・料理教室「inizio」は、JR神戸駅・JR元町駅、阪神西元町駅、地下鉄みなと元町駅近くです
・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・4月レッスン「エビマヨ&酢豚 中華レッスン」の詳細は → こちら
※4/14午前の部 2席空きになりました!
・4月レッスン「シュークリーム」の詳細は → こちら
・4月レッスン受講者の方に、「韓国味噌」のお土産キャンペーン中! → こちら
・5月レッスン「塩麹和食」、「手打ちパスタ」両レッスンの詳細は →こちらから
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします
13日のレッスンの際、なんこつ。さん からいただいた、パンダサブレ。
王子動物園のものだそうです。
ずんぐりむっくりな体型と、ちょいワルな表情がイケてます。
サクサクで、おいしくいただきました♪
なんこつ。さん、いつもありがとうございます!
レッスン後、私のランチにお付き合いくださったなんこつ。さん。
「グレゴリー コレ」の、サンドをチョイス。
ドライトマト入りのパンに、しっとりチキン、大葉のソースがウマ♪
ほんのりカレー風味もあったりで、香りの構成バランスが良い感じ。
いちご大好き病の息子には、いちごのブリュレを。
いちごばっかり、食べてました 汗
が、このあと、とんでもない事態に 汗
そちらの様子は、別館にてのちほど~
とにもかくにも、なんこつ。さんありがとうございました<m(__)m>
-----
前半記事でも訂正しましたが、本日2度目はパンダサブレな記事になりました。
掲載情報は、明日の記事にてご紹介予定です。
今日は試作もできず、バタバタと。
試作は今日の真夜中決行予定です。
お手数ですが
・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・4月レッスン「エビマヨ&酢豚 中華レッスン」の詳細は → こちら
※4/14午前の部 2席空きになりました!
・4月レッスン「シュークリーム」の詳細は → こちら
・4月レッスン受講者の方に、「韓国味噌」のお土産キャンペーン中! → こちら
・5月レッスン「塩麹和食」、「手打ちパスタ」両レッスンの詳細は →こちらから
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

13日のレッスンの際、なんこつ。さん からいただいた、パンダサブレ。
王子動物園のものだそうです。
ずんぐりむっくりな体型と、ちょいワルな表情がイケてます。
サクサクで、おいしくいただきました♪
なんこつ。さん、いつもありがとうございます!
レッスン後、私のランチにお付き合いくださったなんこつ。さん。

「グレゴリー コレ」の、サンドをチョイス。
ドライトマト入りのパンに、しっとりチキン、大葉のソースがウマ♪
ほんのりカレー風味もあったりで、香りの構成バランスが良い感じ。

いちご大好き病の息子には、いちごのブリュレを。
いちごばっかり、食べてました 汗
が、このあと、とんでもない事態に 汗
そちらの様子は、別館にてのちほど~
とにもかくにも、なんこつ。さんありがとうございました<m(__)m>
-----
前半記事でも訂正しましたが、本日2度目はパンダサブレな記事になりました。
掲載情報は、明日の記事にてご紹介予定です。
今日は試作もできず、バタバタと。
試作は今日の真夜中決行予定です。
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村