究極のテロワールワイン!! | 大阪・堺のお酒専門店リカーショップサカエスタッフ日記

大阪・堺のお酒専門店リカーショップサカエスタッフ日記

大阪府堺市の鳳にある小さなお酒の専門店リカーショップサカエのブログです。
このブログを通じて、当店の日常、熱い想いを少しでも感じて頂ければ幸いです。

今日も御覧下さり有難うございます!!

当店は大阪・堺市にあるワインと和酒を中心としたお酒の専門店です。


※毎日ブログ 更新しています!

※取扱い商品など、HP も是非御覧下さい!

※あのお菓子で有名な江崎グリコ様とのコラボレーション企画 で当店の商品を掲載して頂いております。

  詳しい当店ブログ記事はコチラ から♪





今日はとってもいいお天気ですね晴れ

上着も要らないくらいのお天気でとっても気持ちが良いですね音譜






さてっ!

こんな良いお天気の日にはやっぱり白ワイン!ってことで、

昨晩の晩酌ワインのご紹介っワインキラキラ









(チリ)カチャポアル・ヴァレー

クロ・デ・フ

  「シャルドネ ロクラ・ウノ」





『良質なワインをうみ出すには”テロワール”を知らなければならない』と

チリワインに初めて本当の意味でのテロワールの概念を持ち込み、

数々のスーパープレミアムなチリワインを成功させてきた、

世界が注目するテロワリスト『ペドロ・パッラ氏』″。



クロ・デ・フは氏が究極を追い求めて、たどり着いた、自らが手掛ける渾身のブランドです。


現在では、母国チリ以外にも、

イタリア屈指の醸造家『アルベルト・アントニーニ氏』とタッグを組み

アメリカ、イタリア(ポッジョトンド)、アルゼンチン(オルミガス)で、

またフランス、アルメニア、ウルグアイでもコンサルタントを行っています。








妥協を許さず、最高を追い求めたパッラ氏。

コンサルタント業務を行う中で「本当の意味で全てを理解する為には、

地質だけでなく、ワインにも向き合わなければならない」と、

自身のワインブランドを立ち上げることを決心します。


そして、古くからの友人と共に、チリという国で、フランスワインをも彷彿させる、

高品質なワインをうみ出す事を目標に掲げ、2000年の前半に入りワイン造りを始めました。


そして遂に2009年、パッラ氏の集大成とも言える、

究極のテロワール プロジェクト「クロ・デ・フ」を興します。


ボーヌロマネの名門、レジェ・べレールで共に経験を積んだ醸造家であり、

友人のフランシス・マッコス氏と共に、

チリの究極とも言えるテロワールから唯一無二のワインをうみ出し、

高い評価と注目を集めています。






ワイナリー名の「クロ・デ・フ」とは、「クレージーな男達/垣根」の意ですメモ

人とはかけ離れた発想でうみだされる彼らのワインのコンセプトをユニークに表現しています。




クロ・デ・フの目指すワインとは、

『いつ飲んでも、岩・石を感じるテロワールを素直に表現した、これまでにはない究極のテロワールワイン』です。


このようなワインを実現させる為、究極の土地を求めて長い年月をかけて、

畑にふさわしい土地を探してきました。


クロ・デ・フの畑は、一般的な平地のブドウ畑とは異なり、岩の多い斜面に位置します。

深く土を掘ると、からなず地層の深い所に小さい根を見つけることが出来ます。


パッラ氏曰く「このような土壌からうまれるワインを口にすると、土地のキャラクターがおのずと現れる」と言います。

ワインに複雑味は不可欠ですが、醸造所内でそれを付けることは一切しません。

何故なら、パッラ氏は複雑味は畑の地層にある

-「台地の下にある複雑な土壌の形成、岩の入り方、岩の種類とその形状等がワインの複雑味を左右する」-

という考えを持っているからです。









さてさて、

前置きが長くなってしまいましたが、

要するに、今大注目の生産者ってことですねべーっだ!あせる




この白ワイン名の「ロクラ」とはスペイン語で”狂気”を意味します。

標高が高いアンデス山脈の冷涼な地区で、

これまでシャルドネを育てるということを誰一人考えなかった、

そんなクレージーとも言える場所での栽培に踏み切った事から由来します。
樹齢19年の畑は、標高950mの位置にあり、

チリシャルドネの栽培地として最も標高が高い畑です富士山


土壌は、崩積土壌と火山質土壌からなり、

カチャポアル川の堆積物である炭化した砂利がワインにミネラル感を与えてくれます。






フレッシュで果実味が豊かなシャルドネ。

花や白い新鮮な果実をノーズに感じ、高いレベルの酸がフィニッシュまで続きますかに座

ミネラリーで骨格の整った味わい。





しっかし、

スンゴイワイナリーが次から次へドンドン出てきますなぁDASH!


こりゃ、のんびりしちゃいられませんなっ走る人



日々勉強でございますビックリマーク





皆様もこの「クロ・デ・フ」のワインを

どこかで見かけられましたら是非お試ししてみて下さいねっひらめき電球




ちなみに、

ワタクシメ個人的には「ピノ・ノワール」がオススメで~すっぶどうキラキラ









是非にっグッド!


今日も大切な時間を使い、当店のブログをお読みいただき有難うございます!

それではまた明日♪





Merci  (o^-')b



【人気記事】・宝石のようなブドウたち

         ・だんじり祭りにて    

          ・smile!!   

           ・ワインの「輪」!  

            ・日本の車窓から

             ・焼酎蔵見学へ!~宮崎編~
              ・「運命」♥





大阪府堺市西区鳳東町7丁733

 おおとりウイングス専門店街1階

リカーショップ サカエ

 072-275-0614

 HP:http://www.js-family.com/




*☆*:;;;:*☆*:;;;: お・し・ら・せ *☆*:;;;:*☆*:;;;:



『2016年サカエワイン試飲会』開催致しますビックリマークビックリマーク


(前回(2015年秋)の試飲会ダイジェストはコチラから⇒


★★★★★

開催日:2016年5月28日(土)

時間:午後2時~6時まで 

場所:ウイングスレストラン街 珈琲院 松本

入場料:1,500円(※お得な「事前予約」ございます。是非ご利用下さい。)

持参品:当店ワインメンバーズカード

★★★★★


当店ワイン会員様のご紹介であればご友人やお知り合いの方もご入場していただけます。

ご興味のある方がいらっしゃいましたらお誘い合わせの上、お気軽にご来場下さい♪



約30銘柄のワインをフリーテイスティング(ご自身で自由に注いで飲むスタイル)でお楽しみ頂きます。

ですので、気になるワインをじっくりと心ゆくまで。

また、アルコールに弱い方でも少しずつご自身のペースでゆっくりと回っていただけます。


気になる今回の出展企画内容は・・・


◆20回記念!超希少&高額特別有料試飲!!

◆現地で特別に分けて頂いた秘蔵のお宝ワインを初公開!!

◆今、この産地・品種のワインが面白い!

◆リーズナブルで旨い!スペインワイン特集

◆暑さも吹き飛ばす!シュワッと美味しい泡もの特集

◆日本酒醸造元もゲスト参加大決定!

◆名物企画?!コンセイエvsシニアソムリエ対決コーナー!

などなどを中心に開催しますビックリマーク


ホントはもっとお知らせしたいのですが、

御来場されてからのお楽しみっにひひ


もちろん今回もワインの輸入元様方にもご参加&お手伝い頂きます。

その道のプロが沢山いますので、日頃聞けない疑問や質問もどんどんして下さい得意げキラキラ



また、

今回も好評の「お楽しみ袋(ワイン福袋)」も限定30袋でご用意致しますアップアップ


大阪・堺のお酒専門店リカーショップサカエスタッフ日記-試飲会2

写真は過去の会場の様子です。


大阪・堺のお酒専門店リカーショップサカエスタッフ日記-試飲会

当日、実際にテイスティングして、気に入ったワインがあれば、

特別価格でお買い上げ頂けます♪

また、6本以上のお買い上げで送料無料にて自宅配送も承ります!



ぜひお好みのワインを見つけて下さい!!



そして、今回もビックリマーク

【お得な事前予約】受付致しますビックリマークビックリマーク

当試飲会への参加事前予約を頂くと、

通常1,500円の入場料を、

お1人様1,000円にさせていただきますひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

※事前予約締切日5/22(日)。

※原則先払いとなります。リカーショップサカエにてお申し込み下さい。

  (尚、締切日以降のキャンセル、返金は致しかねますので、あらかじめご了承下さいませ。)



また、事前申し込みを頂きますと、

試飲会参加登録が先に済みますので、当日の受付がスムーズになりますグッド!
美味しい、楽しい「ワイン試飲会」 、ぜひお得にご来場下さいませってんとうむし



皆様のご来場、

心よりお待ち致しておりますm(_ _ )m


大阪・堺のお酒専門店リカーショップサカエスタッフ日記