J'sacul wedding! -8ページ目

J'sacul wedding!

ウェディングプロデュース会社 
ジェイズアクールです☆

日々の出来事や、ジェイズアクールで結婚式を
       挙げて頂いた方のパーティーレポート等をご紹介☆

苦笑みなさんこんにちはWハート

ジェイズアクールブログをご覧いただきありがとうございます!!

最近、毎日のようにジャンクフードでお腹を満たしているプランナーAです涙

そして、毎日恐ろしい量を食べております

今更ご存知の方は驚きもしないかと思いますが、大盛りパスタに冷凍食品の2枚入りピザをペロッと頂いています汗

代表にはやめなさいと怒られていますが・・・・・・汗

どこでこの食べた分を消費したら良いのでしょうね

暴飲暴食はやめましょうアオキラと自分に言い聞かせておりますが、止まりませんアオキラ

そんなお話はどうでもいいのですがガーン


さて、今回のジェイズアクールブログは、

昨日は、新郎新婦様お衣裳合わせにご来店されました音符

和装をお召しになるので白無垢とお色直しで色打掛をお選び頂きましたよハート


お衣裳決まるとちょっとホッとするんですよねにこ

そこで・・・・・

プランナーA一押しの色打掛を紹介したい!!

と思いブログにアップする事にしました笑



私が一押しなのはこの色打掛着物

とっても綺麗な色でしょきら



全体はこんな感じですやじるし



色合いがとっても綺麗でお気に入りですにっこり


ピンクは苦手という新婦様でもこれなら気に入っていただけるのでは?


顔周りが明るいとお写真も顔色よく映りますきら


柄をアップしてみました!


個時点的には、黒・ピンク・桜が好きなので最高な組合せの色打掛桜**

(すみません・・・・・だいぶおしすぎてますが・・・・汗


ラメが入っているので光に反射して柄も綺麗にも写りますLOVE



もちろん、他にも色打掛・白無垢等、和装はございますきゃ


ジェイズアクールはプロデュースだけではなく、衣装合わせもジェイズアクールで行いますアゲアゲ↑↑

お気に入りにの1着を見つけにいらしてくださいハート

衣装だけでも可能ですよウィンク


是非、ご相談ください嬉しいw

新年明けましておめでとうございます笑1


・・・・新年を迎えて半月が経ってしまいました・・・・・・汗

申し訳ありません・・・・・・・汗


新年一発目のジェイズアクールブログは・・・・・・


ジェイズアクールの仲間たち③でございますアゲアゲ↑↑


今回はメイクさんルージュ


新郎新婦さんを綺麗に、カッコよくしてくれるのはメイクさんですメイク



 新婦さんはもちろんの事、

新郎さんもご希望であればやってくれますよぉきら


 「ビシッと決めてくださいきゃぁ~と言われればビシッとやってくれます嬉しいw




 タキシードを着るのも手伝ってくれますよ音符




そして・・・・・こんな変装系も・・・・・協力してくれるメイクさんにこ


お二人の希望を叶えてくれますきら



 日光では常に新郎新婦さんのそばでサポートしてくれますハート

神橋渡り初めも一緒に歩いてくれますよ↑


普段の格好と違う装いなので・・・・心配や緊張もあると思いますが常に一緒にいてくれるのでとっても心強いですよね音符




おひらき後には一緒に写真もキラキラ


素敵な一日になるようメイクさんも魔法をかけてくれるのですきら


影で支えてくれるメイクスタッフさん花

私たちも何かと支えてもらっていますかお


感謝感謝でございますきらきら


沢山の新郎新婦様を一緒にサポートしていきます笑1






ジェイズアクールブログをご覧の皆様きら

こんにちは笑1


今日は風が強く一段と寒く感じますね汗


昨日、ジェイズアクールスタッフと、日頃お世話になっているパートナーさんとで忘年会を行いましたきゃぁ~


忘年会・・・・・今年も終了という感じがしますねらぶ②


少人数での忘年会でしたが、気心知れているメンバーだったので楽しかったです笑1



コースで予約をしていたのでお部屋に入った時にはセッティング済みにっしっし


寒い中、皆さん集まってくれたのでは最高に温まりましたアゲアゲ↑↑




 お刺身も美味しかったですきゃ





この鳥の唐揚げ笑大好評でしたきら

とにかく凄い量ポカーン


たれ付で温かく美味しかった!


このほかにも、オジヤとうどんを鍋に入れて食べたり、デザートでアイスクリームが出てきました!


お酒が少々入っている方もいて終始会話が弾む弾む笑

しゃべりすぎて声がかれてきた私であります汗


あっちでは「小田信長の首はどこにある」だの「子孫繁栄がどうのこうの」と真面目な堅い話しているスタッフもいれば、

「今年はこんなんだったねぇ」「あの時の婚礼は・・・・○○が反省点だね・・・・」と話しているスタッフもきゃぁ~


個性的なスタッフなもんで話があっちこっち飛びますにこ


楽しいメンバーですよ笑い


お腹おっぱいになり、皆さん次の日もお仕事なので解散しました笑1



今年一年、本当にありがとうございましたLOVE



来年も、何かとお世話になりますがジェイズアクールを宜しくお願い致します花








皆さんこんにちは☆


今日は、クリスマスツリー


何となくクリスマスの雰囲気を感じれていない私・・・・・・汗


平日だからでしょうかね苦笑


さて、今回のブログは、前回ジェイズアクールの仲間たちで音響さんをご紹介させていただきましたが、

今日は、司会者さんのご紹介笑1


多数司会者さんがいらっしゃいますが、

代表でお二人のお写真を使わせていただきますにっしっし



司会者さんは、音響さんと同じく結婚式を仕切る大切な存在ですかお


お二人とお打合せをして進行を進めていくのですが、

新郎新婦のコンセプトや理想、こんな式にしたいという要望に合わせ、司会者さんも進行方法が変わっていくのです


明るい式に・・・という新郎新婦様には司会者も明るく、ノリノリで嬉しいw


落ち着いた雰囲気の披露宴に・・・・・という新郎新婦様には、落ち着いたトーンでしっとりと・・・きら


お二人のイメージや想いを壊さないよう司会者さんもいろいろと考えてくださっているのですきら


男性の司会者さん


 実は・・・・司会会社の代表なんです、でも、とってもおもしろく気さくな方です笑顔

行動派の司会者と思って頂ければ分かりやすいですかねキャハハ

何でもやってくれちゃう司会者さんです!

明るく楽しい披露宴を希望の方には是非おススメ司会者さんであります↑



そして、こちらは女性の司会者さん


結婚式の司会以外にもいろいろな司会をこなすすごい司会者さんなんです↑

新郎新婦様の気持ちを一番に考えてくださっているので私たちも頼りっぱなしですありがとう

しっとり系の披露宴もちょっとおバカな事も受けてくれる司会者さんですきゃぁ~



ジェイズアクールは、色々なスタッフ様に支えられて一件のお式、披露宴が成り立っていますアゲアゲ↑↑


新郎新婦様に感謝のお言葉を頂きますが、私達は、支えてくれるパートナー様に感謝をしたいと思います笑1


これから結婚式を挙げる新郎新婦様、

ジェイズアクールの司会者は素晴らしい司会者さんですので安心してお任せくださいねかお


そして、これから結婚式をお考えの新郎新婦様、

最高の仲間が揃っているジェイズアクールで結婚式を挙げませんかはてな





皆さんこんにちは笑1


ジェイズアクールブログをご覧頂きありがとうございます花


今日も乾燥しているジェイズアクール地方ですが、張り切って行きましょう笑


今回のジェイズアクールブログは、

ジェイズアクールと共にお二人の素敵な結婚式を作りあげてくれている仲間をご紹介したいと思います笑2


第一回目は、音響さんDJ


結婚式にとって重要な役割を果たしている音楽音符


曲によって盛り上がったり、感動したりしますよねきら


ではジェイズアクールの音響さんの一人をご紹介させていただきますアゲアゲ↑↑


機材は、ジェイズアクールの機材と音響さんが使用している機材を使っています音符



J'sacul wedding!       J'sacul wedding!

J'sacul wedding!

レストラン会場の場合は全て一からセットするんですよ!


必ずセッティング後は、音の確認五線譜、マイクの確認マイクもしっかり行いますぱちぱち


そして、式当日、会場によってではありますが、

会場側のスタッフ(サービススタッフさん)、司会者さん、ジェイズアクールスタッフ、音響スタッフでミーティングを行いますビックリマーク2


J'sacul wedding!

入場のタイミング等、細かな打合せを抜かりなく行いますよかお


そして、披露宴中は


常にお二人と司会者、キャプテンが見える位置にいます敬礼


タイミングを見ての曲を流すので失敗の許されない作業、常に緊張が張り詰めていますきら


J'sacul wedding!


披露宴に使用する曲は、事前にお二人とお打合せをして曲を決めていきますラジオ。


お二人の想い、お気持ちが分かっているのでタイミングもバッチリですパチパチ

J'sacul wedding!

もちろん、式・披露宴中は真面目な顔をして行っていますが笑

実際は、明るくて面白い音響さんです笑い


やる時はやりますよかお


今回紹介させていただいた音響さんは、大の釣り好き&雑学王にっしっし


何かと語り始めたら・・・・・大変です笑


釣り好きの新郎さんだと、音響打合せそっちのけになりつつありますが、楽しくお打合せをして頂けると思いますハート


毎度、ジェイズアクールスタッフも助けて頂いているので感謝感謝でございます花束


お打合せの際は、是非、お二人の想いを音響さんへ伝えてくださいねピース

皆様、こんにちはキャハハ

ジェイズアクールブログをご覧頂きありがとうございますキラキラ


毎日寒い日が続きますね寒

乾燥しているので風邪引かないように気を付けてくださいませくるくる



さて、今回のブログは、

月曜日に、ジェイズアクールの花壇をリニューアルしました笑1


わが、ジェイズアクールのボスが、パンジーを沢山買ってきてくれたので花壇をパンジーにチェンジ拍手




J'sacul wedding!-20131202132912.jpg

 作業する前の様子です↑

このお花をまず引っこ抜きました!

(引っこ抜かれたお花の一部は、鉢に植えましたよきらまだ生きていますからね桜



J'sacul wedding!
 しっかり土も再度柔らかく耕しましたよおいしい

肥料も入れて混ぜましたにっこり


結構な重労働なんです、この作業・・・・・



J'sacul wedding!

そして、作業開始から2時間後、パンジーを植え終わりましたじーん


大きくなるので間隔を広めにとってますパンジー


去年もパンジーを植えましたがかなり大きくなったんですよ上げ上げ


今はまだ小さいですが、成長が楽しみですねぺこ


J'sacul wedding! J'sacul wedding!



J'sacul wedding!  綺麗な色のパンジーですよWハート


J'sacul wedding!

 鉢にも植えましたおんぷ


寄せ植えしようとしたのですが、パンジーのみになってしまいました汗


パンジー作業を終えた頃は、すっかり暗くなっていたので、写真がフラッシュで少々明るくなっていますがお許しください○| ̄|_


ハーブ達の手入れもしましたよSAYU ハーブ

J'sacul wedding!


パイナップルミントが増えて増えて・・・・ミント


ジェイズアクールはプチハーブ園です笑



こちらの鉢植えは、今年の1月に結婚式をご担当させていただきました新郎様がわざわざ持ってきて下さいましたハート

J'sacul wedding!


綺麗な色合いでこの3鉢が有るだけでジェイズアクールの入口が明るくなりました花



今日頑張ったパンジーが綺麗に、そして成長したらまたブログアップしたいと思います


新郎新婦様がお越しになった時、観て癒されるように心を込めて育てますね音符

もう一か所、花壇があるのですが、そちらはまた今度・・・・・アップ致します笑

皆さんこんにちは笑1


今日から12月 『☆師走』☆ ですね


2013年もあとわずか・・・・・


2014年へのカウントダウンが始まっていますねじーん



年末に向け、そろそろ少しずつジェイズアクールもお掃除をしていきたいと思いますげっそり



さて、12月といえば、年越しの前に、クリスマスクリスマスツリーがありますねきら


今年のクリスマスは・・・・・・・ん~・・・。


何しましょう汗



昨日、プランナーKさんが、クリスマスツリーを作ってきてくれましたmomi2*


以前からお願いしていた所、手の込んだツリーが↑


J'sacul wedding!-20131201103823.jpg


右が お手製クリスマスツリーmomi3*


説明が難しいのですが、羊毛と水と洗剤で作られているとか・・・・・薔薇



Kさん、こういうの好きなようで、得意でもあるようですじーん



すごいですね・・・・・げっそり


ちょっと早いクリスマスを味わいましたベル

ジェイズアクールブログをご覧頂きありがとうございます


今回のブログは、

いつもお世話になっている

ジェイズアクール婚礼会場の 石の蔵 (クリックするとジェイズアクール 石の蔵ページがご覧になれます) さんへスタッフみんなでランチに行って来ましたはーと


毎度のことながら平日なのにお客様がいっぱい汗


予約が無いとは入れないのでもちろん、私たちも事前に 花ランチビュッフェコース花 に予約をさせていただきましたLOVE


先日、 「アド街ック天国」 でご紹介されてからさらに人気になっているようでにっしっし


すごいですよねぇ拍手


ジェイズアクールスタッフも石の蔵さんのお料理が大好きです嬉しいw


ビュッフェスタイルなので前菜は食べ放題笑い

沢山の種類が並ばれていますビックリマーク2

大食いのプランナーAには嬉しい限りです笑

(個人的には、卵焼きがかなり美味しくて7個くらい食べました汗


J'sacul wedding! J'sacul wedding!


そしてメインのお料理が選べますアゲアゲ↑↑


今回は、ジェイズアクールスタッフ全員が お肉 を選びました肉 ステーキ


日光高原牛ランプ和風ステーキ です 

プラス料金が発生しますが、そんなの関係ない と言わんばかりに皆、肉を選びました肉

(もちろんお肉以外もございますよ)


J'sacul wedding! J'sacul wedding!

そして、ご飯は雑穀米と白米のどちらかが選べます上げ上げ


ランチ、ディナーと、とっても美味しい料理なので、もちろん、婚礼料理もかなり美味しいですよキャハハ


石の蔵のウェディングは、会場の雰囲気とお料理の味で皆さまにお選び頂いておりますにゃ


おもてなしで大切なお料理は、美味しいのが一番ですからねキラキラ


メインを食した後は、みんな大好きデザートの時間チョコベリーケーキ


デザートももちろんビュッフェブッフェ

食べたいものを食べたい分だけ頂けます笑1

※欲張りすぎはだめですよ汗


J'sacul wedding! J'sacul wedding!

 お飲み物も選べます笑1
J'sacul wedding!


お腹いっぱい食べてきました音符


結婚式でも、婚礼料理は大人気ですアゲアゲ↑↑


会場を選ぶ条件にかっこ お料理 かっことお考えの新郎新婦様!


石の蔵 は間違いありません!

絶対ゲスト皆様にご満足頂けます!


ジェイズアクールで石の蔵の結婚式をご成約頂いた新郎新婦様へは、ディナーのプレゼントをさせていただきます!ハート☆

打合せの中休みに是非、ディナーを召し上がってください↑


2014年、2月・3月・4月で結婚式をご検討されている新郎新婦様、


一度、石の蔵の会場見学をされませんか?

詳しいお話、会場のご案内をさせていただきますので、是非ご予約の上、ジェイズアクールへ足をお運びくださいませお辞儀


3月中に結婚式を・・・・とお考えの方、まだ間に合いますキラキラ


増税前に・・・・とお考えになる方が増えております為、空き状況も随時変更になっておりますえ゛!


お早めにお問合せくださいきらきら!!


ジェイズアクールホームページはこちらをクリック!!

ジェイズアクールブログをご覧頂きありがとうございます笑1


今回のブログは、ジェイズアクールのご紹介をさせていただきたいと思いますアゲアゲ↑↑


ジェイズアクールは、栃木県宇都宮市を主にレストランウェディングのプロデュースを行っています花


宇都宮以外でも、リゾートホテルやホテルとも提携していて幅広い会場様とお付き合いをさせて頂いていますキラキラ

(写真は会場の一部ですニコ


J'sacul wedding!     J'sacul wedding!
   
J'sacul wedding!      J'sacul wedding!


J'sacul wedding!      J'sacul wedding!

プロデュースと言っておりますが、トータルでプロデュースしていますよ拍手


ゲストハウスやホテルと変わりはないのですにこ


会場選びも、お二人の希望や理想をお伺いしてお二人に合った会場をご案内させて頂いております笑2

もちろん、希望の会場があってご来館頂く方も多数いらっしゃいますビックリマーク2

『☆何も決まっていないけど・・・・』☆というお二人もお気軽にお越しくださいにっこり

ご成約後の打合せも、ジェイズアクールで行い、

担当プランナーが当日もキャプテン(先導)を行います!ハート☆(会場によっては、会場のスタッフが先導をして下さいます)ずっとお二人の近くにいますよきら

J'sacul wedding!

 (プランナーも披露宴中、一緒に楽しませて頂いておりますWハート

お二人の想いが分かっている担当プランナーがキャプテンなので、ここも安心頂けると思います↑

常に担当プランナーがお二人とお打合せを行っていくのでとっても仲良くさせて頂いておりますキャハハ

J'sacul wedding!

 こんな風にウェルカムコーナーに一緒に入れてくれる新郎新婦様いらっしゃいます涙

嬉しいです蝶々


さらに、ジェイズアクールには衣裳もございます!

J'sacul wedding!        J'sacul wedding!          

 和装も取り揃えています!!

衣裳のお打合せも担当プランナーが行いますよにっこり

衣装店での勉強もしてきているスタッフなのでご安心下さい↑


その他、多数の衣裳店とも提携しているのでお好みのドレスと出会える事間違いなし!



結婚式に必須な会場装花、実はジェイズアクールにはお花の店舗も併設されています↑

J'sacul wedding!

ブライダルの勉強をしてきたフラワーアーティストなので、お花以外の相談ものってくれますしゃきーん

心強いですよね笑顔

お二人とお打合せをしてお花を決めていきますにっこり

J'sacul wedding! J'sacul wedding!

J'sacul wedding!


建物は小さいですが・・・・・お二人を想う気持ちは大きいですよ薔薇


是非、お二人の大切な一日をジェイズアクールにお任せ下さいませバラ


J'sacul wedding!

皆さんこんにちは上げ上げ


今日は、気温が高くなり少々温かさを感じるジェイズアクールですかお


昨日、石の蔵でウェディングがございましたきらきら!!


J'sacul wedding!-20131123100154.jpg J'sacul wedding!-20131123123225.jpg


結婚式の様子は、改めてブログにアップしますが・・・・・


石の蔵のもみじ をアップしますキャハハ


今、とっても綺麗ですキラキラ


J'sacul wedding!-20131123150441.jpg

石の蔵の入り口前にあるもみじですよおんぷ


真っ赤です上げ上げ


J'sacul wedding!-20131123150540.jpg


綺麗ですよねきゃー


J'sacul wedding!-20131123150413.jpg


身近で紅葉(こうよう)を感じましたきらきら


お写真を撮るには最高です音符


石の蔵では、春夏秋冬、どの季節を選んでも素敵な結婚式になりますよハート