今日も御覧下さり有難うございます!!
当店は大阪・堺市にあるワインと和酒を中心としたお酒の専門店です。
※毎日ブログ 更新しています!
※Facebookはじめました!「いいね!」宜しくお願い致します♪
※Instagramにも「フォロー」お願い致します★
※取扱い商品など、HP も是非御覧下さい!
※あのお菓子で有名な江崎グリコ様とのコラボレーション企画 で当店の商品を掲載して頂いております。
詳しい当店ブログ記事はコチラ から♪
桜の開花と共に?!
なんだか一気に暖かくなりましたね
はっきり言って暑いくらいです
いきなり過ぎやしませんか。。。
昨晩、暑さで何度も目が覚めてしまったワタクシメでございます
さてっ!
そんなワタクシメの昨夜の晩酌ワインのご紹介っ
(フランス)シュッド・ウエスト
シャトー・プレザンス
「ラン・ソン・ジュ」
ここ20年間で、150以上の賞を受賞しているワイナリーです
「パリ国際農業コンクール」の金賞を15回以上受賞している他、
「ベタヌ&デソーヴ」など、ワイン通に定評のあるガイドブックにも数多く掲載されています
さて、このワインですが、
「ジュランソン」というブドウ品種100%から成る赤ワインです
この「ジュランソン」は南西地方でとても古い品種ですが、ほとんど見放されていた品種なのだそうです
このワイナリーでは、幸いにもいくつかの古木を手に入れることができ、
2014年に初めてビン詰めを行った銘柄です
アルコール度数はわずか10.9度
キリッとした酸で、スイスイ入って喉の渇きを癒してくれます
何も考えずに飲みたくなるような軽めな赤ワインでございます
シャルキュトリ、アンチョビ、シェーブルチーズなどの軽いおつまみと相性抜群
また、白身の肉やイワシのグリルなどとも良く合います
2000年代初頭からは、肥料や除草剤を一切使用しない有機栽培を行っています
アグリキュルチュール・ビオロジック(ABマーク)とユーロリーフの認定を取得済
品種とテロワールを完璧に表現することを常に考えているワイナリーで、
ブドウの皮についた天然酵母のみで醗酵させ、品種の個性を引き出しています
赤ワインは清澄もろ過も行わない造りです
只今、
次の「ワイン試飲会」の内容調整中!!
詳細決まり次第ご報告させて頂きますねっ
もしかしたらこのワインも出るかもよっ
乞うご期待っ
是非にっ
今日も大切な時間を使い、当店のブログをお読みいただき有難うございます!
それではまた明日♪
Merci (o^-')b
【人気記事】・宝石のようなブドウたち
大阪府堺市西区鳳東町7丁733
おおとりウイングス専門店街1階
リカーショップ サカエ
072-275-0614
Blog:http://ameblo.jp/js-family/
Facebook:https://www.facebook.com/liquorshopsakae/
Instagram:https://www.instagram.com/liquorshop_sakae/