・料理教室「inizio」は、JR神戸駅・JR元町駅、阪神西元町駅、地下鉄みなと元町駅近くです
・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます

・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました  


・4月レッスン「エビマヨ&酢豚 中華レッスン」の詳細は → こちら
・4月レッスン「シュークリーム」の詳細は → こちら
・4月レッスン受講者の方に、「韓国味噌」のお土産キャンペーン中! → こちら
 
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は →
 
こちら


※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
昨日に続き、31日の午後の部のレッスンレポを、ご紹介。

ご参加くださったのは、いつもお世話になっているKUROさん(レポはこちら )。

急遽キャンセルがでてしまったので、マンツーマンでまったりと♪

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
「山菜って、扱い方がわからなくて買えないんで、教えてもらえてヨカッタです!」と、KUROさん。

今後でも、できるだけ面白い素材をレッスンに組みこめたらな~、と思っています。

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
新じゃがとささみのサラダは、素材の味を活かして。
新ジャガ独特の香り、好きなんですよね~!

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
いちごとバルサミコのジュレ。
今回、飾り切りは、スライスか角切りはチョイスしてもらっていたんですが、
最後の最後で、角切りバージョンをみることができました♪

「これ、めっちゃ好きです」とのこと。
いちごが旬の今、是非お試しくださいね~!

ゆっくりと、いろいろお話もできた実習。
楽しい時間を、ありがとうございました!
また今月もよろしくお願いいたします<m(__)m>

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
デザートのお供には、今回のレッスンでは「ネスカフェ ホーム・カフェ プレミアム ダブルエスプレッソラテ」
前回に続き、ネスレ日本 さまからご提供いただいたドリンクです。

テーブルウォーターは、スッキリとした天然ミネラル炭酸水の「サンペレグリノ」 を。

お土産は、前回お渡しさせていただいております。

3月いっぱいで、半年近くにもお世話になった、ネスレ日本さまのタイアップも終了です。

「教室でいただいて、おいしかったので自分でも買ってみました!」
「自分がしらなかった、いい商品に出会うことができました」
など、たくさんの生徒さまから、嬉しいご報告をいただいております。

ネスレ日本さま、長い間、たくさんの商品をご提供いただき、ありがとうございました!

-----
別館では、KUROさんからいただいたお土産を、昼ずぎにでもご紹介予定です。
興味のある方は、是非~!

本日2回更新予定です。
後半記事では、赤穂のかわいい雑貨屋さんをご紹介。

今日は試作三昧です。
息子に邪魔されつつ、頑張ります!


お手数ですが

↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ にほんブログ村