・料理教室「inizio」は、JR神戸駅・JR元町駅、阪神西元町駅、地下鉄みなと元町駅近くです
・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・11月レッスン「本格マカロニグラタン」「手打ちP 鮭のトマトクリーム」「栗の渋皮煮モンブラン」はこちら
・12月 メキシカンポークさまタイアップ特別レッスンは →こちらから
・12月レッスン 「中華なクリスマス」「クリスマスな手打ちパスタ」「シュトーレン」は→こちらから
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします
「まい泉」で、相方が取り寄せていたモノたち。
といっても、先月の頭のお話ですが 汗
ラスクは2種。
ごま味と、スパイシーソルト味。
どちらもポリポリとおいしくいただきました。
黒豚そぼろ。
こちらが私の好みではなく、相方が一人でご飯にかけて食べています。
もともと、相方が取り寄せたものだし (^▽^;)
でも、なかなか減らずに、賞味期限を3日経過 汗
ちょっと手を加えてから、オムレツなんかに使ったら、一気に消費できるかなあ?
在庫の食べ物を消費できずにいると、ソワソワしたり、敗北感を感じる私です (-"-;A
-----
昨日の基本の料理教室にご参加くださったみなさん、ありがとうございました!
こちらのレポは、また後日。
今日は自宅で、試作準備。
その他諸々もありますが、比較的ゆっくり過ごしたいと思います。
お手数ですが
・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・11月レッスン「本格マカロニグラタン」「手打ちP 鮭のトマトクリーム」「栗の渋皮煮モンブラン」はこちら
・12月 メキシカンポークさまタイアップ特別レッスンは →こちらから
・12月レッスン 「中華なクリスマス」「クリスマスな手打ちパスタ」「シュトーレン」は→こちらから
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

「まい泉」で、相方が取り寄せていたモノたち。
といっても、先月の頭のお話ですが 汗

ラスクは2種。
ごま味と、スパイシーソルト味。
どちらもポリポリとおいしくいただきました。

黒豚そぼろ。
こちらが私の好みではなく、相方が一人でご飯にかけて食べています。
もともと、相方が取り寄せたものだし (^▽^;)
でも、なかなか減らずに、賞味期限を3日経過 汗
ちょっと手を加えてから、オムレツなんかに使ったら、一気に消費できるかなあ?
在庫の食べ物を消費できずにいると、ソワソワしたり、敗北感を感じる私です (-"-;A
-----
昨日の基本の料理教室にご参加くださったみなさん、ありがとうございました!
こちらのレポは、また後日。
今日は自宅で、試作準備。
その他諸々もありますが、比較的ゆっくり過ごしたいと思います。
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村