シアトルママのブログ -4ページ目

シアトルママのブログ

2005年夏にアメリカ人のダダと日本で挙式♪2008年1月に長女がNYで2010年7月には長男がWAで誕生。日常のさりげない出来事を綴っています★

こんなの見つけたので
してみました。。。

2016年Amebaおみくじ結果

只今、カンザスは雪であります
どんどん積もる雪景色を見ながらハワイの音楽を聴くのも良いもの



この人の声は本当、癒しの声

さて、先週末に愛華の1週間早い誕生日プレゼントとして
Great Wolf Lodeというインドアウォーターパークに行って来ました



我が家は誕生日会というのをする変わりに
誕生日にはどこか子達の喜ぶ場所にお泊りに行っています
(単に、私が盛大な誕生会をするのが面倒っていう理由もありますが・・)

金曜日からと思ったけれど、一日前の木曜日にチェックインすると
値段がおとくだったので、木曜日に子達を早引きさせて行くことに

愛華はかなりハイテンションで、普通に写真を撮りたいのに
こんなポーズしたり


叫んでみたり


なんなんだ、この娘・・・

木曜の夜、金曜、そして土曜の朝とずっとプールビキニP
親は後半もうプールはいいです><って感じなのに反して
子達はずっとハシャギ放題!!!!!!!!









プールの後はこの魔法の杖を使ったゲームでの遊び




これ、本があって、謎解きをしていくんですね~
前回は誠斗の誕生日で来て
親の私達が必死になって謎解きをしていましたが
今回、愛華は自分で本を読みながら頑張ってましたきゃー





金曜の夕飯は近くのアウトレットモールにある
T-REXというレストランへ・・



これ、店内がすごい恐竜だらけなんですポイント
フロリダのディズニーワールドで見つけて行ったのが最初
カンザス店も、負けたもんじゃなかった~ウインク







ちなみに、私も楽しみましたいえー





最終日はまたか!と思ったとおり
愛華はこの施設と涙のお別れ・・うっ・・・
泣くほど楽しかったのね~と親は満足ガッツ

この金曜日が本当の誕生日なので
2年、いや3年ぶりにデコチョコに挑戦予定の私
少し、緊張気味であります。。。
今日は午後から口腔外科のお医者さん歯とお話の予約があるので
ちょっと緊張気味な私・・・
でも、ダダが一緒に話を聞いてくれるのでそこは安心かな

先週はほとんど毎日といってよいほどスタンドミキサー使いしてました
それは、このため・・・




そう、マカロン!今回は初めてクリームも自分で作ってみました
前は教えてもらった友達がクリームをくれていたので
私は作ってるのを見てるのみ・・・

マカロン作りをした理由は
お隣さんが誕生日っていう事を偶然に子達から聞き
それならマカロンをあげよう!
と思ったのがきっかけ

一気に全部作るのは無理なので
一日ずつポイント
まずはレモンカードを作り



そして、イタリアンバタークリーム



これ、びっくりするほどバターを使うので
美味しいけれども、結構カロリーが・・・><

でクッキー部分を土曜日の朝に作り
夜にクリームとはさんで出来上がりって感じいえー

ハワイでも作ったけれど、今回は一番上手くできたかな~ハート

そして、来週誕生日を迎える愛華が
誕生日の日に学校に持っていくお菓子は何にするの?
と聞かれてハッ!!!!!!!!とした私

ナッツ類はアレルギーの子がいるので却下
チョコを使ったお菓子は食べない子がいるらしくこれも却下
お菓子を持っていく日は誕生日当日、ケーキをデコる予定なので
カップケーキ持参も却下
で、思いついたのがオートミールクッキークッキー



これなら少しはヘルシー?と思い練習がてら作ってみました
もっている本通りのレシピでしたら50枚も作ってしまい・・・
少し、お隣さんにおすそ分け
こりゃ~ずっと残るぞ~と思っていたけれども
なかなか好評で次の日にはなくなりました

お隣さんにあげたクッキーは
たまたま来ていたお隣さんのご両親も食べてくれたらしく
お礼に、ワインをもらっしまいましたきゃー

こういう Give and Take が大好きな私ですウインク