西国遍路と?じっちち生誕祭② | 七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

じっちちでございます♪播磨の田舎で週末農作業に励む50代のオジサン。人見知りなのに、記念スタンプ集めやお遍路さんにハマる不思議な性格。座右の銘は「七転び八起きで転んでばかり」。転がったままでいいじゃないかと思いながら、今日も元気にズッコケております。

いつも読んでいただき

ありがとうございます

じっちちでぇございます

m(_ _)m


さて、道の駅でお昼を食べてから

次に向かったのは・・・


全国の熊野神社の総本山

熊野三山の一つ

♪♪「熊野那智大社」♪♪

那智山の中腹に鎮座し、落差日本一の那智の滝への自然崇拝が起源とされています。

・・・とガイドには書いております♪


青空に朱の鳥居が映えます

(*^◯^*)


観光客の方も多いです


高さ1300の御神籤でお言葉をいただきました


あまり・・・


此処では

切り絵御朱印をいただきました♪


此処でも予想外のスタンプをゲットしました


本当に眺めの良いところです♪

私・・・熊野三山は初めてなのです♪


順路に従い

隣へ移動です


おおっ?!

八咫烏を祀っているのですか??


八咫烏さんって「お導きの神様」なのですね


全体を写真に撮ろうとすると

舶来の女性が前に・・・前に・・・


えっ??

めっちゃ頭部が小さいwww

足細っ。長ぁ〜〜(^◇^;)


私もパシャリ♪


あ〜〜

そうですよね

龍神(水龍)さんですよねぇ


お初にお目にかかりますと

ご縁結びをさせていただきまして♪


今度は・・・

西国33ヶ所霊場 1番札所 青岸渡寺へ


眼福なカラクリ花手水ですね♪


熊野那智大社の横に青岸渡寺があります


明治時代の神仏分離令を免れたのですね


西国の御朱印は

御詠歌を書いていただいております♪


此処でのスタンプは・・・


2つゲットです♪♪

今回の旅はスタンプを大量に押せて

まるで夢のようですね

嬉しいです♪♪



さて、今度は・・・

那智の滝を見に行こうということになりましてね

青岸渡寺の境内から滝の方を見ますと


えっ?!

(・・?)


うそ・・・

Σ( ̄。 ̄ノ)ノ


めっちゃ向こうやん💦

(ーー;)


しかも・・・

下り坂っていうことは

帰りしはやっぱり上り坂ってことだよねぇ・・

f^_^;


スマホのズームで見てみますが

思っていた以上に距離があるじゃん笑


いやぁ〜〜

そうか・・・


やっぱりねぇ、四国もそうでしたけど

歩き禅・・・歩くのが基本なのですね

f^_^;


よく見るやつです・・・


滝の方を見ますと

まだまだ、半分の道のり笑

o(^-^)o


んん?!

桜じゃん〜〜


そおだよねぇ〜

いい天気だものねぇ〜

暖かいもんねぇ〜


おじさん・・

寒波が来るかもって天気予報で言っていたから

タイツ履いちゃって


スッゲェ〜〜

汗かいちゃってるもの笑


桜の所からは

ずっ〜〜と石段が続くものだから

膝に衝撃がすごいんだよぉ


鎌倉時代からの石段だってさぁ〜

有難いねぇ〜〜♪♪


わりと角度のある階段なんだけど

写真で伝わるのかなぁ〜??



・・・って言うか

伝われ♪♪〜〜〜〜笑笑

♪( ´θ`)ノ


那智の滝の麓の飛龍神社

鳥居にたどり着いた頃には


もう・・・

おじさん・・・

虫の息です・・

_| ̄|○


絶対・・・

明日、間違いなく筋肉痛だわぁ

f^_^;



おおぉ〜

やっぱり・・

凄いですね


此処でも、ご縁結びを・・

「悪態ついて御免なさい」

m(_ _)m




此処でも・・・


切り絵御朱印をいただきました♪


勿論、スタンプもゲットだぜぇ♪♪


ゲットだぜ♪♪

・・とは言ったものの振り返ると


さっきの下りの石段が

今度は壁のような石段が待っています

(T_T)


嘘でしょ・・・

ぜ〜〜ったい明日

筋肉痛だよ・・・那智痛(笑)

ヽ( ̄д ̄;)ノ


石段の麓に何かありますよ??

(・・?)


おお〜〜

この石を撫ぜると力をいただけるのかい??


じ・じ・じゃぁ〜

どうか・・駐車場のある上まで登りきる力を!!


いやいやいや・・

そんな単純な願いでいいのか??

・・・俺?!

σ(^_^;)


帰りの長い道のりに動揺して

安易なお願いをしようとしてないか??


目先の楽を取ってしまって良いのか??

確かに、上の駐車場まで楽に石段を登れる力は

非常に魅力的だが・・・

(^◇^;)


ちょっと・・・

落ち着いて冷静になろう(笑笑)

(-.-;)y-~~~


なぜ〜〜〜〜

なぜ〜〜〜〜〜


の2回石を撫ぜました

家内安全♪♪


危ない所でした・・・

じっちち・・・ご乱心💧

f(^◇^;)


無事に那智大社横の駐車場に着きまして

次の目的地に向かうのでした・・・


勿論・・・
私はどこに行くのかは
相変わらずに分かっていません笑

知っているのはタケちゃんだけの
ミステリーツアーなのです・・・


〜 つづく 〜
m(_ _)m