ぜんぜんちゃうわ。 | 大阪・堺のお酒専門店リカーショップサカエスタッフ日記

大阪・堺のお酒専門店リカーショップサカエスタッフ日記

大阪府堺市の鳳にある小さなお酒の専門店リカーショップサカエのブログです。
このブログを通じて、当店の日常、熱い想いを少しでも感じて頂ければ幸いです。

今日も御覧下さり有難うございます!!

当店は大阪・堺市にあるワインと和酒を中心としたお酒の専門店です。


※毎日ブログ 更新しています!

※取扱い商品など、HP も是非御覧下さい!

※あのお菓子で有名な江崎グリコ様とのコラボレーション企画 で当店の商品を掲載して頂いております。

  詳しい当店ブログ記事はコチラ から♪





今日のお昼もセレブなランチ割り箸音譜




今日はちょっと珍しく冒険してみましたワタクシメでございます得意げ





(日本)日清食品

 「どん兵衛 濃こくカレーうどん ~東仕様~




どん兵衛の東西食べ比べ企画に乗っかってみちゃいましたべーっだ!



確かに違う。


ぜんぜんちゃうわ。



う~ん、やっぱり「ダシ」が好きなんかなぁ~得意げ音譜









さてっ!

というわけで?!

ワインの飲み比べなんぞもいかがでございましょはてなマークはてなマーク







(チリ)カチャポアルヴァレー

トレオン・デ・パレデス 

   「カルムネール レゼルヴァ」




昨日ご紹介させて頂きましたワイン の上級版でございますビックリマーク






成熟度を見計らって、丁寧に手摘みした葡萄を、

房の選別、実の選別し、茎や葉っぱなどの緑の要素を全て取り除く事で

上品なカルムネールが出来上がりますぶどう




それを26度から28度にコントロールされたステンレスタンクで発酵。

その後、フレンチオークとアメリカンオークで6ケ月熟成ぐぅぐぅキラキラ







少し紫がかった深い赤色、

エレガントな香りが鮮烈で少しスパイスがかったブルーベリーや黒いフルーツの香りワイン



わずかにモカ、グリーンペッパー、ベーコンの香りもあります。



ベルベットのような舌触りでタンニン(渋味)が柔らかく、余韻が長い。


余韻にコーヒーやトースト香なども感じられますひらめき電球







合わせるお料理も、

昨日のワイン が気軽なお惣菜系で楽しみたいのに対して、

コチラのワインは、

フォアグラのソテー、七面鳥のロースト、レバーペースト、豚の角煮なんぞと

いかがでございましょうかっ!?







どちらのワインも、

チリを象徴するブドウ品種「カルムネール」を使った赤ワイン、

しかも生産者も同じでございます。



しかしながら、

その味わいは違うものなんですねぇ~メガネ



どちらが良いとかそう言う問題じゃあございませんロボット

それぞれに良さがあるのですもんねぇ。

状況に応じて使い分けられれば最高ですよねキラキラ











とにもかくにも、

一度比べてみて下さいワインキラキラ


きっと楽しいと思いますよ虹









そしてきっとおっしゃる事でしょう。




「ぜんぜんちゃうわ」と。。。かに座











是非にっグッド!


今日も大切な時間を使い、当店のブログをお読みいただき有難うございます!

それではまた明日♪





Merci  (o^-')b



【人気記事】・宝石のようなブドウたち

         ・だんじり祭りにて    

          ・smile!!   

           ・ワインの「輪」!  

            ・日本の車窓から

             ・焼酎蔵見学へ!~宮崎編~
              ・「運命」♥





大阪府堺市西区鳳東町7丁733

 おおとりウイングス専門店街1階

リカーショップ サカエ

 072-275-0614

 HP:http://www.js-family.com/