いつも読んでいただき
ありがとうございます
じっちちでぇございます
m(_ _)m
先日、朝方に夢を見ました
とてもリアルな夢でしてね
どんな夢かと申しますと
お寺のような所で
私が経本を言葉につまりながら
片言で読み上げています
焦った私は
「すみません、頭が弱いもので」
・・・と言いまして
焦っています
f^_^;
しかし、恰幅の良いお坊さんは
穏やかに微笑みを絶やさずに
経本の私が読んでいるところを
指差して促してくれます
その横で
ご年配の先輩(夫婦)も
優しい眼差しで
見守ってくださっている
・・・そんな夢でした
・・・そんな夢を見た朝の
仕事に行く途中のラジオで
鹿児島の芋焼酎「だいやめ」の
イベントの告知をしていました
……お坊さん
……経本
……四国
お四国さんが呼んでいるのか??
σ(^_^;)
そう言えば
四国88ヶ所遍路 満願
四国別格20霊場 満願
西国33ヶ所遍路 巡礼休憩中
・・・ですが
四国別格20霊場で
1寺で1つの念珠玉(男玉)を
授かっていまして
現在、念珠玉20個を
持っています
完成させるには
持ち回りで担当している
お寺さんで親玉を授からねばなりません
私……
親玉を持っていませんでして
今の親玉を持っていらっしゃる
お寺さんは・・・
15番 箸蔵寺(はしくらじ)
徳島県三好市
徳島県か・・・
・・・じゃ
行っちゃう??
思い立ったら
吉日だと言うし
お四国さん呼んでるし〜
お大師さん呼んでるし(笑)
σ(^_^;)
これが・・・
発心ってやつでしょうか??
ならば・・・
四国別格20霊場遍路
四国88ヶ所遍路
2周目 始めます
m(_ _)m