ボージョレ現地情報vol.1 | 大阪・堺のお酒専門店リカーショップサカエスタッフ日記

大阪・堺のお酒専門店リカーショップサカエスタッフ日記

大阪府堺市の鳳にある小さなお酒の専門店リカーショップサカエのブログです。
このブログを通じて、当店の日常、熱い想いを少しでも感じて頂ければ幸いです。

今日も御覧下さり有難うございます!!

当店は大阪・堺市にあるワインと和酒を中心としたお酒の専門店です。

 

※毎日ブログ 更新しています!

Facebookはじめました!「いいね!」宜しくお願い致します♪

Instagramにも「フォロー」お願い致します★

※取扱い商品など、HP も是非御覧下さい!

※あのお菓子で有名な江崎グリコ様とのコラボレーション企画 で当店の商品を掲載して頂いております。

  詳しい当店ブログ記事はコチラ から♪

 

 

9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いていますアセアセ

 

しかしながら、秋はもうすぐそこっ。

 

今年も当店おすすめのワイン生産者、

フランスのラフォレさんから、今年のボージョレ地方の状況のお知らせがありましたビックリマークビックリマーク

 

ご紹介が少し遅くなってしまいましたが、

今年最初の栽培奮闘記をどうぞっ星

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

Heureusement nos vignes n'ont pas été touché par la grêle.

幸いなことに、私たちのブドウ畑は雹の被害を免れたよ!

      La Famille Laforest

 

日本の皆さん、ボンジュール!

私たち家族はみんな元気です。

 

今年もヌーヴォー完成まで、毎月レポートをお届けしていきます。

 

 

5月の終わりと6月には、雨がたくさん降りました。激しい雷雨がフランス中を襲いました。

幸いなことに、私たちのブドウ畑は雹の被害を受けませんでした。

今のところ、ブドウの樹はとても美しいです。ブドウの房は十分長く、美しい葉を付けています。

 

かなり良い気候条件のもとで開花が進み、収穫開始はそこそこ早くなる見込みです(9月初旬頃)。

 

 

 

現在、ブドウの樹はとても早いサイクルで成長していて、私たちは不要な若枝を切り落とす「夏季剪定」を行っています。

 

 

 

日本の皆さんもすべて順調でありますよう願っています!

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

毎年毎年、素晴らしい品質のヌーヴォを私たちに届けて下さるラフォレさんファミリーおねがい

 

 

今年も目が離せませんねっひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

 

 

 

 

もちろん、今年も当店にてお取扱いもさせて頂きますのでお楽しみにっウインクラブラブ

今年は昨年よりも多目に発注しましたよっぶちゅー

 

 

 

是非にっグッド!
 

 

今日も大切な時間を使い、当店のブログをお読みいただき有難うございます!

それではまた明日♪



 

 

Merci  (o^-')b
 

 

 

【人気記事】・宝石のようなブドウたち

         ・だんじり祭りにて    

          ・smile!!   

           ・ワインの「輪」!  

            ・日本の車窓から

             ・焼酎蔵見学へ!~宮崎編~
              ・「運命」♥



 

 

大阪府堺市西区鳳東町7丁733

 おおとりウイングス専門店街1階

リカーショップ サカエ

 072-275-0614

 HP:http://www.js-family.com/

 Bloghttp://ameblo.jp/js-family/

  Facebookhttps://www.facebook.com/liquorshopsakae/

  Instagram:https://www.instagram.com/liquorshop_sakae/