動悸や吐き気が出てしまい、

自己判断で中止したピル(ヤーズフレックス)。

 

 

レディースクリニック受診してきましたうずまき

 

結果から言うと、種類は変えてピル継続。

 


「血栓症が不安だと思うので、

念のため血液検査しておきましょうか」

ということで、血液検査してきました。

 

 

ピル再開

 

 

ピルの副作用である、

血栓症が不安で仕方なかったのですが、

脚がむくんで痛い、とかでなければ

そこまで心配する必要ないみたい。

 

「前回2023年12月に血液検査したばかりで、そこまで結果は変わらないと思うけど、念のため血液検査しておきましょう」と言われ採血しました。「不安だったら結果を聞いてからピル再開してもいいけど、もし問題ないと思うなら、ピル飲んで、また1か月後に来てね」と言われました。

→もちろん1か月後に行く予定。

 

 

肝心のピルは、

一番初回に処方されたやつと同じかな。

 

 

フリウェル配合錠LD処方

21日飲んで、7日間休薬。

プラセボなし。

 

 

ピルはこのまましばらくお休みするのかな?と思っていたけど、先生の反応は思ったよりアッサリで、ピル継続になりました。

自己判断で2日休んだので、このまま7日間休薬して(その間に生理来ると思うと言われた)、7日後前のお薬に戻して飲みましょう、と言われました。

 

前回もフリウェル飲んだんですけど、あまり効きがよくなかったんですよね魂が抜ける

それでヤーズに変えてもらった。

果たして効くのかなあ真顔

 

 

 

フリウェル③

ヤーズ①

ヤーズフレックス②(正式には2周期目の途中でやめる)

フリウェル(いまここ)

※数字は飲んだ周期

 

 

先生の言う通り、休薬期間中に生理来たんだけど、来る前日のイライラがハンパなくってハッ子どもに怒ったりして、「そっか、PMSってイライラもひどいんだった笑い」と思い出した。物理的な身体の痛みだけじゃなくて、ピルでイライラも抑えられていたと思うと、ピルを飲む価値はあるのかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

会社帰りにレディースクリニック

行ったんだけど、ポカやらかしてさもやもや

(オチは最後)

 

〜5/15までのセブンの増量買いました!

※すでに終了しています。

 

どうせなら出社時のランチに食べたくて、社内にカフェテリアあるのに会社抜けてまで10分掛けてわざわざ行った、笑

 

で、で、さ、

どう考えてもランチに食べられる量じゃなくて、半分残しておやつとかに食べようと思ってたんだよね。今日レディースクリニックの予約だからさ、帰り超バタバタで、まさかの会社の冷蔵庫に忘れたー魂が抜ける

ばかばか昇天昇天増量を買った意味ね真顔

 

会社出て、少しして気づいたけど、

会社広すぎて戻るのにめちゃ時間掛かるネガティブ

 

しかもこの日ID忘れて、受付でわざわざまた紙書いて、ボスにサイン貰うのとかムリ。。

 

置いて帰りました。

次回来たときこっそり回収して捨てよう・・

 

年かね?

焦るといろいろだめだわ笑い泣き

 

 

 

診察:2,570円(血液検査)

くすり:1,100円