春ですね…。 | 七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

じっちちでございます♪播磨の田舎で週末農作業に励む50代のオジサン。人見知りなのに、記念スタンプ集めやお遍路さんにハマる不思議な性格。座右の銘は「七転び八起きで転んでばかり」。転がったままでいいじゃないかと思いながら、今日も元気にズッコケております。

いつも読んでいただき

ありがとうございます

じっちちでぇございます

m(_ _)m


例年よりも

桜の開花が早いと

メディアでは言っていますが


播磨の国の山奥は

まだまだ・・蕾はかたいようです


さて・・・

奥様の実家の墓参りを兼ねての

墓の周辺の草刈り

(今年初草刈りかな??)


神戸電鉄の下を通り


ほぼ・・専用道路(笑)



トンネルを抜けて

坂を上がると


山の麓に墓があります



ザ・田舎の墓ってな感じで

墓の周辺に柿の木が

わんさかとあります


義父上殿・・・

チョット、後ろを

ちょちょっ……と刈りますね♪



仏花にミツバチが蜜を集めに♫


夢中になっています♪


線香をあげて

念佛を唱え


帰り道・・・

良く育った土筆を見つけました


うん♪本当に春ですね♫


墓参り

草刈りをしたあとは


ちょっくら軽トラを借りて

ホームセンターに野菜と花の土を買いに

久しぶりの軽トラのMTは楽しい

重たいハンドルも楽しい


ラジオはAMしか入らないし

方向指示器を出すと

それに合わせて

ラジオにノイズが入る♫


何だか昭和の田舎の休日を満喫です

(⌒▽⌒)/



花と野菜の土を7袋購入して
3袋は自分の家の家庭菜園用に下ろして

再び奥様の実家に帰ります


おはぎも確りと食べて

身も心も春を感じています♪



さて・・・

今年の家庭菜園は実家でもらった

芽の出ているジャガイモを育てましょうか


母上殿曰く・・・

「赤いジャガイモ」だとか・・・


赤いジャガイモ??

インカのめざめか??


春分の日に植えようかな??


でも・・・

週末は雨が続く天気予報だから

根腐れを起こさないか心配ですが💦

f(^◇^;)


取り敢えず

袋栽培でジャガイモを育てましょうかね


あと・・・

トマトは今年は数を減らそうかな