を行いました。自宅には12cm and downのアンテナが無いので、移動運用です。

運用地はHAMtteの運用でよく使っている信貴生駒スカイラインのパノラマ駐車場。ロケは抜群です。現地到着後、まずは無線機を車内後部の運用デスクに設置、その後2400/5600Mのデュアルバンドコーリニアをルーフレール上の基台にセットし、まずは5600Mから運用をスタートしました。

●5600M
まず近傍にあるF2Aビーコンが599で入感、もう1局別のF2Aビーコンも419で入感し、(当然ながら)受信部は正常に動作していることを確認。FMメインでCQを何度も発射してみましたが、事前予想どおり、コンテストでも無いのに5600Mのメインなどワッチしている局などおらず、ボウズに終わりました。


●2400M
何も受信できなかったので、FMメインでCQでも出してみるかと、2427.0Mにセット。PTTを握ったところ、「キャリアセンス」の警告表示が点灯し送信にならず。周波数も適当に変更しながら散発的に7-8分間くらいトライしたものの、一度も送信できませんでした。ロケが良すぎて常時、何かしらの信号を受信している模様です。よって、2400Mは使い物になりませんでした。
(注)キャリアセンスをオフにすることはできますが、オフにして送信したらキャリアセンス機能の意味が無くなってしまいます。

●その他
1200MのFMメインでも数回CQを送信しましたが応答も無く、メイン回りをワッチしても誰も出ていなかったため、430MにQSY。さすがにここは賑やかで、FMメインでCQを出していた局がサブに遷移したところでコールし、59-59でQSO成立。送信部も問題なく動作していることが確認できました。

結果的に、1Qしかできませんでしたが、たまには、このような移動運用も面白いことを実感した次第でした。






を入手しました。とりあえずコントローラーとRFユニットを接続してDCを供給し、通電確認は行いました。


あいにく自宅の2400MHz以上のANTは数年前にすべて撤去済のため、明日2/4(日)の午後にさっそく移動運用して動作確認をする予定です。
・明日は2400M & 5600Mに出ます。10Gは99.9%相手がいないと思われるため明日は出ません。

もしCWやRTTYにSKDなしでいきなり出ても相手は皆無と思われるため、明日はFMオンリーです。14時前後頃、FMのメインでCQを出そうと思います。

もし2400M & 5600Mがボウズだった場合は1200Mに出ます。さらにここもボウズだった場合は430Mに出て最低1Qは行う予定です。
に参加するため、尼崎まで行ってきました。


掘り出し物があれば購入しようと思っていましたが、電車で行ったために重量物の持ち帰りには難があり、結局会場では何も購入せずでしたが、帰路雨に降られたため、隣接したコーナンで雨傘を購入して帰ってきました。

会場でEB QSOいただきました各局、ありがとうございました。

今シーズンは積雪が少なく、関西地方のスキー場はどこもオープンが遅れていいましたが、1/24-25にまとまった降雪があり、びわ湖バレイも半分くらいのコースがオープンしたため、出撃した。

天気は終日ほぼ曇天で、時々小雪が降ったりしていたが、終盤16j頃には少しだけだが晴れ間が見えた。


パークアイテムはまだまだショボく、まずは4mレールと4mナローボックスのパラ設置があり、その後に4mくらいのキッカーで終了。そのため、レールかボックスのどちらか選んでを擦った後でキッカーに進入という流れだった。レールとボックスを縦並びに設置してくれたら3アイテムに楽しめるのに、困ったもんだ。まあ無いよりはマシなものの、塩ビもなくさすがに満足には至らなかった。

1130j頃から1620j頃のリフト終了時間まで滑り、帰路は近所のいきつけの温泉に浸かって帰ってきた。

今シーズンも来ました、スプリングバレー。
例年だとこの時期ならばパークアイテムが豊富にあるが、今年は雪不足で、1/17にパークがオープンしたばかりで、まだジブが8アイテムしか無かったが、それでも当方にとっては十分。
実は、当初1/6-1/8の3連休で来る予定だったが、パークがオープンしてなかったので、飛行機/ホテル/レンタカーをキャンセルして、1/19-1/21に予約を取り直したというわけ。

6時間のシニア券を前日夜にネット(KKday)で購入し、0930-1530の6時間ずっと晴天で、ほぼパークばかり滑ってとても楽しめた。8アイテムのうち、塩ビパイプが3アイテムもあり、うれしい限りだった。


前の日もこの日も晴天だったが、翌日(1/21)は終日吹雪の予報が出たため、当初は今年も宮城蔵王すみかわに行き、ツリーランでパウダーを満喫する予定にしていたが、昨シーズン深雪天の日に滑って修行になったことを思い出し、滑走せずに帰ることにした。というわけで、1/21の最終便で予約していた帰りのチケットを午前の便に変更したとさ。

(追記)
すみかわは1/21、風速20m/sでリフト運行停止だった模様。