『四国 お遍路の旅 ~ ⑥ ~ 』 | 七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

じっちちでございます♪播磨の田舎で週末農作業に励む50代のオジサン。人見知りなのに、記念スタンプ集めやお遍路さんにハマる不思議な性格。座右の銘は「七転び八起きで転んでばかり」。転がったままでいいじゃないかと思いながら、今日も元気にズッコケております。

お久しぶりです・・・じっちゃん父でぇございます。
m(_ _ )m


お待たせいたしました。
(;´▽`A``
『四国 お遍路の旅』の続きでございますよぉ~。
(*^ー^)ノ

え~、ビジネスホテルで朝を迎えたところから始まります。
m(_ _ )m


$じっちゃん父の本日の日記-ホテル

さ、さぁ・・・
2日目の始まりです。

天気は・・・良いです!!

まずは・・・高知城を見ながら昨日で終わった室戸岬の手前まで戻ります。
(;^_^A


じっちゃん父の本日の日記-二日目朝出発




路面電車です。

じっちゃん父の本日の日記-路面電車



『そういえば?!・・・路面電車の標識とか覚えとる??』とタケちゃん。
( ̄_ ̄ i)

『・・・・・』
(・・;)


『ん??やったでしょ~?!教習所でぇ??』
(  ゚ ▽ ゚ ;)



『やったかな??』
(;´▽`A``

じっちゃん父・・・記憶にございません。やったんかな??


そして・・・しばらくすると。






『タケちゃん・・・まさか、あの・・・山の上の建物じゃないだろうねぇ?!』
Σ(゚д゚;)


(2本ある鉄塔の左の鉄塔の付け根の所です。わかります??)

じっちゃん父の本日の日記-山の頂上??

『どこだい??あ~・・・そんな訳、無いでしょ!!ナビであと3キロって言ってるもん。』
( ̄▽+ ̄*)


そして・・・しばらく走ると、ナビが喋りました。
『目的地付近です。ルートガイドを終了します。』


ヽ((◎д◎ ))ゝΣ(=°ω°=;ノ)ノ


『えっ!!トンネルの中やん!!』とじっちゃん父ナビに「なんでやねん!」と突っ込みます。
Σ\( ̄ー ̄;)


『ナビの地図では寺があるねぇ~・・・・僕らの上に!!』
アップ叫び

『上にあるって?!さっきの・・・あの・・・寺かい?!』
(*´Д`)=з


『どうやら・・・そうみたいだね。』
┐( ̄ヘ ̄)┌



どうやら・・・目的の寺はねぇ、我々がいるトンネルの上・・・。ガックリ

そう、あの・・先ほど見た、あの山の上の建物でした。
じっちゃん父の本日の日記-山の頂上??

そして・・・いつものように朝から山を登ります。

じっちゃん父の本日の日記-朝から登る?

山門からカメラ


じっちゃん父の本日の日記-山門から①


広い・・・そして、急な階段です。

じっちゃん父の本日の日記-参道②



登りきれば、五重塔ド~ンと登場です。


じっちゃん父の本日の日記-五重塔

やっぱり、朝から登ったおかけで絶景です。

じっちゃん父の本日の日記-やっぱり高い?!



さてさて、先を急ぎましてぇ~、次の寺に着く手前に・・・・


四国名物の、細い・・・細い・・・道です。
じっちゃん父の本日の日記-狭い道①


『じっちゃん父!そっち、見てくれる??大丈夫??』
(;^_^A
じっちゃん父の本日の日記-狭い道②

『OK!!OK!! 当たるまでOK!.』
ヾ(@°▽°@)ノ


『あのなぁ~!!』
ヾ(▼ヘ▼;)


じっちゃん父の本日の日記-狭い道③




しばらく行くと、またまた細い道です。
『そっち・・・大丈夫??』


じっちゃん父の本日の日記-また狭い道①


『ぜんぜん、大丈夫ですよぉ~。』
『この細い道は・・・四国の名物ですから頑張ってください。』


じっちゃん父の本日の日記-また狭い道②

ガコンッ!!
『うわっ!!』 『うおっ!!』
(☆。☆) \(゜□゜)/

『タケちゃん!!危ないって!!。』
(;´▽`A``


『だから!!ちゃんと見ときなさいって!!言ってるでしょう。』
(TωT)


『ごめん!!今・・写真撮ってたよぉダウン


どうやら・・・道が少し掘れてたみたいです。
A=´、`=)ゞ

じっちゃん父の本日の日記-また狭い道③


なんとか細い道を通り抜けて目的地に着きました。

山門です。

じっちゃん父の本日の日記-山門


長い長い、参道です。

じっちゃん父の本日の日記-本堂


参道横の塀に・・・歴史を感じます。

じっちゃん父の本日の日記-屋根のシダ


椿の花なんかもありました。

じっちゃん父の本日の日記-椿の花


で・・・名物の羊羹を購入。

じっちゃん父の本日の日記-竹林寺羊羹




時間がありません。ドンドンと先を急ぎます。
ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ



なんでしょうね??変わったガソリンスタンドです。

『災害対応型給油所』すごい名前です。

じっちゃん父の本日の日記-ガソリンスタンド




ここが、阪神タイガースがキャンプをはっている安芸球場です。

じっちゃん父の本日の日記-安芸キャンプ


そして・・・・ここが、第23番札所 神峰寺です。

ここで・・・ある・・ことがおこりました。

じっちゃん父の本日の日記-神峰寺


それは・・・また次に。
m(_ _ )m