あけまして おめでとうございます。

皆様のご多幸を お祈り申し上げます。

本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

今年は、本物鏡餅。

出町ふたばの #三宝さん 

#紬器 さんの器に乗せ、#神丹穂  を添えて。

お花は、#蝋梅 と #柳 。

干支モノは、昨年に続き #アガタ陶房 さんのもの。

@unjoursayaka さんで、 @i.v.y_pottery さんの

ピッチャーと合わせていただきましたニコニコ

#鈴木恵美 @suzukie_mi  さんの 

ネズミの絵も、お気に入りです。

色味を抑えて、シンプルに。

…予定が、お飾り用のみかんを見つけた息子に

みかんを添えられて、賑やかに。(インスタの最終頁)

お正月だし、いいか 笑。



1月 スパイスとゆりねを楽しむ中華レッスン

100g 1万4500円の 生プーアル茶 をご試食中に

レアなお茶、新年の始まりにぜひ! ↓



※1月はinizioはお休みです。
料理教室のページが違いますので、ご注意ください


レッスンやプライベートで愛用中のものは

楽天ROOM こちらから探してみてね



  

美味しそう!タップ、よかったらお願い致します

……
Instagramは、下のバナーから。
日々のお気に入りの一コマ
器情報も、こちらにて。


Instagram



11〜12月クリスマス/kidsレッスン レポ

全回数はインスタアルバム10枚に収まりきらず。

今年は、アメリカンダイナーレッスン。

たくさんのご参加、

ありがとうございました爆笑

チキンは、中の火通り心配なし!

鍋底から1センチ足らずの油量で

1つ1〜2分で、油通しができる便利モノ。

チキン以外、豚、魚でもお楽しみいただける、使えるメニューになったと思います。


コールスローのドレッシングや

自家製コークも、皆様からご好評で

復習レポやメールでのご報告も

たくさんいただきました爆笑

インスタでのご報告は、

非公開の方以外、レッスンレポも

storiesでご紹介させていただきました。



お子様には、スパイスたっぷりのコークは

予想通り、なかなか厳しかったようですが

簡単!

おいしい!

お子様達からも、

「楽しかった!」「美味しかった!」

とお言葉をいただけた、本レッスン。

クリスマスに限らず、

普段使いにも、お楽しみくださいませニコニコ

2019年も、たくさんの方に

レッスンにご参加いただきました。

はじめましての方。

毎月欠かさず、ご参加いただく方。

1年ぶりに、笑顔でご参加いただいた方。

7〜8年ぶりに、ご参加してくださった方。

かわいいお子様を、連れてきてくださった方。

女性は結婚、妊娠、出産、育児、介護などなど

通えなくなる事も多々ありますが

「お久しぶりです」

と笑顔を久々に拝見できるのは、

本当に嬉しいものだなあと感じた年でもありました。

サロンではなく、気負わずに、

いつでもご参加いただけて、楽しめる。

何か少しでも、お役に立てる。

そんな教室作りを、来年も目標に爆笑

今年度、ご参加いただいた皆様

ありがとうございました。

また、お会いできる機会を、楽しみにしておりますニコニコ

1年を通して教室運営や、企画でお世話になっている

@cookingschoolpark  様

@kai_corporation 様 

他、調理器具や食材をご提供いただいた

各企業様、

心よりお礼申し上げます!


1月 スパイスとゆりねを楽しむ中華レッスン

100g 1万4500円の 生プーアル茶 をご試食中に

レアなお茶、新年の始まりにぜひ! ↓



※1月はinizioはお休みです。
料理教室のページが違いますので、ご注意ください!


レッスンやプライベートで愛用中のものは

楽天ROOM こちらから探してみてね



  

美味しそう!タップ、よかったらお願い致します

……
Instagramは、下のバナーから。
日々のお気に入りの一コマ
器情報も、こちらにて。


Instagram









コーヒー器具 飲み比べレッスンレポ

全ての写真は、12/30Instagramにて

コーヒー器具5種で、飲み比べ。

一般的なクセのない豆で、どれだけ差がでるか?

豆と器具の相性、使い分け、

各器具の扱い方、淹れ方、

スコーン作りを学んでいただきました。

スコーンはザクザク系、

道具なしで、すぐに作れるタイプ。

甘さを抑えた素朴な味わいを、

皆様楽しんでくださいました爆笑

皆さん、器具によるコーヒーの仕上がりの差に

驚かれる方がほとんど。

お好みのコーヒーと、ご自分が扱いやすい器具との兼ね合いもアドバイスニコニコ

全体を通して、ネルドリップの人気が1番でした。

ネル、おいしいですもんね爆笑

大人の実験タイム、楽しんでいただけて何よりです。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

皆様のコーヒータイムの充実に、

少しでもお役に立てますように照れ



1月 スパイスとゆりねを楽しむ中華レッスン

100g 1万4500円の 生プーアル茶 をご試食中に

レアなお茶、新年の始まりにぜひ! ↓



※1月はinizioはお休みです。
料理教室のページが違いますので、ご注意ください!


レッスンやプライベートで愛用中のものは

楽天ROOM こちらから探してみてね



  

美味しそう!タップ、よかったらお願い致します

……
Instagramは、下のバナーから。
日々のお気に入りの一コマ
器情報も、こちらにて。


Instagram



冬空のような 器たち

お参りから美術館まで、京都満喫。

全ての写真と詳細は、Instagramにて




12/22 京都小慢 さんでいただいたもの。

高級希少なプーアル茶生茶は、

1月レッスンにお出しします爆笑 

お茶の感想は、下のキャプションに ↓。


栗のシュトーレンと プーアル茶の生茶。

クリスマスの余韻を ふんわりと楽しむ朝を過ごしました。


12/22に、見たいものだらけの京都へ。

#京都小慢  さんのお茶、

#kuboパン さんのシュトーレン マロン

和栗ペーストと渋皮煮の、シュトーレン。

甘さ控えめで、栗の風味を楽しめました。

初めていただく、プーアル茶の生茶(3年もの)。

華やかな香りになんともいえない、まろやかで優しい味わい。

後味に白桃のような甘みを感じます(個人的感想)

100g、1万4500円。

本格的に中国茶を嗜んでいない私には

とても貴重で、高価なお茶。

だからこそ、たくさんの方に、

気軽に楽しんでいただきたいので

1月中華レッスンのご試食中に、お出しいたします爆笑

デトックススパイス中華と、体に優しい清らかなお茶、

新年のスタートにいかがですか?


1月 スパイスとゆりねを楽しむ中華レッスン

100g 1万4500円の 生プーアル茶 をご試食中に

レアなお茶、新年の始まりにぜひ! ↓



※1月はinizioはお休みです。
料理教室のページが違いますので、ご注意ください!


レッスンやプライベートで愛用中のものは

楽天ROOM こちらから探してみてね



  

美味しそう!タップ、よかったらお願い致します

……
Instagramは、下のバナーから。
日々のお気に入りの一コマ
器情報も、こちらにて。


Instagram



鶏と野菜のコンフィ

フォトコンテスト準グランプリ(3枚目)の賞品(2枚目)と。



コンフィは、皮はパリッと、中はしっとりほろっ。

昨年のレッスンメニューから、

今年のおうちクリスマスディナーに。



合わせたワインは、#ジェイコブスクリーク 様の

スパークリング。




@jacobscreekjapan  様 × @foodietable.jp  様

フォトコンテストで、

準グランプリをいただきました。(3枚目の画像)

選出していただき、ありがとうございます!

賞品は、ワイン6本!

ゆっくり楽しませていただきます。

今日のkidsレッスンで、年内のレッスン終了。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

皆さまの食卓の彩りに、少しでもお役に立てますように。


1月 スパイスとゆりねを楽しむ中華レッスン

100g 1万4500円の 生プーアル茶 をご試食中に

レアなお茶、新年の始まりにぜひ! ↓



※1月はinizioはお休みです。
料理教室のページが違いますので、ご注意ください!


レッスンやプライベートで愛用中のものは

楽天ROOM こちらから探してみてね



  

美味しそう!タップ、よかったらお願い致します

……
Instagramは、下のバナーから。
日々のお気に入りの一コマ
器情報も、こちらにて。


Instagram

Merry xmas!


息子と作った クリスマスケーキ

今年はこんな感じで、シンプルに。

コーヒーは、ウニールのクリスマスブレンドで。


ケーキ作りの様子は、12/24 Instagramにて。


皆さまも、素敵なクリスマスを。



1月 スパイスとゆりねを楽しむ中華レッスン

100g 1万4500円の 生プーアル茶 をご試食中に

レアなお茶、新年の始まりにぜひ! ↓



※1月はinizioはお休みです。
料理教室のページが違いますので、ご注意ください!


レッスンやプライベートで愛用中のものは

楽天ROOM こちらから探してみてね



  

美味しそう!タップ、よかったらお願い致します

……
Instagramは、下のバナーから。
日々のお気に入りの一コマ
器情報も、こちらにて。


Instagram

久々に、生食パン1本買い

12/22まで、加古川ヤマトヤシキにも出店中。

てことで、慌ててレポ笑い泣き

#銀座に志かわ の生食パン。

2019/5 #ガイアの夜明け にも紹介されたそう。

初日はそのまま、ふわっふわを楽しむ。

翌日もそのまま、しっとり、ずっしり、増した甘みを楽しむ。

3日目からは、トーストで、サクサク感を楽しむ。

生食パンより、正統派食パン好きな我が家。

「これ、もう1回位買っとかん?」

相方、かなりツボったらしいおいしさです。

今年、姫路と三ノ宮にも出店したから

焦る必要はないんですけどね口笛

・ 

今夜もInstagram限定で投稿予定。

お料理好きな方は、そちらも是非ニコニコ



※1月はinizioはお休みです。
料理教室のページが違いますので、ご注意ください!


レッスンやプライベートで愛用中のものは

楽天ROOM こちらから探してみてね



大好評開催中!

12月 フライドチキン&ホットビスケット レッスン

kidsレッスンも、同メニューにて残1名さまのみご予約可能です!

詳細は、クスパ↓様にてご確認くださいませ。




  

美味しそう!タップ、よかったらお願い致します

……
Instagramは、下のバナーから。
日々のお気に入りの一コマ
器情報も、こちらにて。


Instagram


むかごご飯 (レシピは12/17 Instagram)

ホクホクの旨塩味ご飯。

思い出の味を、best pot (ベストポット)で炊き上げましたニコニコ

アンバサダーを務めさせていただいている、

ベストポット がTV番組 #ガイアの夜明け  

昨日、12/17 火 22時〜放送分に登場しました。

@bestpot_official 



※1月はinizioはお休みです。
料理教室のページが違いますので、ご注意ください!


レッスンやプライベートで愛用中のものは

楽天ROOM こちらから探してみてね



大好評開催中!

12月 フライドチキン&ホットビスケット レッスン

kidsレッスンも、同メニューにて残1名さまのみご予約可能です!

詳細は、クスパ↓様にてご確認くださいませ。




  

美味しそう!タップ、よかったらお願い致します

……
Instagramは、下のバナーから。
日々のお気に入りの一コマ
器情報も、こちらにて。


Instagram

冬瓜と鶏の煮物 (レシピは12/16 Instagram)

旨みが食材にしみわたり、心身ともに癒されます爆笑

今年のクリスマスレッスンを受けられた方は

フライドチキン工程ででる、特上チキンスープで是非ニコニコ

昨日、今日のstories、昨日のフィードに続きお知らせ。

ベストポット が、TV番組 #ガイアの夜明け  に

本日、12/17 火 22時〜放送分に登場!

待望のIH版の開発過程や、

#バーミキュラ と合わせて、

日本の技術にかける想いを、私も楽しみにしていますニコニコ

@bestpot_official 



※1月はinizioはお休みです。
料理教室のページが違いますので、ご注意ください!


レッスンやプライベートで愛用中のものは

楽天ROOM こちらから探してみてね



大好評開催中!

12月 フライドチキン&ホットビスケット レッスン

kidsレッスンも、同メニューにて残1名さまのみご予約可能です!

詳細は、クスパ↓様にてご確認くださいませ。




  

美味しそう!タップ、よかったらお願い致します

……
Instagramは、下のバナーから。
日々のお気に入りの一コマ
器情報も、こちらにて。


Instagram


bestpot でいなり寿司 &サンマの3枚おろしレッスン レポ

全ての画像は、Instagram(末尾バナー)にて。

12/17 #ガイアの夜明け で ベストポット が紹介されます爆笑

待望のIH版誕生の道のりも。

@bestpot_official ・

大幅遅刻の、10月レッスンレポ。

ご参加いただいた皆様には、

ベストポットですし飯作りを。

「こんなに簡単に、ご飯が炊けるんですか?」

みなさんから、驚きのお声をいただきましたニコニコ

いなりあげから、仕込むレッスン。

「思ってたより簡単ですね!甘すぎなくておいしい」

というご感想をいただきました。

また、毎年この時期恒例の3枚おろし。

包丁の角度、刃の動かし方と、抑えるポイントをご指導させていただきました。

3枚おろしは、秋刀魚のみぞれ煮に。

ご自宅で復習された方からは

「めっちゃおいしい!また作って!

と家族からリクエストが出ました」

というご感想を、多数いただきました爆笑

・ 

簡単でおいしくて、

秋刀魚以外の魚、鶏、豚とレパートリーの広がる本メニュー。

皆様に、末長くお使いいただけると嬉しいです照れ

そして、クスパ ( @cookingschoolpark ) 様からは

#ウタマロキッチン のお土産も。

手荒れしないのに、汚れ落ちスッキリ!

生徒様にも、ファンが多い商品。

ありがとうございます

10月も、地元の方をはじめ、姫路、

神戸、大阪と遠方からもご参加いただきました。

皆様、ありがとうございました爆笑

少しでも、皆様の食卓作りのお役に立てますようにニコニコ



※1月はinizioはお休みです。
料理教室のページが違いますので、ご注意ください!


レッスンやプライベートで愛用中のものは

楽天ROOM こちらから探してみてね



大好評開催中!

12月 フライドチキン&ホットビスケット レッスン

kidsレッスンも、同メニューにて残1名さまのみご予約可能です!

詳細は、クスパ↓様にてご確認くださいませ。




  

美味しそう!タップ、よかったらお願い致します

……
Instagramは、下のバナーから。
日々のお気に入りの一コマ
器情報も、こちらにて。


Instagram