サムネイル

家計簿・ポイ活・お得活用・

貯金だけは大好き♡

主婦『Saki』です

自己紹介はこちらから→★

 

2024年はなんと!

お得活動の合計が

80万円を超えました気づき

 

夫の一馬力で

年間100万以上の貯金を

達成しています看板持ち

 

大好きなポイ活・家計簿・

楽しい節約を

皆さんにお伝えしていきます♡

 

Ayano*家計簿を世界へ🌍】

Ayano*コンサルタント🧚✨

 

いいね、フォローありがとうございます♡

とても嬉しいです♪

楽天ポイントレッスン

満席御礼🈵✨開催しました!

 

アーカイブの皆さま含め

14名さまへお伝えできました☺️

ありがとうございます♡

 

▼前回のブログはこちらから

イレギュラーな出費も怖くない♡


お気に入りに囲まれる

暮らしがしたい♡

私のお買い物基準♪

 

 

みなさんこんにちは♪

 

いきなりですが

お買い物って好きですか?☺️


私はそんなに物欲がない

と言いますか…



お買い物の時は

本当に欲しいものを買っているので

それ以上に欲しいものがない

というのが正解かも♡


お気に入りなので長く使いますし

無駄買いしないので

結果、お金も貯まります✨



『これでいっか〜』

買ったものって

やっぱりどこか

納得いっていないことが多い💦


過去にもこんなブログを書きました♪


このお鍋
本当に気に入っているんですが

子どもたちがお味噌汁などを
飲む量も増えてきて
ちょっと容量不足を感じてきて…💦


少しだけ大きめの

こちらのホワイトを

やーーーっと

前回のお買い物マラソンで購入✨

 

 うんうん♡かわいい♡


値段で選べば安いお鍋は
いくらでもありますが、
お料理があまり好きではない私…🤭


お気に入りのキッチングッズで
少しでも楽しくお料理したい♡

そんな気持ちもあるんだと思います🌷


先日壊れてしまったサンダルも…
とーってもお気に入り♡
サンダル一つでも
お気に入りを選ぶ私✨


お金が減ることが
不安だった過去の私は
『お気に入り』の感情を
忘れかけていた気がするので

今では何でもお気に入りを
選ぶようにしています💕


でもそのお気に入りが
壊れてしまった…💦

これはカインズホームで
4,5年前に買ったはず…🥹
さて次のサンダルが
欲しいですが、
おでかけついでにお店で
少し探してみましたが
なんだかイマイチ…💦


ということで
探すのも時間がかかるので
私、同じサンダル
リピートします🥰

カインズに同じサンダル
まだ売ってましたー🙌


私の基準は
『壊れたらもう一度買いたい?』

そしてSALE品だとしたら
『定価でも欲しい?』

これを考えています✨



今回のサンダルは

とってもお気に入りで

壊れてももう一度買いたい♡


妥協して買って

すぐに捨てたり、

『イマイチー』と思いながら

生活するのは…ね🥹



急に身の回りのものを全て

お気に入りにするのは

なかなかハードルが高いので、


ひとつひとつお気に入りを

集めていきたいですね🌷



そうしたら新しく

『あれ欲しい、これ欲しい』は

なくなると思います💕


お金も時間も有限✨

どちらも大切に

使っていきたいですね♡



今日もお読みいただき

ありがとうございました看板持ち

 

レッスン&お問い合わせ&SNS

▶開催中のレッスン

 

 

下記公式ラインにてお問合せ受付中✨

 

 

▶公式LINE

先行案内や毎月のお得の裏側を配信します♪

ブログの感想なども大歓迎です

@538yxehzで検索してもお友達追加できます

 

追加後『ポイント』と送ってくださると 

嬉しいです♡

 

 

▶Instagram

『本日のお得・ポイント活用』

『ストーリーズ』更新中♪