メシアの新たな証拠誕生 | メシアのモノローグ~集え!ワールド・ルネッサンスの光の使徒たち~

メシアのモノローグ~集え!ワールド・ルネッサンスの光の使徒たち~

混迷をくり返す世界を救うべく、ひとりでも多くの日本人が現代に生を受けた意味に気づかなければなりません。世界を救うのはあなたの覚醒にかかっているのです……。

 私は先日≪100点満点の正解に最も近い正解≫ という記事を公開した。その中で私はこのようなことを連呼した。

 

 
 「私の意見が1番正しい。私が史上最高の美女は吉永小百合なのだといったら、どこの誰がなんといおうと吉永小百合こそが史上最高の美女なのだ」

 

  「私の出した結論はけっして100点満点の正解というわけではない。あくまで“100点満点の正解に最も近い正解”というだけである」

 

 
 なぜこんなことをこうも自信たっぷり断言できるのか?その理由についても≪100点満点の正解に最も近い正解≫の中に詳しく書いたが、その≪100点満点の正解に最も近い正解≫が≪100点満点の正解≫というキーワードでグーグル数十万件中第2位に輝いたのである。(のちに1位に輝いた)

 

 
 私はメシアというニックネームを使っている。理由は本当にメシアだからであり、私はこれから世界中の100点満点の正解に最も近い正解を見つけられずに争い続けている人々を救済することになるのだが、そんな私のことを微塵も理解できず、いまだにいやがらせ、難癖、嘲笑のコメントやメールを送ってくる人があとを絶たない。

 

 
 が━━≪100点満点の正解に最も近い正解≫の記事がグーグル2位に輝いたことによって、無理解な低能連中からの罵声を瞬時のうちに無にすることができるようになった。

 

 
 それまでもそれは造作もないことではあったのだが、≪100点満点の正解に最も近い正解≫がグーグル2位に輝く快挙によって私のメシアとしての確信はより絶対のものとなった。

 

 
 ……例え話をしようと思う。全地球規模で『史上最高の作家は誰か?』という議論が巻き起こり、最終的にシェイクスピア、ディズニー、手塚治虫の3人か候補として残ることになった。

 

 
 そのとき、私が全人類に向かってこういったとする。

 

 
 「史上最高の作家はこうこうこうで、こうこうこうで、こうこうこうで、こうこうこうで、こうこうこうした理由で手塚治虫なのである」

 

 
 その瞬間、『史上最高の作家は誰か?』という議論にピリオドが打たれることになる。なぜならこの私が結論を下したからだ。この私が手塚治虫が史上最高の作家なのだといったら、どこの誰がなんといおうとそれが究極の結論なのである。

 

 
 なぜか?理由はこれまでにも何回も説明した。私の記事≪100点満点の正解に最も近い正解≫の存在である。この記事が≪100点満点の正解≫というキーワードでグーグル2位に輝いたということは、わたくしメシアの意見が100点満点の正解に最も近い正解であることを世の中が認めはじめているということなのである。

 

 
 ちなみにグーグル1位は『クイズ百点満点』のウィキペディアである。さすがに『クイズ百点満点』のウィキペディアを超すことはできそうにないので2位で我慢することにするが、それでも数十万件中2位は充分すぎる結果といえよう。

 

 
 おさらい━━。

 

 
 私は≪100点満点の正解に最も近い正解≫という記事の中で、『私の出した結論こそがこうこうこうした理由で“100点満点の正解に最も近い正解”なのである』といった。

 

 
 その記事が≪100点満点の正解≫というキーワードでグーグル数十万件中2位に輝いた。 

 

 
 それはなぜか?私の記事≪100点満点の正解に最も近い正解≫の内容が正鵠を射た論理的なものだからだ。

 

 
 ……全地球規模で認められるにはまだまだ膨大な時間は必要だろうが、これでようやく私の口癖のひとつ━━『私の出した結論が世界で1番正しいのだ!』━━というものが世界に肯定される地盤ができあがったといっていいだろう。

 

 
 理解力と読解力を神様から与えられなかったかわいそうな低能連中どもは、エゴイスティックなことばかりをいい続ける私に疑問や嫌悪感を抱くのだろうが、私の記事≪100点満点の正解に最も近い正解≫が≪100点満点の正解≫というキーワードでグーグル2位に輝いたという動かぬ、不動の、目に見える、ぜったいの証拠が存在するのだ。そんな私になにか文句があるというのなら、ぜひとも≪100点満点の正解≫というキーワードでグーグル第1位を獲得してからいってもらいたい。せいぜいがんばってくれたまえ。

 

 
 余談をひとつ━━。

 

 
 私の記事に
≪メシアの願い~あずみ役は松井珠理奈ちゃんで……~≫ というものがある。

 

 
 『あずみ』という人気漫画があり、かつて上戸彩主演で映画、黒木メイサ主演で舞台にもなった。しかしあずみ役は上戸彩や黒木メイサより、松井珠理奈ちゃんというアイドルの娘のほうがいいと思うという記事を公開したのである。

 

 
 それが≪あずみ役≫というキーワードでグーグル約100万件中第1位を獲得したことがあるのだ。ちなみに私の記事が登場するまで1位に君臨し続けていたのは、『上戸彩と黒木メイサ以外にあずみ役が似合う人は誰だと思いますか?』といったヤフー知恵袋であった。ちなみに解答のほうは栗山千明というものだったのだが、それをおさえて私の記事がグーグル1位に輝いたのである。

 

 
 これがなにを意味するかもうおわかりのはずだ。私のブログ記事の内容が“100点満点の正解に最も近い正解”だったということなのである。

 

 
 『あずみ役が最も似合う女性有名人は、上戸彩でも黒木メイサでもなく松井珠理奈ちゃんなのである』━━私が出したこの結論が“100点満点の正解に最も近い正解”だったというわけなのだ。こうした点からも私のメシアとしての壮大な力量、傑出した判断力などをわかってもらえると思う。

 

 
 ある時期から別のブログに1位の座を奪われたままなのだが、その1位の座を奪ったブログの内容は『あずみ役はだれだれがいいと思う』といったものではなく、映画『あずみ』のストーリーやキャストなどを詳しく紹介するもので、『あずみ役は上戸彩ではなくだれだれだ!』的な内容のあずみサイトにおいてはいまだに私の記事が1位に君臨し続けているといっていいと思う。

 

 
 『私の結論が世界で1番正しいのだ!』━━こうした発言をくり返す私に疑問、怒り、嫌悪感を抱く低能な方々。私になにか文句があるなら、ぜひとも松井珠理奈ちゃんを上回るあずみ役候補を見つけ出し、それをブログに書いてキーワード≪あずみ役≫でグーグル1位をとってみてくれ。それではじめて私に文句をいえる権利を得られるのだ。せいぜいがんばってくれたまえ。

 

 

 

アセンション記事目次へ

メシアのモノローグへ