尺から始まるサタディナイト! | はるパパの【テトラの陰からこんにちは!】

はるパパの【テトラの陰からこんにちは!】

釣りに関するお話がほとんどです。

初心者に毛が生えた程度なんで、見当違いの発言をするかもしれません。

ご勘弁を…。

朝マヅメより実家へ帰宅。

夕方、義弟と甥っ子が釣りに行くというのでついて行った。まだ明るいし、潮回りも厳しいのでマッタリとアジングでもと。

場所は鴨川の南寄り、頼朝公由来の小さな波止。

一投目… … …、

ゴンッ!?

来ちゃった…とても抜き上げは無理、ドラグ鳴りっ放し。甥っ子が玉網を借りてきてやっと上がったのは…、




残念、ショゴ!





ジャスト尺!!

その後、楽しくファミリーフィッシングをして一旦帰宅。

朝釣った鰺と一緒に刺身で頂き、家族一同団欒した後、再び勝浦方面へ独り、車を走らせる。

22:30、釣り場到着。

思い立って常夜灯下、ナイトをやってみるが、数回アタリがあっただけで異常無し。

仮眠して3:00起床、車から出た途端ザンザン雨が降ってくる。大丈夫、きっと止むさ、ともう少し眠る。

30分後、雨は止み、いつものテトラへ。

昨日は地合いが短かったので、暗いうちから一投目、




いつものネンブツ。これってボトムがとれてるって事?

数投して、




今日も鰺来た!

昨日と変わらずポツポツペースで、




さらに今週も、




今朝は五時半にはアタリが途絶え、釣果は結局昨日と変わらず、




それでも昨日より潮回りと潮位は厳しかったし、今朝はネット使わずに全てワニグリップでキャッチ!そりゃあ何匹かポチャンしたけれど、まずまずかな?

朝方千倉に戻り、子供達と今度は磯遊びへ。




甥っ子とうちの娘っ子、定番の遊び。

昼飯食って、プールで泳いで、夕マヅメ少しだけという約束で、嫁、義弟と和田の港へ釣行。

ここで始めて和田でアジングの釣果をあげる。5~6匹と鯖少々、確かに黄色っぽい魚体で勝浦の鰺とは少し違う感じ。

帰宅して夕食、慌ただしく帰京。

いやぁ、遊んだ、釣果はいまいちだったけど、楽しい休暇でした。

今年の夏休みに悔いなし!

明日からまた仕事です。