J'sacul wedding! -7ページ目

J'sacul wedding!

ウェディングプロデュース会社 
ジェイズアクールです☆

日々の出来事や、ジェイズアクールで結婚式を
       挙げて頂いた方のパーティーレポート等をご紹介☆

ジェイズアクールブログをご覧の皆様、こんにちは笑2


本日2回目の更新ですぱちぱち


2回目のブログは、

2/22に石の蔵でウェディングを挙げた新郎:拓郎さんと新婦:香織さんのパーティレポートをご紹介致します笑2

背の高い新郎さん、小柄でかわいい新婦さんきゃ

この写真、素敵です嬉しいw

 仲の良さが伝わってきませんかアゲアゲ↑↑はてな


お打合せも遠方からお越しいただき、きっちりと宿題もしてきてくれたお二人!

手作りで頑張ったお二人です↑


まめな新郎さんは何とウェルカムボードを立てるイーゼルも作ってしまいましたにっこり



ウェルカムボードもお二人の手作りキャハハ

もぉとにかく、器用なお二人で感心しちゃいますおぉ!


お二人のウェディングテーマは、とにかく括弧笑い括弧でしたおいしい

楽しい式を希望されており、人前式も、笑いをとことんいれた式にしましたにっこり


完全なオリジナル挙式&パーティで、担当Aも楽しませていただきましたよピース


早速ご紹介です↑



挙式は参列頂いた方皆様に誓いをする人前式


新郎さんは姪っこさんと一緒にご入場ですきゃぁ~

続いて新婦さんのご入場です

新婦さんは、ご友人のお子様と一緒に入場されましたにっしっし

誓いの言葉・・・・・ほとんどの新郎新婦様は、新郎新婦が読み上げるのですが、今回のお二人の式は、何と、ご両家お父様にご協力を頂き、お父様に牧師役をお願いしました笑


新婦父より、新婦へ対する誓いの言葉を読み上げていただき、「誓いますか?」と聞いていただきます。

それに対し、新郎さんは「はい、誓います!」と新婦父へ誓う約束をしたのです牧師

同じく、新郎父より新婦さんへ新郎に対する誓いの言葉を読み上げていただきましたらぶ②

リングピローも手作りですきゃぁ~


お父様に面と向かって誓う・・・・・素敵な事ですよねハート

 そして指輪の交換へと進み、誓約書にサインをしますきら

 

 お二人が先にサインをし、誓いを見届けたご両家お父様にもサインを頂きますきら


お父様には誓約書をお持ちいただき、新郎新婦は指輪の披露を同時に行いましたビックリマーク2


そして、この後も笑顔になる事が・・・・


皆さん、賛同の拍手をお希望されるのですが、お二人の結婚を承認する合図・・・

なんとお二人は、「ふきもどし」をご用意し、皆様に吹いていただく事に笑


ふきもどしってご存知ですか?

これです、これこれ

お祭りの時等に売っているのを見かけたことありませんかアゲアゲ↑↑

一斉に皆さんで「ピィィィィ」と吹いていただきました笑

新郎新婦も参加しましたよ笑い


挙式後は、フラワーシャワーでフラワーシャワー

皆さんとの集合写真もじーん


お天気が良くて良かったです太陽


披露宴の入場はお二人揃っての入場ですキラキラ

入場後は、新郎さんよりウェルカムスピーチ→司会者より簡単にお二人のプロフィールを紹介ラブ

次は乾杯ですきらきら!!

この乾杯も、乾杯のお酒ではなく、なんと「ウコンの力」での乾杯sao☆

お料理がスタートし、料理長よりメニューの紹介をしていただきましたpo

今回は、お二人も皆さんと一緒に、召し上がっていただきますじーん

(宴後食事と言う方法もあるんですよ♪)


お料理も召し上がりながら、この後は、ご親族紹介を行いましたWハート

各お席の代表の方に、ご家族様をご紹介していただきましたキラキラ


そしていよいよケーキ入刀ウェディングケーキ

・・・・と行きたい所ですが、実はお二人、ケーキではなく、なんと豆腐豆腐に入刀を行いました笑

石の蔵さんに特別注文して作っていただきましたよにっしっし

豆腐の上には金粉をまぶしていただきましたきら

 

みなさま、カメラ片手に、金粉の乗った豆腐に笑っていらっしゃいましたハート

入刀した豆腐は後程ゲストの皆様にデザートの一つとしてお出ししますきら


この後は、新郎新婦中座となり、お二人一緒に一時中座に出ますアゲアゲ↑↑


お二人が不在の間、新郎新婦手作りのDVD上映が行われましたビックリマーク2

このDVD、初めて作ったと思えないほどの完成度で、私、かなり踊りきました音符

なんと、そのDVD、頂いちゃいましたビックリマーク2

なんでもできちゃうお二人・・・・・すごいですにっしっし


お支度が整い、新郎新婦再入場ですきゃ


ドレスのチェンジはございませんでしたが、ヘッドのチェンジをして入場ハート

これがまたかわいいんですウィンク


入場してメイン席へ向かう途中、お二人からサプライズがクラッカー**

新婦のおじいちゃん、おばあちゃんに花束を贈呈しましたにこ

おばあちゃん喜んでいましたアゲアゲ↑↑

おじいちゃんも涙を浮かべウルウルしていましたようるうる

同じく新郎さんも、おばあちゃんに花束をプレゼントしました花束



新郎さんは、初孫だそうで本当に嬉しかったんでしょうね、何度も、新婦さんへ宜しくお願いしますねと言っておりました音符


その後は各卓にクラッカーを配り、各テーブルでスナップ撮影を行いましたきら



新婦さんの掛け声とともにクラッカーをオープンクラッカー**

お二人のクラッカーは赤Cath背景白

このクラッカーと同じクラッカーだった方にプレゼントをさしあげましたプレゼント☆

歓談もチョコチョコいれてお二人のもお料理をおんぷ




楽しく過ごしてきたお時間もいよいよおひらきの時間・・・・・・


実はここで、新婦さんへのサプライズがございましたキラキラ


親族のみの今回の結婚式に、唯一3名様だけ、新婦さんのご友人をご招待されておりました心

小さいころから苦楽を共にされたご友人様にゃ

そのお子様の事も、生まれた時から成長を見続けてきたそうです蝶々

そんな友人のお子様から、新婦様へお手紙と記念品をお渡ししたいとのこと上げ上げ


感動でお手紙を読めなくなってしまったお姉さんに代わり妹さんがしっかりとお手紙を読んでくれましたかお


突然の事で驚く新婦さんにこ


いつも笑顔で楽しく笑っていた新婦さんもこの時ばかりは涙を流されていましたきゃー

本当に嬉しかったんでしょうね涙


そして、新婦さんから家族にあてたお手紙をきらきら


小さい頃にお母様をなくされた新婦様

お母様もきっと喜んでいる事だと思いますWハート


お手紙の内容はとっても感動的で、隣で聞いているわたしまで涙がてできてしまいました汗


新郎様もお母様をなくされていて、お二人のこの日の姿を楽しみにされていたのではないでしょうか涙

花束を妹さんへ。そしてお父様へはブートニアをお渡しになりました四つ葉


ご挨拶には、まず新婦お父様より

続いて新郎お父様より頂き、

新郎様が謝辞を述べて無事おひらきとなりましたにこ



失礼ながら、お二人とも本当に素直に育ちになったんだなぁと思いましたハート


皆様をお見送りし




お見送りの後は、お二人の写真撮影ハート②

  

こんな自然体のお二人の笑顔ハート

とっても良い写真でわたし個人としてはかなりのお気に入り写真です笑



長いブログになってしまいましたが・・・・ここまで読んだ下さった皆様、ありがとうございますハート②


そして、新郎拓郎さん、新婦香織さん、本当におめでとうございますパチパチ

自然の中での生活・・・・楽しそうですにっしっし

是非、たまにはその生活の一部、お話聞かせてくださいね笑1


そして、新婦さん、通勤距離が長いですが、気を付けて運転して下さい苦笑

新郎さん、新婦さんにあまりキューピーちゃんって言っちゃだめですよ(笑)


末永くお幸せに花

ジェイズアクールブログをご覧の皆様、こんにちはキラキラ

今日は不安定なお天気ですね・・・・・○| ̄|_


先ほどネットで天気予報を見たら・・・

何と火曜日の予想最高気温24度となっていました上げ上げ

何と言う・・・暑い予報・・・・・354354


春はそんな気温でしたかね・・・・と頭を悩ませる今日この頃ですためいき


さて、今回のブログは

2/16にオーベルジュジャルダンで結婚式を挙げた新郎新婦様より挙式インタビューの回答をいただきましたのでご紹介致しますきらきら!!



お二人のパーティレポートはこちら!


Q1:結婚式の感想は?どのような結婚式になりましたか?


A:笑いあり、涙ありのほのぼのとした結婚式になりました


Q2:披露宴パーティではどのような事にこだわりましたか?


A:食事内容:大勢が満足して帰られました。

  食事が少ない、おいしくない等あると、何となく不満を覚えるので、食事は

  重要だと思いました



Q3:特に心に残ったシーンは?


A:色々ありすぎて決められません。



Q4:楽しかった事や大変だったことは?


A:楽しかった事;沢山の方に祝っていただけた事。

  指輪の準備などデート気分でできました。


 大変だった事;手作りアイテムや、両親への手紙など。

  前日 前々日の大雪。。



Q5:ジェイズアクールを選んだ理由は?


A:友人が石の蔵で挙げた式が素敵だったから。

  会場は違いますが、ジェイズアクールを選ばせていただきました。



Q6:不満だったことは?


A:ホテル側のミスですか?

  引出物の間違い、新郎謝辞のカンペ渡し忘れなどがありました。


Q7:これから結婚式をお考えの方にお二人よりアドバイスをお願い致します。


A:女性主導の結婚式ですが、男性もできることは積極的に参加する事が円満の秘訣かも・・・?

 3ヶ月で準備するのは厳しいです。6ヶ月、1年前からこつこつやるのがお薦めです。


最後にお二人よりコメントをお願い致します。


新郎;結婚して良かったです。毎日楽しいです。

新婦;素敵な結婚式を挙げる事ができました。有難うございました。

    結婚して毎日楽しいです。


ご協力ありがとうございました。



<プランナ―より>

アンケートにお答えいただきありがとうございました。

また、引出物の件では大変ご迷惑をお掛け致しました。

会場側へも今後、このようがないように今回の件、ご報告させていただきます。

また、新郎謝辞のカンペの件も、会場側キャプテンとしっかり事前に確認をしていきます。

大変申し訳ございませんでした。

この件に関しましては、会場共に反省をし、今後同じ事がないよう注意いしてまいります。

ご指摘、ありがとうございました。


楽しい毎日を送られているようで良かったです。

仲の良いお二人ですから毎日笑いが絶えないことと思います。


是非、また、遊びにいらしてください!

そして、また笑わせてくださいね☆


末永くお幸せに☆

皆さんこんにちはLOVE


昨日は暑いくらいのお天気だったのに・・・・今日は雨汗


さて、本日のジェイズアクールブログは、3月22日に石の蔵でウェディングを行ったお二人に、パーティ後、挙式インタビューをお願いしましたきゃぁ~

お返事をすぐに返してくださったのでご紹介致しますきゃぁ~


パーティレポートは、良い写真が届き次第アップさせていただきますにっしっし



Q1:結婚式の感想は?どのような結婚式になりましたか?


A:考えていた以上に素晴らしい式になりました。

 スタッフの皆様にとても感謝しています。

Q2:披露宴パーティではどのような事にこだわりましたか?


A:豪華な食事で出席者を驚かせる


Q3:特に心に残ったシーンは?


A:父へのサプライズで、新婦とバージンロードのように腕を組んで歩いたシーン。


Q4:楽しかった事や大変だったことは?


A:良かったことは、出席者が喜んでくれた事。

 大変だったことは、着物が想像以上に重かった事。



Q5:ジェイズアクールを選んだ理由は?


A:石の蔵で紹介された。



Q6:不満だったことは?


A:不満はありません。

 期待以上に素晴らしい式になりました。


Q7:これから結婚式をお考えの方にお二人よりアドバイスをお願い致します。


A:どのような結婚式を挙げたいか、具体的なイメージを持っていた方がスムーズにいくと思います。



最後にお二人よりコメントをお願い致します。


A:素晴らしいスタッフに恵まれて、とても感謝しています。

 特にウェディングプランナーの方がテキパキしていて、とても頼りになりました。


ご協力ありがとうございました。



〈担当プランナーより〉

おほめのお言葉を頂きありがとうございますきらきら


お二人との打合せは、何故か余談で盛り上がってしまい脱線してばかりでしたねにっしっし

それがまた楽しかったです笑1


新郎様の優しさは最高級ですよ音符

新婦様はホントかわいく明るくて最高ですきら

ずっとずっと仲良しでいてくださいね嬉しいw


是非、また遊びに来て下さい花


お写真、DVDの仕上がりが楽しみです♪

ジェイズアクールスタッフ共々、お二人のお式をサポートできた事、感謝申し上げますアゲアゲ↑↑

ありがとうございました笑1

ジェイズアクールブログをご覧の皆様、こんにちはキラキラ


本日2回目のブログ更新です上げ上げ


2回目のブログは、


ブリエが発売しましたよニコ



ジェイズアクール、もちろん掲載しておりますキラキラ


今回は、開いた瞬間「ドン!!!!」とインパクトのある写真を使用しましたかお



  


なんて素敵な写真なんでございましょラブ


実際にジェイズアクールで挙げてくださった新郎新婦様がモデルですキラキラ


是非、購入くださいませ上げ上げ


ブリエのウェブでもジェイズアクールの会場、掲載しておりますよWハート


掲載していない会場も有りますので、詳細は、ジェイズアクールのホームページをご覧下さいませ心


ジェイズアクール ホームページはこちら☆









ジェイズアクールブログをご覧の皆様、こんにちはにこ


火曜日は温かかったのに、今日は、肌寒い・・・・汗


桜の開花も徐々に始まりましたね桜


満開になる日が待ち遠しいですさくら



今回のジェイズアクールブログは、2月1日にジェイズアクールで結婚式を挙げてくださいました新郎新婦より、挙式後にお願いした挙式インタビューのお返事を頂きましたのでご紹介致します拍手



Q1:結婚式の感想は?どのような結婚式になりましたか?


A:あっという間でした。もっと長く感じるかと思っていたのですが、非常に短く感じました



Q2:披露宴パーティではどのような事にこだわりましたか?


A:とにかくゲストにゆっくり楽しんで頂くという所にこだわりました



Q3:特に心に残ったシーンは?


A:どの場面という事はなく、ゲストの笑顔が心に残りました。



Q4:楽しかった事や大変だったことは?


A:ドレス選びが楽しかったです。大変だとは特に感じませんでした。



Q5:ジェイズアクールを選んだ理由は?


A:レストランウェディングの会場も沢山あるし、実績もあるので安心してお任せできると思ったので。



Q6:不満だったことは?


A:ないんだな、それが。



Q7:これから結婚式をお考えの方にお二人よりアドバイスをお願い致します。


A:自分達の好きな人たちに囲まれて結婚式を挙げるのはとても嬉しい事で す。

 小規模でも良いので式は必ずあげましょう。きっと幸せな気持ちになりますよ。



最後にお二人よりコメントをお願い致します。


A:荒川さんをはじめジェイズアクールの皆様のおかげでとても幸せな式を挙げる事ができました。

 打合せの時間も田野式、式も楽しく過ごせたのはジェイズアクールの皆様のおかげです。

 ありがとうございました。



ご協力ありがとうございました。


(担当より)

お二人とのお打合せは毎回楽しくさせていただきましたLOVE

仲良くして下さって本当にありがとうございますハート

ゲストの皆様もとても良い方々で、安心して私もお式当日を迎えられました

是非、落ち着いたら遊びにいらしてくださいね笑1




お二人のお式のレポートはこちら!!


ジェイズアクールブログをご覧の皆様、こんにちはキラキラ


水曜日はポカポカ陽気だったのに、昨日、今日は不安定なお天気ですねためいき


気温の変化に体調を崩さないようお気を付け下さいませ汗


さて、本日のジェイズアクールブログは、


「ジェイズアクールの仲間たち④」です


今回は、『☆花ギャラリーアクール薔薇』☆


会場を彩るのには必ず必要な装花ですWハート


かわいい会場にするのもカッコイイ会場にするのもお花で変わるのであります上げ上げ



ジェイズアクールで結婚式を挙げていただく新郎新婦様には、必ずお花の打合せを行って頂きますおんぷ


フラワーアーティストと直接打合せを行い当日のお花を作り上げますニコ


なので、同じ物がございませんかお


新郎新婦様の希望理想を形にしてくれますきらきら!!


必ず、お二人のイメージを伺い、どんな感じにしたいのか、どんな花を使いたいのか、等、細かく聞いて進めていきますキラキラ


残念ながら、お花スタッフの顔だしはできませんが・・・・・ううっ...


当日は、ちゃんとスタッフが会場に行き、セッティングをしていますよにこ


 セッティングの最中ですアゲアゲ

裏方の仕事ですが、手を抜かないのがアクールの皆様です花


こちらの写真は、新郎新婦様がお座りになるメイン席のお花花


  



 
 会場によってもデザインが変わってきますよ笑


ジェイズアクールのお花担当の皆さんは、とにかく何でも出来ちゃう方々なんですよ!!

なので安心してお任せ下さいアオキラ



 

挙式の祭壇装花も豪華です四つ葉

 祭壇にお花があるかないかで挙式の華やかさが変わってきますので絶対あった方が良いですよ音符


絶対におススメですきゃー


各卓(テーブル)装花も、もちろんお二人と相談の上、作りあげていきますハート

  


奇抜なデザインからかわいいデザイン、シックなデザインもお任せ下さい笑1


メイン席やテーブル装花だけではありませんアゲアゲ↑↑

ご両親への花束や、サプライズの花束等も作ってくれます嬉しいw


  

こちらのお花は、花の中にチョッパーやじるし
 

 こんな事できるかなぁ・・・・・と悩む前に、まずは相談してみてくださいねにっこり


お花だけではなく、こちらもお花スタッフの制作!



帯装飾ですきら


ご自身の帯やお母様、おばあちゃまの帯をお借りしてオブジェにしてしまうのです音符


サプライズで会場に飾ると、お母様やおばあちゃま、驚かれますよハート

そして、喜んでくれますキラキラ


こちらもおススメですシャボン玉


本当にスタッフをご紹介出来ないのが残念ですが・・・・・汗2

いつか・・・・いつかご紹介しますGOOD

ジェイズアクールブログをご覧の皆様、こんにちはキラキラ


前回に引き続き、2月16日にウェディングパーティを挙げた新郎新婦様のパーティレポートをご紹介致しますキャハハ


2/16にお式のお二人は・・・・・

2日前の大雪が残っており、お二人が希望しておりましたガーデン人前は宴内人前式となりました汗

残念ではありましたが・・・・・・


まったく溶ける様子がないえ゛!


ジェイズアクールスタッフもギリギリまで溶ける事を祈っていたのですが・・・・・○| ̄|_


お式当日は、良い天気だったのですが、溶けない○| ̄|_


溶けても、ガーデンはぐしゃぐしゃびちゃびちゃになってしまうと言う事でお二人と相談の末、宴内での人前式になりましたガクリ



会場は、 「オーベルジュ ジャルダン」



ゲストの方に、会場へ入っていただき人前式のスタートです蝶々


まずは新郎様が一人でご入場キラキラ

続いて新婦様がお父様のエスコートで入場です薔薇



お父様と固い握手を交わし、新婦の手を取って新郎様へキラキラ



このシーンって何度見ても感動してしまうんですよねじーん


「娘を嫁がせる父の気持ち」・・・・・・私にはわからないのですが、でも感動のシーンですおんぷ


司会の言葉読み上げベールアップをして誓いのキスを交わし、指輪の交換&披露*リング


      


指輪の披露の後は、誓約書にサインをしますLOVE

まずは新郎様から、続いて新婦様がサインをします笑1


    


新婦様がサインを書いた後、立会人代表の方をお呼び出ししますハート

お二人は、お父様にお願いをしましたウィンク


とっても真面目なお父様がたでしっかりサインして下さいました拍手



立会人のサインを書いて頂いたのち皆様に披露を行いますアゲアゲ↑↑


ガーデン人前では、お式後の退場にフラワーシャワーを予定していたのですが、室内では不可の為、退場後に会場へ戻り、新婦プルズを行いました花束


    


当たったご友人様と記念撮影をしましたカメラ

ご友人の表情を見ておわかり頂けるかと思いますが、かなりの喜びでしたきら

明るいご友人様で、場が明るくなります嬉しいw


会場外では、しばし、皆様との記念撮影時間とさせていただきましたビックリマーク2


実は、ここに写っているご友人様・・・・・きら


以前、ジェイズアクールで結婚式を挙げてくださった方なんですドキドキ

嬉しいですねうれしい


こうしてまたジェイズアクールプロデュースの結婚式でお会いできるなんて笑1

お花スタッフなんて感激しすぎてキャーキャーでしたにっしっし


この後は・・・・・・


披露宴入場の準備で一旦新郎新婦様にはブライズルームへご移動頂きますにこ


披露宴会場の準備が整い、ゲストの皆様へは会場に再度入っていただきますビックリマーク2


いよいよ披露宴のスタートですかお


入場前に記念撮影笑2


新郎さん・・・・・・とっても美声の持ち主で、素敵な声しているんです嬉しいw

新婦さんは、おっとりしていて可愛らしい方です笑


仲良しなお二人で、いつもほんわかさせていただきました↑



新郎新婦ご入場後、ウェルカムスピーチを新郎様よりきら



ここでも、美声が笑

 ホント素敵な声なんですよビックリマーク2(何度も言わなくてい良いって感じですよね・・・・・)


ウェルカムスピーチの後は、乾杯です乾杯


乾杯発声をしてくれたのは、新郎さんの姪っこさんですじーん


しっかり「乾杯!」って言ってくれましたピース


お姉ちゃんが頑張っている姿を見て、弟君も・・・・・・でも泣いちゃって言えませんでしたが、みんなが癒されていました!ハート☆



待ちに待ったお料理スタート↑


お料理が出始めると、オーベルジュジャルダンのシェフがメニュー紹介をして下さいますおぉ!




とっても素敵な料理長で・・・・・笑顔もさわやかですきら


美味しい料理を作って頂いてほんとうにありがたいです↑


私も婚礼料理・・・・・食べたいげっそり


・・・・・・個人の意見は良いとしまして・・・・雨



メニュー紹介の後は、ケーキ入刀ですcake



入刀の後は、お母様方に前方へお越しいただき、お二人へのラストバイトを笑1



その後に、お二人のファーストバイトを行いましたきゃぁ~


     


新郎さん、大きな口を開けてケーキを受取っていました笑



しばし歓談をとり、ここで新婦お色直し中座ですハート


一緒に中座頂いたのは新婦妹様です笑2


朗らかな妹さんでとっても仲良しなんだそうですよ嬉しいw



新郎さんは・・・・・・

新郎様のご希望でふらっと中座を行いました笑

※影だしと言います


お色直しのご準備の間、皆様にはお食事を召し上がっていただく時間にしましたにこ


とっても美味しそうでしたぁぁぁぁよだれ



お支度が整い、再入場ですにこ


お二人は、クラッカーを配りながらメイン席に向かいましたWハート


     


最近人気の演出 題して「小花が飛び出るクラッカー」

※実際はそんな名前じゃありません・・・・・・↓↓


 この中に新郎新婦と同じ色のクラッカーが仕込まれています笑

誰に当たるのかは・・・・・誰もわからない(´-┃


いざ、オープン音符



当たった方へお二人からプレゼントの贈呈です四つ葉



皆さん、楽しんでクラッカーをオープンして下さいましたラブラブ


この後、改めて各卓スナップにアオキラ


ご友人からサプライズのプレゼントが沢山ございましたきゃー


素敵なご友人様です涙


      


そんな感動的なシーンもある中・・・・・・


新郎様は・・・と・・・言いますと・・・・・ト音記号


お肉・・・・・キャッ☆


お肉・・・・・・・・・・・音符



お肉!!!!!!!!!!ガーン


すみません・・・・これ、確実にやらせでございます涙


私の半強制的なお願いに新郎様が乗って下さいまして・・・・の写真ですてへ


とにかく明るくおもしろい新郎様キラキラ


太陽に照らされ汗ダラダラでした・・・・・・・・


新郎さん、無茶ぶりにのってくれてありがとうございます汗


良い写真、撮れました笑




いよいよおひらきの時間がやってまいりましたらぶ②


新婦お手紙朗読po


  

思い出がたくさんつまったお手紙でした感激。


     


ご両親様へは花束とブートニアをお渡ししました花束


ご両家代表挨拶を新郎お父様よりパチパチ

そして、締めのご挨拶は、新郎様かお



感動的なシーンなのに何故か笑いが・・・・・にっしっし

実は、「挨拶のカンペをどこかにやってしまった・・・・・」
と・・・・・笑


最後の最後までおもしろい新郎さんです笑


新婦さんは、きっとおもしろい新郎さんと毎日いて楽しいでしょうね音符





無事おひらきになり、お見送りへハート


お二人がご用意した「プッチャタオル」

※本当にそんな名前だったかしら・・・・・

簡単に説明しますとチュッパ○○ップスのタオルバージョンです汗


皆様、笑顔でお帰りになりましたきゃ


新郎さん、新婦さん、おめでとうございますハート

いつまでも笑いの絶えないご夫婦でいてくださいねきら


たまに笑わせに来て下さい花

「僕のフォアグラと・・・・・・・」って笑


新婦さん、新郎さんの栄養管理頑張ってくださいねアゲアゲ↑↑

美味しいお料理、肉じゃがを超えるお料理、頑張ってください笑い




末永くお幸せに笑2



一周年ディナー、忘れないで下さいね音符



ジェイズアクールブログをご覧の皆様、こんにちは笑1


・・・・・だいぶ更新せずで、大変申し訳ありませんでした・・・・・汗


更新しない間に、大雪が降りましたね・・・・それはそれは大変でした苦笑


その時の内容は改めでアップします笑


さて、本日のジェイズアクールブログは、

2月1日に石の蔵でウェディングパーティを挙げたお二人のパーティレポートですLOVE


一ヶ月経ってしまいました・・・・汗

早いですねぇてれ(苦笑)


実は以前、ジェイズアクールのブログに何度か出て頂いているお二人なのですにっしっし


フェアでのキャンドル体験や、指輪の作成等、度々ご紹介させて頂いているお二人です笑2

ありがとうございます花


そんなお二人は、石の蔵での結婚式きゃ

   

〈ウェルカムのカフェスペースにはお二人のウェルカムボードやウェルカムドールを〉


お式スタイルは、「人前式」をおえらび頂きましたきゃぁ~



入場前にはキャプテンより入場の説明を行いますかお


新婦様の入場をエスコートして頂いたのはお父様ですきら

 

少々緊張されている様子でした音符



お二人オリジナルの誓いの言葉を皆様の前で読み上げます笑1


石の蔵は大谷石で造られているので意外にも声が響くんですよアゲアゲ↑↑

マイクを通すよりお二人の声で伝える方がとっても厳粛になりますビックリマーク2


指輪の交換では、ご友人に参加頂きリングリレーを行いました拍手


ご友人様はなぜ呼び出されたのか???

の表情をされておりましたが、司会者よりご説明をさせていただきお手伝い頂きました笑1



ご友人様だけではありませんビックリマーク2

お二人のお姉様、妹様にもお手伝い頂きましたビックリマーク2


   


リングをリボンに通していただき、ご友人様にはリボンを通して前方へ運んで頂きますハート

そして、前方のお二人に、リングピローへ指輪を乗せて頂きます花


お二人の大切な指輪ですからね、ご友人様も、「触って良いんですか?×2」と慎重でしたよ嬉しいw

ご協力頂きました、お姉様、妹様、ご友人の皆様、ありがとうございましたアゲアゲ↑↑



そして、お二人は指輪の交換へ*花*


指輪の交換ってけっこうドキドキするんですよねん~・・・。



人前式には、ご参列代表の方に立会人としてサインを頂いておりますハート

新郎様は義兄様、新婦様は、おばあちゃまにお願いしましたきらきら


挙式後は、皆様の間を通って進むフラワーシャワーを行いましたよ笑


    

祝福のフラワーシャワーですきら


新婦様は、ブーケトスを行いましたにっしっし


皆様遠慮されがちですが、遠慮なさらずご参加頂きたいシーンです花束


挙式の後は、いよいよパーティですパチパチ


入場して、まずは、お二人から皆様へ向けてのウェルカムスピーチにこ


     


その後は、司会者よりお二人のプロフィール紹介をさせていただき乾杯へと進みます!ハート☆



乾杯が済むとお料理が出てきますにっこり

お二人の場合は、皆様と一緒に召し上がっていただきましたキャハハ


料理長よりメニュー紹介を取り入れ、皆様、メニューと実際のお料理を召し上がりながらメニューを聞いていらっしゃいましたきら

料理長自ら紹介してくれるのは嬉しい演出ですよね笑顔



終始和やかな雰囲気の中、
ケーキ入刀の時間です!



入刀の後は、ご両家お母様からのラストバイト↑

お子様の頃の姿を思い出されるのではないでしょうか↑

お二人は、恥ずかしい気持ちもあるようですけどね↑



そして、お母様に見守られながらのファーストバイトピース


新郎様から新婦様へ、新婦様から新郎様へアオキラ

  


新郎様へはサプライズで大きなスプーンをご用意キャハハ


新郎様の背中・・・・かしこまっているように見えます敬礼


新婦様中座のお時間↑

中座には、新郎様のお姉様にエスコートをお願いしましたきら


  


優しいお姉様でうらやましいです↑


そして、新郎様の中座には、リングリレーに参加頂きましたご友人の皆様笑顔


○○トレインって名付けていらっしゃいましたが・・・・・なんでしたっけ?新郎さん汗


   


愉快な仲間たちって感じがしましたよウィンク




いよいよ後半です音符


お色直しを済まされたお二人、再入場ですアゲアゲ↑↑



新婦さん、とっても赤が似合っていてかわいかったですよ笑1


実は、もうすぐ新婦さんのお誕生日ハート

事前に新郎様と新婦様のお母様より、新婦さんへ サプライズバースデーを行いたいとご相談を頂いておりましたにっしっし


お二人がお色直しに出ている間、実は、裏では、ゲスト皆様にサプライズご協力のお願いをしておりました笑い


スタッフがクラッカーを全員に配布し、皆様から「お誕生日おめでとぅ!!」の掛け声でクラッカーをオープンクラッカー**


ゲストの皆様、お優しい方々ばかりでご協力してくれましたらぶ②

新婦さんもびっくりでしたよね笑1

   


それだけではございません

新婦様のご家族様よりプレゼントをプレゼント



新婦様のご家族は、必ず誕生日を家族で祝うそうですバラ

(新郎様から聞きました♪)

仲良し家族なんですねpo


サプライズの後は、各卓へじーん


お二人は、テーブルスナップを行いました!ハート☆


バースデーサプライズを成功した新婦ご家族様↑

クラッカーを持って記念撮影音符


お母様も、サプライズにドキドキだった事ではないでしょうかキラキラ


打合せにいらした際に、こっそり私に相談してくれましたキャハハ


大成功でしたかね?お母様上げ上げ


いよいよ終盤ですかお


お二人は、デザートビュッフェを行いましたよWハート




   


皆さん、喜んで召し上がっていましたキラキラ


入刀したケーキもちゃんと召し上がれますラブ



新婦お手紙朗読は、新婦様より感謝状が読み上げれらました心


   


   

ご両家代表として、新郎お母様よりご挨拶頂き、


締めのお言葉は新郎様よりキラキラ


楽しい時間もあっという間に過ぎてしまいます泣

お食事中心での今回のパーティご飯


ゲストの方々には、お料理美味しかったと嬉しいお言葉を頂きましたにこ

ありがたいお言葉ですラブラブ


お天気にも恵まれ本当に良かったですねおんぷ


お打合せがもう出来ないかと思うとちょっとさみしいですが、是非、ジェイズアクールへ遊びに来て下さいねあひる


お写真、楽しみにしていてくださいキラキラ



   

ご結婚おめでとうございます音符

末永くお幸せにハート


ジェイズアクールをお選び頂き、本当にありがとうございましたバラ


PS:ディナーご一緒出来ずにごめんなさい・・・・・誘ってくれてありがとうございます♪





































ジェイズアクールブログをご覧の皆様、こんにちは笑2


本日は、雪でございます雪だるま


交通機関が乱れてきているようですね・・・・・

お車を運転される方、十分に気を付けてくださいませcrystal*


私も出勤途中、何度もタイヤが滑っていました汗


出勤して早々雪かきしましたきゃぁ~


実は、雪が大好きな私でございますきゃ


ルンルンで雪かきしました笑い


でも、これからご来店される新郎新婦様の為でございますビックリマーク2


この足元の悪い中、ご来店くださいますかお




先ほど、入口の屋根部分を撮影してみました苦笑

さほど積もっていないように見えますね・・・・・




すっかりお花も雪に埋もれてしまっています汗




まだら模様ですが・・・・・・雪かき終了にっしっし


ご来店頂く際は、お気をつけていらっしゃってくださいませビックリマーク2


明日の朝は凍結の心配ですね汗


しかも天気予報では明日は、晴れのち雪雪だるま


また雪はてなと言いたくなりますが・・・・・



ジェイズアクール営業中ですにっこり

ジェイズアクールブログをご覧の皆さま、こんにちは笑2


雪、降りましたねぇ・・・・にっしっし


今もジェイズアクールの庭には、雪が微妙に残っております汗


寒い毎日ですが、風邪をひかないようお気を付け下さいかお



さて、今回のジェイズアクールブログは、

9月に結婚式を挙げた新郎新婦様より挙式インタビューのアンケートが届きましたアゲアゲ↑↑


お式の様子は、顔だし お名前出しNGの為、ご紹介できませんが


アンケートはご了承頂きましたのでご紹介致します笑2


お二人は日光二荒山神社で挙式を挙げ、日光千姫物語で会食を行いました花



     

お二人は、北海道在住で、お打合せは1回で挙式当日を迎えましたきゃぁ~

遠方のお客様とは、メールでやりとりをさせて頂いております笑1


新郎:Sさん 新婦:Nさん は、とっても優しいお二人でした音符

ご連絡もまめに頂き、無事、挙式を迎えることとなりました嬉しいw


早速ご紹介しますきら


Q1.結婚式の感想は?どのような結婚式になりましたか?

 神橋渡り初めをした後、日光二荒山神社で挙式をしました。


       

 三連休の中日で、神橋のある道路は大渋滞、沢山の観光客の方々が見ている中での渡り初め。二荒山神社の拝殿での挙式も、お参りする方々に見られながらで、とても恥ずかしかったです。私は、誰にも見られず、ひっそりと結婚式をしたかったので、平日などの少しでも人の少ない日取りでできたら良かったかも、と思いましたが、いろいろな人にも祝福してもらいたい!と思う人にはお勧めです。

   

 結婚式では、彼の地元である日光の氏神様に結婚の誓いを立てることができ、とても良かったです。また、二荒山神社からは、とても素敵な神棚、安産のお守りや、神橋大絵馬をいただいたりと、これからのご縁もいただき、嬉しいことでした。二荒山神社での挙式と神橋の渡り初めを望んでいた彼も、厳かな雰囲気の中での挙式に、大変満足していました。





Q2.会食会ではどのようなことにこだわりましたか?

 日光千姫物語の和室の宴会場で、和室専用のテーブルとイスを用意してもらっての会食会でした。当初、ホテル側の提案では、宴会の様な、一列に並んで少し通路があって向かい合うという形式でしたが、彼のご両親の要望で、来客の方々の会話がはずむようにと、6~8名程度の島を作ってもらい、会食会を行いました。とても和やかな会になったと思います。

     


   

Q3.特に心に残ったシーンは?

新郎:新婦の白無垢姿。出来上がったとき、思っていた以上に似合っていてびっくりしました(笑)。

新婦:人前で話すのが苦手な私の父が、会食会の中で、一生懸命スピーチをしてくれたこと。

Q4.楽しかった事や大変だったことは?

(楽しかったこと)

 私は地元が北海道の為、当初は、彼のご両親と親戚だけで挙式と思っていたのですが、私の高齢な両親や姉も頑張って日光まで来てくれて、親友も数名ですが参加してくれて、親しい人がそばにいてくれることで心が和み、楽しく過ごすことができました。

(大変だったこと)

 彼と私は当時、北海道の中で遠距離で暮らしていて打ち合わせがなかなかできず、結婚式と披露宴を望んでいる彼のご両親は栃木にいて、うまく相談ができない中、進めて行かなくてはならず、とても大変でした。

Q5.ジェイズアクールを選んだ理由は?

 レスポンスの早さと的確さです。

 新郎新婦ともに北海道に住んでおり、さらに当時、彼と私は遠距離で暮らしている中、彼の地元の日光での挙式の準備は、なかなか難しいものでしたが、ジェイズアクールのご担当の方は、とても丁寧で素早い対応をしてくださり、栃木での打ち合わせは1回しかできない中、スムーズに進めてくれました。大変感謝しています。

Q6.不満だったことは?

 彼のご両親が、参列者全員での集合写真を望んでいたのですが、当日は二荒山神社がとても混んでいて、二荒山神社の階段を使っての撮影ができず、残念でした。  

 また、二荒山神社の渡り廊下で、きらびやかなご神殿(?)をバックに二人で撮影できると聞いていたのですが、それもなくて残念でした。写真を撮影する場所についての打ち合わせを、当日、カメラマンさんとできたら良かったのかなぁ?と思いました。

Q7.これから結婚式をお考えの方にアドバイスをお願い致します

 結婚式を自分たちの思う様に進められるのか、それとも、両親や親戚の意向を聞く必要があるのか、早い段階で把握して進める様にしないと、途中の変更も多くなり、かつ、大変な割に満足してもらえないので、気をつけて進めた方が良いと思います。

最後にお二人よりコメントをお願い致します

 ジェイズアクールのスタッフの皆様、私達を担当してくれた荒川さん、本当にありがとうございました。打ち合わせの度に資料を、彼と私、そして彼のご両親の3ヶ所に送っていただいたり、きめ細やかな対応に、本当に感謝しています。

ご協力ありがとうございました。



遠方よりお越し頂き、ジェイズアクールをお選び頂いた事、大変感謝致しますビックリマーク2


初めてお会いした時は、体調がすぐれなく、ご迷惑をお掛けしてしまいましたが、お二人に優しい人柄に救われましたん~・・・。

本当にありがとうございます!


お式当日は、渋滞等でご迷惑をお掛けし、ゲストの皆様にもご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした汗


お式から半年が経ちましたが、是非、1年記念にはジェイズアクールへ遊びにいらしてください(笑)


お幸せにハート