いつも読んでいただき
ありがとうございます
じっちちでぇございます
m(_ _)m
いつもなら2月の上旬の
私の誕生日に「生誕記念行事」と称して
ジャガイモの種イモ植えをするのですが
雨が続いたこともあり
本日、無事に『じっちち生誕記念行事』を
行いました(笑)
(⌒▽⌒)/
種イモ。肥料。鍬。
を一輪車に乗せて
会場に赴きます
今年は少なめの種イモです
久しぶりの週末農家で気分的に
私自身、盛り上がっていたら
先ほどまで晴れていたのに
突然曇りだし
そして・・・・雪。霰。
(´⊙ω⊙`)??
今の季節
私の気分が上がると寒波が来たり
どうしても??降り出してしまう雪。霰。
やはり私は氷属性なのか?
(・・;)
隣にいる奥様に
『ちょっと〜〜〜!!』
『何やってるの?寒いでしょ!!』と
怒られる始末💦
σ(^_^;)
かる〜〜く霰が吹雪くなか
会場に到着♪♪
今年は二畝に植えていきます
奥様&母上殿が種イモと肥料をリズム良く
置いていきます♫
その後を土を被せて
特製マルチ引きで
マルチを被せていきます
風でマルチが飛ばないように
ピンと土を被せていきます
その間も霰は降ったり止んだりで
祭典も盛り上がってきます
(//∇//)
「こんな寒い中の種イモ植えは初めてやぁ」
・・・と、有難い歓喜の声を承りました(笑)
♪( ´θ`)ノ
収穫は5月?6月?頃になると思います🎶
久しぶりの週末農家なので
もやしっ子の私は
近いうちに筋肉痛になるのでしょうね
(^◇^;)