贅沢しちゃった。 | 大阪・堺のお酒専門店リカーショップサカエスタッフ日記

大阪・堺のお酒専門店リカーショップサカエスタッフ日記

大阪府堺市の鳳にある小さなお酒の専門店リカーショップサカエのブログです。
このブログを通じて、当店の日常、熱い想いを少しでも感じて頂ければ幸いです。

今日も御覧下さり有難うございます!!

当店は大阪・堺市にあるワインと和酒を中心としたお酒の専門店です。

 

※毎日ブログ 更新しています!

Facebookはじめました!「いいね!」宜しくお願い致します♪

Instagramにも「フォロー」お願い致します★

※取扱い商品など、HP も是非御覧下さい!

※あのお菓子で有名な江崎グリコ様とのコラボレーション企画 で当店の商品を掲載して頂いております。

  詳しい当店ブログ記事はコチラ から♪

 

ちょいとお祝い事でして花束

 

 

 

 

「エビス」with「ロブション」チュー

こりゃ旨い生ビール

 

まさに「格別の乾杯」音譜

 

 

お次は「ワイン」でございやんすニヤリ

 

 

(イタリア)カンパーニャ州

フェウディ・ディ・サン・グレゴリオ

 「ピアーノ・ディ・モンテヴェルジネ・タウラージ リゼルヴァ」

 

 

 

年間350万本を生産する大手ワイナリー。

むっか~しに購入して、ず~っと勿体ぶって置いていたワインです赤ワイン

 

 

 

「コルク」長っ!!

 

「2001」年ヴィンテージですおねがい

 

 

非常に濃い、濃すぎるくらいの色調ワイン

 

 

 

 

 

 

 

熟成風味全開で、土っぽさが十二分に感じられました。

 

溶け込みつつも、しっかりと感じられるタンニンが心地良いひらめき電球

 

いや~、やっぱりたまにはこういうワインも飲まなきゃな、と改めて思った夜でした星空

(そして、勿体ぶらずに、もう少し早く開けてたら、もっと美味しく飲めたかな、な~んて勉強にもなりました^^)

 

本当に、ワインとの出逢いは一期一会ですね。

どのヴィンテージで、どんな保存方法で、どんなタイミングで開けるかでも違いますもんね。

ただ、その時々の状態を楽しめる気持ちがあれば素敵ですね。

 

 

 

しっかし、コルク長っあせるあせる

 

 

さぁて、お次は何を開けてみましょうかってへぺろ

 

 

 

 

皆様が記念日に飲んだ「とっておきワイン」も教えて下さいねっお願い

 

 

 

 

 

是非にっグッド!
 

 

今日も大切な時間を使い、当店のブログをお読みいただき有難うございます!

それではまた明日♪



 

 

Merci  (o^-')b
 

 

 

【人気記事】・宝石のようなブドウたち

         ・だんじり祭りにて    

          ・smile!!   

           ・ワインの「輪」!  

            ・日本の車窓から

             ・焼酎蔵見学へ!~宮崎編~
              ・「運命」♥



 

 

大阪府堺市西区鳳東町7丁733

 おおとりウイングス専門店街1階

リカーショップ サカエ

 072-275-0614

 HP:http://www.js-family.com/

 Bloghttp://ameblo.jp/js-family/

  Facebookhttps://www.facebook.com/liquorshopsakae/

  Instagram:https://www.instagram.com/liquorshop_sakae/