MOTORCYCLESHOP J’s-factoryへようこそ -22ページ目
スズキ ハヤブサ
フロントブレーキ
マスターシリンダーの
リコール交換
マスターシリンダーを交換します
ブレーキフルードが漏れても
車体にかからない様に
完全に防御します
レバーやブレーキスイッチなどを
移設します
しっかりと規定トルクで
締め付けます
最後にエア抜きをして
完成です
ブレーキなんで
効かなくなるとか心配ですよね
リコールに該当するお客様は
部品の手配もあるので
ご連絡下さい
これで安心して走れますよ
11月の定休日
11/20・21・27
12月の定休日
12/4・5・11・18・19・
27〜1/4
12/27〜1/4までは
年末年始休暇です
JUN
スズキ アドレス125
エンジン周りの消耗品交換と
駆動系交換です
まずはプラグです
かなり減ってますね
これで走行4万キロ以上
だそうです
最近のスズキは
プレフィルター付きです
駆動系交換で
クラッチ周りは問題無し
プーリーを清掃
交換する駆動系消耗品
最後に規定トルクで
締めて出来上がり
かなり通勤で距離を乗りますね
次は足回りとブレーキ
ですね
寒くて通勤には辛い時期に
なりますが安全運転で
お願いしますよ
11月の定休日
11/20・21・27
12月の定休日
12/4・5・11・18・19・
27〜1/4
12/27〜1/4までは
年末年始休暇です
JUN
ホンダ リード125
2024モデル入荷
ホンダの125スクーターが
品薄で中々入荷しないなか
やっと入荷しました
広いメットインは
メットが2つ収納できます
赤いキャリパーはレーサーな感じ?
リヤサスもエンブレムも赤
この赤のアクセントが
おじさんバイクだったリードを
スポーツスクーターに格上げ
してくれました
当店在庫限りです
皆様のご来店をお待ちしております
11月の定休日
11/20・21・27
12月の定休日
12/4・5・11・18・19・
27〜1/4
12/27〜1/4までは
年末年始休暇です
JUN
カワサキ ZX10R
車検整備
プラグとエアクリーナー交換
まずはエアクリBOXを外します
プラグ交換します
ダイレクトイグニッションです
約1万キロ使用のエアクリです
エンジン周りの整備は
これで完了
車検も無事に終わりました
サーキット走行もされるお客様
来春のサーキットのシーズンインには
タイヤ交換ですね
寒いですけどツーリングを
楽しんで下さい
11月の定休日
11/13・20・21・27
12月の定休日
12/4・5・11・18・19・
27〜1/4
12/27〜1/4までは
年末年始休暇です
JUN
甲州街道 大月
前回の続きの藤野駅より
トレイルします
国道20号線の
一本脇はこんな旧道が残ってます
みんな大好き
中央高速の談合坂サービスエリアの
近くです
旧道の山道を
超えます
90キロまで到達
旧街道の方が
回り道が多いので
もっと歩いています
日本三大奇橋の
猿橋
橋の上は普通ですが
下から見たら凄い構造でした
天気も良くなり
暑さも一段楽して
旅するには
いい季節になりました
次回は甲州街道の最難関の
笹子峠をトレイルします
皆さんも旅に出ませんか?
気分転換にもってこいですよ
11月の定休日
11/6・7・13・20・21・27
12月の定休日
12/4・5・11・18・19・
27〜1/4
12/27〜1/4までは
年末年始休暇です
JUN

