ドラマ開幕への序章…。 | はるパパの【テトラの陰からこんにちは!】

はるパパの【テトラの陰からこんにちは!】

釣りに関するお話がほとんどです。

初心者に毛が生えた程度なんで、見当違いの発言をするかもしれません。

ご勘弁を…。

土曜は久しぶりに休み!
天気は良くないものの、夕マヅメ~朝マズメは雨が止みそう!
潮回りもまずまず!
通販で購入したピンキー03が一昨日届き、道糸も交換済み!!

運命は、今週末もゴーサインを出している…。

土曜日は、地元の祭り。
娘っ子と一緒に雨が降ったり止んだりの中、御神輿にくっついて回り、町内会のお菓子をゲット。日頃お世話になっている近所の知り合い宅にてお昼を頂き、暫し歓談。そろそろ行かないと夕マヅメに…、と嫁にサインを送り、午後3時出発、千倉にて嫁と娘離脱、午後5時海へ。

…しかし。

なんじゃこりゃ。

雨はあがったものの、激うねり&激濁り。場所によってはブレンドコーヒーみたいな色をしている。うねりも酷く、外海に面したテトラなんてとても乗れそうにないわ…。

それでも南から北上し、四カ所ランガン、まるでダメ。生態反応すらナッシング。

勝浦の港まで行ったものの、釣り人ゼロ、港の内外丁寧に探ったが、かかるのはゴミばかり。

さらに北へ向かい、自分的には北限のポイントへ。一投目でギューンときて、やっとキタ!と思ったら、コイツ⇩





体高があるからヒラっすかね~?
いつも湾奥で遊んでくれるやつとはちょっと違う。だとしたら初のおヒラ様!?アジングロッドでぬきあげるのは限界です。

しか~し、自分鰺が釣りてぇっす。

はやばやと見切り、ホームグラウンド化している港にて朝マズメまで仮眠。
まだまだ夜は寒いよぉ、慌てて寝袋を引っ張り出した。

果たして朝マズメにはやってくるのか鰺様。海況は好転するのか?

↑今ココ
am1:30 車内寝袋にて