今日も御覧下さり有難うございます!!
当店は大阪・堺市にあるワインと和酒を中心としたお酒の専門店です。
※毎日ブログ 更新しています!
※Facebookはじめました!「いいね!」宜しくお願い致します♪
※Instagramにも「フォロー」お願い致します★
※取扱い商品など、HP も是非御覧下さい!
※あのお菓子で有名な江崎グリコ様とのコラボレーション企画 で当店の商品を掲載して頂いております。
詳しい当店ブログ記事はコチラ から♪
昨晩はウキウキで晩酌がスタート致しましたっ
この日を楽しみにしていたからですっ
(オーストラリア)南オーストラリア州
リンカーン・エステイト・ワインズ
「サシミ ソーヴィニヨン・ブラン」
「サシミ」??
そう!
あの「刺身」ですっ
ワタクシメも知らなかったのですが、
このワイナリーがある地域はマグロなどの養殖業が盛んで、
海に近く海洋性の地中海性気候の影響を受け、
冷涼且つ恵まれた日照量により卓越したワインが生み出されるのだそうです
そしてどうやら、このワイナリーを設立したターヴェイ家も、
マグロの養殖業を行っているのだそうです。
ですので、
魚介類を知り尽くしたオーナーがこのワインを
「Sashimi - 刺身」と命名したのだそうです
このワインが新発売になってすぐに興味津々でキープ致しておりましたの
やっぱり何でも自分で飲んでみなくちゃねっ
ですので、まだ当店では取扱いは致しておりませんのであしからず。
もちろん、バッチリ「刺身」を準備して、いざっ
実際に飲んでみますと、、、
グースベリーや若芝、パッションフルーツのアロマが広がります。
マロラクティック発酵はされておらず、
フレッシュで非常に生き生きとした酸味が心地良いです
クリスピーで口の中が瑞々しく潤い程よいボディを持ち、
レモンやライムを想わせる果実味と酸が特徴の上質な味わいです
よくある「ワインの魚介とのマッチングでの臭み」はほとんどなく、
非常に美味しく食事を楽しめました
ですので、
刺身・お寿司の際に非常に面白いのではないでしょうか??
何よりも特筆すべきは「ワサビ」との相性
これは素晴らしいものがございました
(「ワサビ」苦手なんだけど刺身は好きって方、すみません。。。)
「サシミ」ってカタカナ表記、
何かちょっと違和感ありますね
とにかくっ!
果実味豊かで引き締まった酸を持つ、
魚介類との相性が大変良い辛口白ワインでございます
お試しあれっ
是非にっ
今日も大切な時間を使い、当店のブログをお読みいただき有難うございます!
それではまた明日♪
Merci (o^-')b
【人気記事】・宝石のようなブドウたち
大阪府堺市西区鳳東町7丁733
おおとりウイングス専門店街1階
リカーショップ サカエ
072-275-0614
Blog:http://ameblo.jp/js-family/
Facebook:https://www.facebook.com/liquorshopsakae/
Instagram:https://www.instagram.com/liquorshop_sakae/