亀吉と午前四時の鰺。 | はるパパの【テトラの陰からこんにちは!】

はるパパの【テトラの陰からこんにちは!】

釣りに関するお話がほとんどです。

初心者に毛が生えた程度なんで、見当違いの発言をするかもしれません。

ご勘弁を…。


3歳になる娘が、入浴時湯船の中で僕の乳首を摘まんできます。お陰で乳首が腫れてしまい、困っているのですがどうしたらいいでしょうか?

        40歳男性 東京都



それはさておき、今日のブログのタイトル、素敵でしょう?詩的で、宮沢賢治っぽいニュアンスで。「セロ弾きのゴーシュ」の隣に並んでいても違和感無いでしょ?「亀吉と午前四時の鰺/宮沢賢治」なんて。 


それもさておき、土曜夕方。

bulletさんから連絡を頂き、「至高のロッド」の話など聴かせて貰った後、「今日は夜は干潮なんで、朝マズメ狙いで深夜に出撃します。」なんて言っておきながら、帰宅後やっぱり我慢出来なくなって直ぐに外房へ出発、鴨川着が20:00前。

着いてみると、ウッソー、風が全く無い!そしてあまり寒くない。アクアラインを渡る時、「風速0m」という表示にあれ?と思ったが、ホントに風が無い……。

勝浦近辺の有望ポイントを幾つか回るが、鰺は留守。22:00には水位も無くなり、予想外の雨!

とりあえずコンビニで夕飯を買い込み、車内で寂しく食事。



今回はカップ麺でチャレンジしたが、これが思いのほか美味かった。麺を食べ尽くした後にオニギリを入れたら更にGood。

いつもの通りHGで仮眠後、午前四時にテトラへ。まあ、まだ時合いじゃ無いけどとりあえず、と思って投げた一投目、



いきなり釣れて俺の方がビビった!

しかし、その後はやっぱり沈黙……。はぐれ鰺か……?

6:00前、ひっさしぶりに「コンッ!」と明確なアタリがあり、合わせを入れて上がってきたのは目測で25cmはゆうに越えていたが……痛恨のポチャリ……。ワニグリがホルダーからなかなか出て来なくて……ひとしきり悪態をつく。

その後もマズメらしい感じは全く無く、途中ダイスケさんも登場するものの、二人してしかめっ面を見合わせる程の渋さ。

8時納竿、終わってみれば、



先週末から一匹増えたが……、「給料日前だから、釣りに行くならおかず分しっかりと釣って来い!」という嫁の指令には程遠い結果……。

タキさんレシピの「鰺の塩麹しゃぶしゃぶ」をやりたいんだが、これでは鰺が足りん!

先週末に引き続き、娘っ子と遊ぼうと思い早めに帰宅して見れば……


休日の午前中から、ガッツリとお昼寝中。その娘っ子が大事そうに抱えているのが、ぬいぐるみの亀吉。

家にはアンパンマンやミッキーなど、ぬいぐるみはそれなりに数あるのに、何故よりによってこの亀を選んだんだろう?


毎晩、竜宮城でも行く夢を見てんのかね?


娘っ子もそんな感じなんで、日曜午後は家でゆっくりと過ごしました。鰺は数が少なかったんで……、


やっぱり刺身に。美味いんだけどなぁ、鰺しゃぶ、やりたいんだよなぁ。

寒さも峠を越え、だいぶ暖かくなってきたかな?という感じの外房でしたが、水温はまだまだなんでしょーねー。

しかし数匹でも釣れるなら、また来週もアクアラインを渡るのです!!