・料理教室「inizio」は、JR神戸駅・JR元町駅、阪神西元町駅、地下鉄みなと元町駅近くです
・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます

・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
  
・3月レッスン「コンテスト受賞パスタ、キッシュ、アンコールレッスン」の詳細は →こちら  と こちら
・3月レッスン受講の方へ、ネスレ様からお土産キャンペーン♪ →こちら
・3月レッスン受講者の方へ、サントリー様からお土産キャンペーン♪ →こちら

・4月レッスン「エビマヨ&酢豚 中華レッスン」の詳細は → こちら
 
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は →
 
こちら


※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
キッシュの焼きあがり~♪

3/7(水)は元町にて、キッシュレッスンでした。
ご参加くださったのは、4名さま。

いつもお世話になっている、じゅんちゃんさん(レポはこちら )、じゅんちゃんさんのお嬢さん、
momoさん、Iさん、お忙しいところありがとうございました♪

賑やかなメンバーで、生地作りからスタート!
といっても、気合いを入れるまでもなく、生地は5分で完成 笑
あとはベンチタイムだけ。

待ちの間に、作業をこなしていき
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
とろ~り、焼きたてキッシュの完成です!

大きなゴロゴロベーコンは、焼きたて直後は、チーズと一緒にとろけ落ちます。

「生地がサクサクで、中がしっとりしておいしい~!」とIさん。
キッシュがお好きとのことで、今度のお休みには、ご自宅で復習してくださるとのこと。

じゅんちゃんさんのお嬢さんも、
「めっちゃサクサク!」と頬張っていらっしゃいました。

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
菜の花とチキンのサラダ パプリカと黒胡椒のソース

真っ赤なパプリカを使ったソースは、白身のお魚にもよく合います♪
「しっとりしていて、美味しいなあ」とmomoさん。
簡単なので、ご自宅のご飯にも是非!

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
オレンジのゼリー寄せ バナナのソース

「スパイスの香りとバナナで、ベトナムっぽい!」とじゅんちゃんさん。
なるほど、そういう考えもありですね♪
今回は、飲むヨーグルトを使用していますが、ココナツミルクにしたら、そのままアジアンスイーツかも。

みなさんの感想が、本当に参考になります!

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
デザートのお供には、ネスレ日本 さまからご提供いただいたドリンクを。
「ネスカフェ ホーム・カフェ プレミアム ダークショコラテ」 は、みなさんはじめて。

「コーヒーをプラスしてあるので、スッキリと飲みやすい!」とみなさんの感想。
「美味しい、これ、買います!」とのお言葉もでました ( ´艸`)

今月、ネスレ日本さまからご提供いただいたのは、↓。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
サラダのソースには、ネスレ日本 さまの「マギーブイヨン」 を使用。
テーブルウォーターは、スッキリとした天然ミネラル炭酸水の「サンペレグリノ」

お土産には、「マギー オーブンマジック 」からは、3種のお味のうちから1種、
「ネスレ ミロ サンプルサッシェ(2袋入り) 」を1袋の2品をセットにして。

ネスレ日本さま、今月もたくさんご提供いただき、ありがとうございます!

で、急遽追加となったプレゼントが
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
サントリー 様 × クスパ 様」のコラボレーション企画による、「金麦」 を3本!
もちろん、試食中にご試飲いただいてもOKです。

サントリー様、クスパ様、いつもありがとうございます♪

今回は待ち時間が多いので、みなさんとたっぷり会話を楽しみながらのレッスンです。
前回に続き、生地の底が膨らみすぎるというハプニングもありましたが、
楽しい時間をありがとうございました♪
またお会いできることを、楽しみにしています!

-----
昨日のレッスンにご参加くださったSさん、ありがとうございました♪
こちらのレポは、また後日。
今日も元町にて、レッスンです。
よろしくお願いいたします<m(__)m>

ああ、あと試作も頑張らないと~!

お手数ですが

↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ にほんブログ村