まだまだクリアしなくてはならない問題も多いでしょうが、生きているうちに自分の住む街でオリンピックが開催されるっていうのは………ホント楽しみ!がんばれニッポン!!
それはさておき、今週末の釣行。思惑通り17時便でソロモンに降り立つ!
上陸する強襲船から確認できる海は、赤茶色っていうかチョコレート色。うーん、あまり良い状況では無いか……………。
さすがに週末は沢山の釣り人、今日は黒鯛狙いの方が多く、見渡すとアジンガーは自分のみ。
最初のうちは、小さなカマスに悩まされるが、それでも18:00頃、小振りながら旨そうな鯵ゲット。
しかし群れが小さいのか、事故的に釣れたのか、後が続かない。
19:00過ぎに同サイズ追加。この後は左前方からの向かい風が強くなり、さらに風とは真逆の方向に潮が流れ出す。っていうかこの強風の中リグがガンガン持っていかれるって、どんだけの流れよ?
リグが入っているのか半信半疑になってきた21:00過ぎ、小さなアタリをあわせると………………

出た!ミニマムサイズ11cm。
風も潮も一向に弱まらず、キャロや重いジグヘッドも試してみるが結果は出ない。
ちょっと離れた向こう側に、悪徳さん達チーム横浜の方々がいるのだが、電話してみるとあちらも芳しく無い模様。
24:00過ぎ、何だかどうしていいか分からなくなってきたので、とりあえずコンビニ弁当喰って、30分程仮眠。
1:00過ぎに目を覚ますと、あれだけ吹いていた風もほぼ収まり、潮もだいぶ緩くなっている。
ここが勝負か?と思い1.2g単体、ボトムべったりで、

小さいけど、リグ操作~アタリが出て掛けるまで…………快感♡(by薬師丸)な一匹でした。
ここからどんどん行こう………と思ったら、朝までまさかのノーバイト(ノД`)
あれほど流れていた潮が完全に止まり、鯵の気配はまるで感じられなかった……。
朝方、前回かいさんに教えてもらったカサゴングを。
今日は自分にも数匹釣れ、なる程こういう要領か、と感心していたその時!
「ンガガッ!」というアタリ。
そしてドラグが「ジィーーーーーーー。」
あれ?止まった?!
てっきりエイさんだと思ってたのに、なんか違う?
結構な引きで、緩急つけてグイグイくる感じだったが、「顔を見れりゃ俺の勝ち!」と言う魔王の言葉を思い出し慎重にやりとりする。
運良くリールにはジョーカー0.4号が巻いてある。Dヘッド2.0gにソフトサンスン。
揚がってきたのは……………

ドーン!
50cm 1.2k位の黒鯛。
そばにいた黒鯛師の方に玉網入れして頂いたんだが、今日は黒鯛師に全然クロが揚がってないらしく、スッゴく喜んでくれた。
流れで何となく勢いで持ち帰ってしまい、どうしよう?と思ったが、弟夫婦に話したら「是非欲しい!」との事。ふぅ~良かった、こんなの家の狭いキッチンじゃ捌け無い。
結局鯵は、リリースした11cmを入れて4匹のみ。

渋いなぁ~くっそぅ………。゚(゚´Д`゚)゚。
帰り際、またしても横浜軍団の皆さんに「カサゴたん」を頂いてしまった。
中でも青金さんの釣ったビッグワンに……………

度を超してはしゃぐ娘っ子。
っていうかこの娘、昨晩は俺の布団で寝たらしいが、朝起きるとバッチリグッショリおねしょをしちゃったときたもんだ(-_-;)
そんな娘っ子は……………

アンパンマンミュージアムでお仕置きだ!!

いったい何回来たら気が済むんだ、ここに?!

ついさっきまで眼と鼻の先で釣りしてたって言うのに……………。

初代アンパンマンって、こんな顔だったの知ってる?
楽しい週末でした!
来週は、鯵を乱獲したいと思ってます!
(213/5000)