Don't Sleep, Keep Casting!!①ソロモン | はるパパの【テトラの陰からこんにちは!】

はるパパの【テトラの陰からこんにちは!】

釣りに関するお話がほとんどです。

初心者に毛が生えた程度なんで、見当違いの発言をするかもしれません。

ご勘弁を…。

残暑厳しい日差しの中、自己完結型清掃活動を含め、特濃の週末を過ごしてきました!

まずは猛暑の中、清掃活動に参加された皆さん、本当にお疲れ様でした!

ゴリさんの手際良い幹事っぷりの中、とても有意義で楽しい時間を過ごさせて貰いました。

まだまだ色んな方とお話をしたかったんですが………是非次回以降は宜しくお願いします!


さて、怒涛の週末、スタートはソロモンから。

仕事が思いのほか長引き、やっと乗れた船は金曜最終便。先行しているポチさんに様子を聞くと、貸し切り状態でポツポツ釣れているみたい。

ただ、雷とお化けが怖いから早く来いと、見かけによらず可愛い事をおっしゃる…………(。・・。)

準備を整え、渡船に乗ろうとすると………空読さん、かいさん、ikeさん、そしてお久しぶりのYさん達………これは素敵なOne Nightになるぞ!と船から飛び降りポチさんのお隣へ。

「愛國日本」のソロモンデビュー戦、キャスト2投目で、



サイズはイマイチだが…………深い所での「タンッ!」というアタリ……やっぱりここでの釣りは最高に面白い!!

この日は全体的にかなり渋く、釣れても豆が殆ど。雨が降ったり止んだりの中、朝までやって20匹がやっと。

しかもそのうち5匹は、


11.5cmと驚異的なミニマムサイズでリリース…………良く掛かったなぁ……。

そしてこの夜、妖刀「愛國日本」が掛けた最大サイズは、

湾奥シーバス60up………!
さすがに抜き揚げはしなかったが、長時間の格闘の末、空読さんに玉網入れして頂いた。

このシーバス、湾奥ものでも写真のような金色の個体は漬けにすると美味いらしく、横浜の皆さんにお持ち帰りを勧められたが、自分のクーラーにはとても入りそうに無い…………ので、ikeさんが釣られた良型カサゴたんとトレードしてもらいました!ちょっとワラシベ長者な気持ち♡

カサゴたんと言えば、前回のブログを読んでいて下さったマスターかいさんから…………、


カサゴたん大好きはる子に、と釣りたてのカサゴを貰っちゃった!

ちょっと早送りして、帰宅時にはる子に渡すと……………、


もう、絶叫して喜んでる…………釣ったのはパパじゃないんだよ、って教え諭しても、興奮状態で分かって無いっぽい…………。

そんなこんなで朝を迎え、結局キープした釣果は、


少ないけど、金色だねぇ~輝いてるねぇ~。

最大サイズが、

もうちょっと、いやまだまだだねぇ~。

ソロモンの今年後半開幕戦は、ちょっとほろ苦い幕開けとなりましたが、一緒に楽しく釣りをして頂いた皆さんに感謝です。

一番ビックリしたのは、朝マズメにポンポンとカサゴを釣り上げるかいさん………要領とポイントを教えて貰ってやってみたものの、自分はバイトすら無い…………次回の宿題。

ちなみに、雨で堤防がずぶ濡れの中、それでも我慢出来ずゴロッと寝転んで仮眠したお行儀の悪い子は…………俺1人でした(^^;)…………ちょっと仕事の疲れが…………ikeさんとエイさん?の激闘で30分程で起きましたが………。

朝を迎え、渡船で夢の世界から現実社会へと引きずり戻された俺は、間髪入れずにポチさんと外房へ………。


(続く)