先日は福岡県久留米市で、
食育・美容に、健康のベースに!ファスティングマイスター初級講座を開催しました!
講師のご自宅をお借りしてのプライベート講座でした![]()

午前中は協会名にもなっている分子整合医学(分子整合栄養医学)について。
分子整合医学とはそもそも何なのか?
そこからの流れで現代食育とはどうあるべきか?
などをお話ししていきます。
その中で
日本における現在の状況も知っておく必要があります。
知らず知らずのうちにカラダに良くないものを摂っているケース、たくさんあるんですね!
「え、そうなんですか・・?」
「今摂っている食の内容、実は・・
」
「キレる子どもが多いのは、そうだったの・・」
ということが多数!
お話しの流れで、
参加者さんの取り組みなどが聞けたりして
これがまたいいんです!!
「実は食の裏側、作っている側ではこんなことが起こっている
」
「それを知っているから、私は食べないんです
・・」
「漁業の知り合いがいて現場のことを教えてくれるんだけど
・・」
リアルな意見をいただき、
まったく知らない方が聞いたらこれは
ただただ驚きの事実でしょう・・
知らずに食卓に並べられているんです。
知った時から、それは食べたくなくなります。
時々、
そんなこと言われたら食べるものがない!
という方がいます。
それはまだ深く知らないから、ということが言えますし、
それよりもっとたくさん、
安全で美味しいものがあるのを知らないから、
ということも言えるかと思うんです。
食の影響ってジワジワくるんです。
蓄積蓄積で。
だから、食でカラダが出来ているという実感があまりない。
だから、不調になったら食での実感がないから病院に行く。
根本を変えていく、ことには病院ではならないんです。
経験上、食を見直して、徹底的に実践すると、
早くて10日くらいでカラダが変わってくるのを実感することが出来たりします。
意識すると、それだけ早いんです。
もうほんとに、
薬、病院を頼らなくてもいいようになる!
食でカラダを変えていくことができる!
ということをもっと知って欲しい!
んですよね~。
そしてランチは、玄米マクロビ弁当♪
美味しくいただきました![]()
そういえば今、サッカーW杯、真っ最中です。
W杯に参加している選手って、
当たり前だけど、その国の代表です。
プロになること自体、並大抵ではないのに、
プロチームで活躍出来ていること自体、凄いことなのに、
国の代表に選ばれている。
凄いですよね![]()
では、その選手たちはいったい何を食べているのか?
それが非常に参考になります![]()
私はスポーツ選手じゃない!と言わないでください~![]()
そのスポーツ選手の多くは健康栄養、バランスの摂れた食事です。

健康以上に、走り続けるあのパフォーマンス。
その食の基本が、私たちがお伝えしている食にもなっています。
スポーツ栄養について専門的に学びたい方は、
こちらを参考にどうぞ。
健康栄養からのスポーツ栄養コンディショニング講座
そして大事なのは、
ミネラルファスティングによる腸内環境のリセット、細胞のデトックス。
そのメカニズムを知ること、
そして正しくやることで、ファスティングの色々な恩恵を受けることができる。
大切です。

なぜ皆さま、それほど真剣に聴いていただけるのか?
皆さまのこの知識が、皆さま自身と皆さまのご家族の、今後の健康が左右されるからです![]()
この講座に加えて、
受講された方に対し個々にカウンセリングにて傾聴して
それにプロの専門的なアドバイスをさせていただいているので、
本当に有意義な内容だと思っています!
ご参加の皆さま・・・
篠原仁美さん
中川利恵さん
沖永さとみさん
ありがとうございました![]()
皆さま、ここの地域の方ではなく、遠方から足を運んでいただきました。
感謝感謝です![]()
時間に余裕を持ってまいりましたが、
またしても盛り上がり過ぎてー
時間がカツカツとなってしまいました![]()
ホント、知られてないこと興味深いこと、
「ええー!ほんとにぃー!?」
ということが健康関連にはたくさんあるのです。
食で家族の健康を守る女性はもちろんのこと、
キレイを仕事にしている方、
スポーツを職ににしている方、
食を仕事にしている方、
ご参考になれば嬉しいです!
次回ファスティングマイスター初級講座の開催は未定です。
食育・美容に、健康のベースに!ファスティングマイスター初級講座
※オンライン講座も可能です。
気になる方は先行予約がお勧めです!
先行予約お申込フォーム



