厚切りトースト で、朝ごパン。

よつばの無塩バター、はちみつ、

マルドンの塩、トマトのジャム。



パンもたっぷり!

お供も、たっぷり!

ちぎりながら、いろんな組み合わせで楽しみます。



食パンは、3/4に販売開始された、<広尾の食パン>

ブーランジェリーブルディガラ 様よりいただきました!



広尾の食パン(Le pain de HIROO) 

北海道産小麦「月の魔法(ゆめちから100%)」

そのほか蜂蜜や甜菜糖など、全て国産食材を

使用して生まれたもっちりとした食パン



てことで、まずはそのままスライスで味見。 

ふんわりしつつも、しなやかな弾力のある柔らかさ。

必要以上に甘みを強調せず、

粉の香りと風味を楽しめます!



トーストすると、香ばしさがUPして、とても香りがいい!パン好きの方は、

「これこれ!この感じ」となるのでは!




表面は、サックリ。

中は、しっとり、もっちり!

パン自体の力強さがあるので、

どんなお供を合わせても

バランスが良くておいしかったです!


加古川で料理教室をしています!

4月天ぷら&筍ご飯 春の和食レッスン 

お席が少なくなってまいりました!

詳細、ご予約、お問い合わせは ↓のクスパ様から



クリックしても、レッスン案内に飛ぶだけです。
即予約ではありませんので、ご安心くださいねウインク


  

 

美味しそう!タップ、よかったらお願い致します爆笑
……
Instagramは、下のバナーから。
日々のお気に入りの一コマを、ほぼ毎日更新中。
器情報も、こちらにて。
Instagram
……



ラムチョップのソテー

シンプルに、ヘルシーにニコニコ




表面はこんがり香ばしく、中はしっとり。

焼くだけですが、細かなコツとポイントも。

白い器の、ハニーバルサミコソースをつけても

甘酸っぱくておいしいですよ爆笑


<ラムチョップのソテー>

材料 ラムチョップ5本、ニンニク皮付き1片、子持ち高菜(好みの野菜)、塩、あらびき黒胡椒、exvオリーブオイル、(A:バルサミコ酢大さじ1、はちみつ小さじ1)

 

<作り方>

1.フライパンにオリーブオイル、半分に切ったニンニクを入れて、しっかり温める


2.中火弱で片面をこんがりと焼き、裏返して焼く


3.塩、黒胡椒をふって完成。(A)のソースは、大きめの耐熱容器に入れ、600wのレンジで1分半加熱し、器に入れる


※強火で焼くと、かたくなるので、ゆっくりと火入れをしていきます。


※塩は焼き上がりに振ることで、肉汁が流れにくくしています。


@anzcofoods_jp  様より NZ産のラムチョップをいただきました。 

ありがとうございます!

 

臭みが全くないので、

#マルドンの塩 、#キヨエ のオリーブオイル でシンプルに。


#ルーシーマルゴー 、サラダと合わせていただきました爆笑


加古川で料理教室をしています!

4月天ぷら&筍ご飯 春の和食レッスン 

お席が2名様のみになりました!

詳細、ご予約、お問い合わせは ↓のクスパ様から



クリックしても、レッスン案内に飛ぶだけです。
即予約ではありませんので、ご安心くださいねウインク


  

 

美味しそう!タップ、よかったらお願い致します爆笑
……
Instagramは、下のバナーから。
日々のお気に入りの一コマを、ほぼ毎日更新中。
器情報も、こちらにて。
Instagram
……


3月クッキー缶レッスン レポ


今月は、久々の製菓レッスン。

たくさんのご参加、 

早々の自宅復習レポ、

ありがとうございますウインク

さとの雪食品 様にタイアップしていただき

<おからパウダー>を使った、

食物繊維たっぷりのギルトフリーなクッキーも。


今回は、無臭のココナッツオイルと合わせて、

酸化しにくく、体に脂肪がつきにくい上に

すぐにエネルギー代謝される

体に嬉しいクッキー仕立て爆笑


知識としては、食物繊維の不足による、健康へのデメリットや

腸内環境改善の大切さも、

みなさんと一緒に、再認識。

出先でも、さっと使えるおからパウダー、

レシピブック、リーフレットを、

生徒様配布のお土産に

ご提供いただきました。

ありがとうございますニコニコ

バターを使った基本のサブレは、

簡単にサクサクに仕上がる方法を。

絞り出しは、生地の温度による状態の変化を。

米粉のショートブレッドは、薄力粉との違いを。

ラズベリームラングは、メレンゲ菓子の基本を内容に。

計量の多さ、レッスン中のハプニング。

クッキーの詰め方から、ラッピングまで。

「これ、ひとりで一気に全部は、

大変だよね〜!

でも、みんなでやると、楽しいよね〜爆笑

いつも以上に、笑い声に溢れるレッスンになりました。

楽しい時間を、ありがとうございました爆笑

後日、一部の方にフォローメールを

お送りいたしますので

今しばらくお待ちくださいませウインク


来月の天ぷらレッスン、

お席わずかですが空いております。

皆様にお会いできることを

楽しみにしておりますニコニコ


加古川で料理教室をしています!

4月天ぷら&筍ご飯 春の和食レッスン 

お席が少なくなってまいりました!

詳細、ご予約、お問い合わせは ↓のクスパ様から



クリックしても、レッスン案内に飛ぶだけです。
即予約ではありませんので、ご安心くださいねウインク


  

 

美味しそう!タップ、よかったらお願い致します爆笑
……
Instagramは、下のバナーから。
日々のお気に入りの一コマを、ほぼ毎日更新中。
器情報も、こちらにて。
Instagram
……


レモンジンジャーブレッドで、朝ごパン


合わせたのは、フレーバーティー。

柔らかなフルーティーさ。

生徒様からの、ハワイのお土産にいただきました。

おいしいお土産、ありがとうございます!



パンの中には、生姜風味のレモンのジャム。

じわ〜っと広がるおいしさです!




息子は、昨日が修了式。

小学校の成績表は、数値はあまり興味なく、

所見の方が面白い爆笑

子供任せにしながらも、

よく見守ってくれている、いい先生でした。



1年生の時から、学校が大好きな息子。

そんな息子が、

「今のクラス、終わるの寂しい」

と、テンション低く帰宅する程、

特に楽しそうだったこのクラス。



1年分の作品を持ち帰る、大きな袋には、

クラス全員分の寄せ書きが。

誰が提案したでもなく、自然にそうなったそうニコニコ


みなさん、楽しい1年間を、ありがとう!


加古川で料理教室をしています!

4月天ぷら&筍ご飯 春の和食レッスン 

お席が少なくなってまいりました!

詳細、ご予約、お問い合わせは ↓のクスパ様から



クリックしても、レッスン案内に飛ぶだけです。
即予約ではありませんので、ご安心くださいねウインク


  

 

美味しそう!タップ、よかったらお願い致します爆笑
……
Instagramは、下のバナーから。
日々のお気に入りの一コマを、ほぼ毎日更新中。
器情報も、こちらにて。
Instagram
……



楽しい時間を思いながら 朝菓子。

保手濱さん、美味しいお菓子ありがとうございます!


昨日は、三田の @barnshelf  さんへ。

保手濱拓  さん の2年半ぶり2度目の個展が開催中。

春の野花をメインにした作品たちで、花盛り!

お店も野花や、お手入れされているお花で花盛り!



1年半前、神戸の個展で

「僕はこの絵が欲しい!」

と泣いた、当時7歳の息子。



この時は、私と相方がそれぞれ1枚ずつ

お気に入りをいただき、

息子を、なんとかなだめて帰宅。



が、息子の作品愛は、私の想像をはるかに凌ぎ、

「僕の絵が来るまで、お母さんもお父さんも、

飾ったらあかん!」と、ご立腹。



3ヶ月後、半年後…1年後

絵のお伺いをするも、「あかん!」

保手濱さんの奥様にも、

「未だに飾れてないんです」と。


てことで、今回は息子が選ぶターン。

来てすぐ、「前の絵がない」と涙目の息子。

その後、機嫌を直し、黄色いハナホタルや、

スノーフレークを気に入ったよう。




私は、黄色と、別の緑の、ナズナの作品。

 

相方は、まさかのミモザ

(似合わなすぎて吹いた)がお気に入り。



3者3様、バラッバラ笑い泣き

息子に擦り合わせるか…と思った時に、息子が

「お母さん、僕やっぱりアレがいい!」



息子が指差したのは、

私も相方も、全然気づかなかった

高〜い所にかけられた、抽象画



おろしていただき、近くで拝見すると

「わ、お母さんもコレ好き!

多分、お父さんもコレ好きやわ。

お父さん呼んでおいで」



相方も、一目で「コレいいな」

初めて3人の意見が一致!

ホントに良かった〜爆笑

前の作品ともリンクしてるし、

展示期間後から飾れます!



その後は、保手濱さん、奥様、息子くんとお話タイム。

息子くんも、すっかり大きくなって、

奥様とは、育児あるある話 笑。



楽しい時間を、ありがとうございます爆笑

今回も素敵な作品たちを楽しめて良かったです!



賑やかな息子にも、優しいお声がけをいただいた、 @barnshelf さま、ありがとうございました!

ドイツの鉛筆削り、帰宅するなり削ってました。



また、みなさんにお会いできることを

楽しみにしておりますニコニコ


加古川で、料理教室をしています。

使用する器は、作家ものがメイン。

着飾ったテーブルコーデではなく

食べやすく、食本来を楽しめるような

すぐに使える器合わせを、楽しんでみませんか?


レッスンやプライベートで愛用中のものは

楽天ROOM こちらから探してみてね


4月天ぷら&筍ご飯 春の和食レッスン 

ご予約受付始まりました!

詳細、ご予約、お問い合わせは ↓のクスパ様より



クリックしても、レッスン案内に飛ぶだけです。
即予約ではありませんので、ご安心くださいねウインク


  

 

美味しそう!タップ、よかったらお願い致します爆笑
……
Instagramは、下のバナーから。
日々のお気に入りの一コマを、ほぼ毎日更新中。
器情報も、こちらにて。
Instagram
……


panya芦屋  のプレミアム食パン



ふんわりとした、甘さと食感。

トーストすると、さっくり感。

粉の香りもよくて、噂以上の美味しさです!


少し前の、朝ごパン。

コーヒーとバタートースト。

シンプル が一番!



昨日は、久々にお友達のお家へ。 

急な無茶ぶりを、快く引き受けてくれた上に

めっちゃ丁寧に対応してくれて。



彼女の気配りと、センスに助けられ

良いものができました!



ひとまわり年下とは思えない

彼女の器の大きさは、いつも尊敬!

本当に助かりました、ありがとう!!



息子君たちも、旦那さまも、

いつもみんなニコニコで、

親子で楽しい時間を過ごさせていただきました!

みなさん、ありがとう!!


加古川で料理教室をしています!

4月天ぷら&筍ご飯 春の和食レッスン 

お席が少なくなってまいりました!

詳細、ご予約、お問い合わせは ↓のクスパ様から



クリックしても、レッスン案内に飛ぶだけです。
即予約ではありませんので、ご安心くださいねウインク


  

 

美味しそう!タップ、よかったらお願い致します爆笑
……
Instagramは、下のバナーから。
日々のお気に入りの一コマを、ほぼ毎日更新中。
器情報も、こちらにて。
Instagram
……


鯖缶のピッツァ

モッツァレラ、トマトソース、 

バジルでシンプルに、ヘルシーメニュー。



脂ののった鯖の水煮缶。

ごろっとほぐして、乗せるだけでおいしいですよ〜!



先月より3ヶ月間

@monmarche_official  様の

<LOVEマルシェ アンバサダー>

を務めさせていただいています。

ありがとうございます。



今月は、#さばの味噌煮缶 #さばの水煮缶 詰め合わせ。



<大ぶりさば>ならではの

脂の乗りを楽しめます!

水煮缶、そのままでも本当においしい!

いろんな料理で、楽しめそうです!



加古川で料理教室をしています!

4月天ぷら&筍ご飯 春の和食レッスン 

お席が少なくなってまいりました!

詳細、ご予約、お問い合わせは ↓のクスパ様から



クリックしても、レッスン案内に飛ぶだけです。
即予約ではありませんので、ご安心くださいねウインク


  

 

美味しそう!タップ、よかったらお願い致します爆笑
……
Instagramは、下のバナーから。
日々のお気に入りの一コマを、ほぼ毎日更新中。
器情報も、こちらにて。
Instagram
……

手にとってみたかった 器たち

4ヶ月ぶりの、器おでかけ大満喫!



先日、1年ぶりに滋賀まで。

savi no niwaさん、20周年記念、おめでとうございます!



記念の3部展開の企画展は、

どの回も圧巻の作家さん揃い!

20年間の重みと、オーナー様のお人柄を感じます,


今回、黒川登紀子 さんのガラスの器デビュー!

パキっとしたクリアの濃い色ではなく

不透明のグレーを選びました。



四つ葉のお皿は、中西申幸 さん。

中西さんの代表作ともいえるこの器、

憧れていたのでよかった〜!

マットな染付、育てていくのも楽しみです!



志村和晃 さんの染付輪花も、

上品だな〜と、手にとってみたかったもの。

シンプルな絵付け、使いやすそうです!


今回、器の取説とともに、

3部展開全作家さんの、

<20年前と20年後>のコメント、一覧表つき!



これが面白くて、

やっぱり全回、行きたくなるなる!

スケジュール的に、

この後は行けないのが残念すぎます。



関西で、これだけの作品が集まることは、

なかなかないと思います。

興味のある方は、ぜひ!


準備や接客に、お忙しい筈のオーナー様。

ほがらかな笑顔で、お迎えいただき

ありがとうございます

久々にお会いできて、嬉しかったです!



オーナー様の提案される、

これからの20年も、楽しみにしております!



入店待ちの間に、お話させていただいた、

器お仲間の皆さん。

帰りの電車もご一緒させていただき、

ありがとうございました!

色々なお話、楽しかったです!

またどこかで、お会いできますように。




その他のpicは、京都下車レポ。

美味しいランチを、ひとりでゆっくり楽しみ

大好きな上賀茂神社を、ほぼ独り占めさせていただき、

充実の1日になりました!


4月天ぷら&筍ご飯 春の和食レッスン 

ご予約受付始まりました!

詳細、ご予約、お問い合わせは ↓のクスパ様から



クリックしても、レッスン案内に飛ぶだけです。
即予約ではありませんので、ご安心くださいねウインク


  

 

美味しそう!タップ、よかったらお願い致します爆笑
……
Instagramは、下のバナーから。
日々のお気に入りの一コマを、ほぼ毎日更新中。
器情報も、こちらにて。
Instagram
……

さばの味噌チーズ棒餃子

ご飯もビールも、進むやつ!



さばの味噌煮缶を大きくほぐし、ピザ用チーズ、大葉を、餃子の皮(大判)で、棒状に包んで、カリっと焼く。


つけダレなしで、美味しくいただけます


先月より3ヶ月間

@monmarche_official  様の

<LOVEマルシェ アンバサダー>

を務めさせていただいています。

ありがとうございます



今月は、#さばの味噌煮缶 #さばの水煮缶 詰め合わせ。



<大ぶりさば>ならではの

脂の乗りを楽しめます!


まろやかな味噌煮缶は、

そのままでも十分おいしいですよ!  



加古川で、料理教室をしています。

使用する器は、作家ものがメイン。

着飾ったテーブルコーデではなく

食べやすく、食本来を楽しめるような

すぐに使える器合わせを、楽しんでみませんか?


レッスンやプライベートで愛用中のものは

楽天ROOM こちらから探してみてね



3月は、おからパウダーのお土産付き!

SNSで話題のクッキー缶レッスン!


オイル生地は、奇跡のオイル、ココナツオイル使用!ミモザのかわいいラッピング付き。


フードくじ引きも、ありますよ〜爆笑


4月天ぷら&筍ご飯 春の和食レッスン 

ご予約受付始まりました!

詳細、ご予約、お問い合わせは ↓のクスパ様より



クリックしても、レッスン案内に飛ぶだけです。
即予約ではありませんので、ご安心くださいねウインク


  

 

美味しそう!タップ、よかったらお願い致します爆笑
……
Instagramは、下のバナーから。
日々のお気に入りの一コマを、ほぼ毎日更新中。
器情報も、こちらにて。
Instagram
……



新玉ねぎの甘みとレモンの酸味を、
シナモンの香りでまとめます♪

こちらのレシピが、 macaroni様サイトにて公開になりました。

紅茶と合わせて、軽やかな春の朝食に。


昨日、レッスンで余ったクッキーをラッピングし
下校後、友達のお家に持って行った息子。

「お母さん、クッキー瞬殺でなくなった!
3分持たんかったと思う」
という息子。

お友達のお母さんに、遊びに行かせて貰ったお礼メールをすると
「あまりにもおいしそうで、私も1個貰おうと思ったけど、出した瞬間、子どもらが絶賛しながら、あっという間に全部食べてもた笑い泣き

正直なちびっ子達のお墨付きになり、
私もガッツポーズ爆笑

そんなクッキー缶レッスンも、折り返し。
16日(土曜)の空席は、本日14日中の受付です。
気になる方は、ぜひニコニコ

レッスンやプライベートで愛用中のものは

楽天ROOM こちらから探してみてね

……

3月は、おからパウダーのお土産付き!

SNSで話題のクッキー缶レッスン!

バター生地、オイル生地5種類作ります


オイル生地は、奇跡のオイル、ココナツオイル使用!ミモザのかわいいラッピング付き。


フードくじ引きも、ありますよ〜爆笑


4月天ぷら&筍ご飯 春の和食レッスン 

ご予約受付始まりました!

詳細、ご予約、お問い合わせは ↓のクスパ様



クリックしても、レッスン案内に飛ぶだけです。
即予約ではありませんので、ご安心くださいねウインク


  

 

美味しそう!タップ、よかったらお願い致します爆笑
……
Instagramは、下のバナーから。
日々のお気に入りの一コマを、ほぼ毎日更新中。
器情報も、こちらにて。
Instagram
……