ホンダ ADV160

売約済みですが

新車紹介します


ノーマルスクリーンは


低いとの事で


ロングタイプでスモークに交換



リヤBOXを装着予定なので


リヤキャリアも装着



大変長らく


お待たせしました


このグレーはツヤあり


良い色ですね


グリップヒーターは


在庫無しで


GW連休以降の


取付予定ですので


寒いですが暫しお待ち下さい


3月の定休日

3/5・6・12・18・19・26

20日(木)は祝日にて営業で

替わりに18日(火)と19日(水)で

連休です

JUN





カワサキ ZZR1400

タイヤ交換


今回チョイスしたのは


ミシュランのロード5



タイヤの値上げ前に交換か


暖かくなってきたからなのか


タイヤ交換祭りです



ブレーキ周りも


キッチリとトルク管理して


組み付けます



10万キロオーバーですが


調子良いですね


これを維持して行きましょう


今回の初ミシュランですね


タイヤメーカーで


かなり違いますので楽しみですね


3月の定休日

3/5・6・12・18・19・26

20日(木)は祝日にて営業で

替わりに18日(火)と19日(水)で

連休です

JUN





スズキ GSX-R125

入荷しました


125ccのスポーツ車です


ミニバイクサーキットで


大活躍しますよ



当店のお客様では


レーサー仕様にしてる方も


多い車両です



この後の入荷が


無くなるのでは?


と言われてますので


ご購入を検討のお客様は


お早目にどうぞ


皆様のご来店をお待ちしてます 


3月の定休日

3/5・6・12・18・19・26

20日(木)は祝日にて営業で

替わりに18日(火)と19日(水)で

連休です

JUN


カワサキ ZX-10R 04モデル

シリンダーヘッドカバーより

オイル漏れにてガスケット交換


あまり整備性が良くなくて


エンジン上部のブラケットを


外さないとカバーを


脱着できません



前回に他店で交換した時に


液体ガスケットを外すのに


傷を付けてます


この傷がオイル漏れの原因になり


研磨が出来ないとこなので


液体ガスケットで補修します



今回交換する


ガスケット類とボルト



ついでにプラグも交換



液体ガスケットを塗り


新品のカバーガスケットを


組み付けます



ヘッドカバーボルトを


規定トルクで締め付けます



走行距離が


10万キロに近いですが


調子良いですね


部品供給もかなり


怪しいとこですが


まだまだ行けそうです


ツーリングに峠に活躍してくれますよ


メンテナンスはお任せ下さい


2月の定休日

2/26

3月の定休日

3/5・6・12・18・19・26

20日(木)は祝日にて営業で

替わりに18日(火)と19日(水)で

連休です

JUN








スズキ アドレス125入荷


レトロおしゃれスクーター



メーター周りもアナログ系です



メットインは少し小さめ


オシャレは我慢です


 

お尻周りも丸くてキュートです


皆様のご来店を


お待ちしております


2月の定休日

2/26

3月の定休日

3/5・6・12・18・19・26

20日(木)は祝日にて営業で

替わりに18日(火)と19日(水)で

連休です

JUN