・料理教室「inizio」は、JR神戸駅・JR元町駅、阪神西元町駅、地下鉄みなと元町駅近くです
・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・10月レッスン「栗ご飯、茶碗蒸他秋和食」「手打ちP かぼちゃのラビオリ」詳細・予約状況は こちら
・10月レッスン「ネスカフェ 生豆ブレンド お土産キャンペーン」は こちら
・11月レッスン「本格マカロニグラタン」「手打ちP 鮭のトマトクリーム」「栗の渋皮煮モンブラン」はこちら
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします
フランスパン ではありません・・・
10/7(金)は元町にて、和食レッスンでした。
ご参加いただいのたは、いつもお世話になっているmomoさん(レポはこちら )、Iさんの2名さま。
お忙しい中、ありがとうございます♪
で、↑は何かといいますと・・・
鶏と里芋のみぞれ煮に使う、くるま麩です。
一番だしを使った煮汁をたっぷり含み、プルンプルン♪
煮物のメイン素材の他に、ちょっと副素材をプラスすると、お楽しみが増えますね!
「くるま麩食べたかったんです、おいしい~!」
とmomoさんにも喜んでいただけて、ヨカッタ~♪
ふるんふるんの茶碗蒸しも、もちろん一番だし。
柚子のさわやかな香り、食欲をそそります♪
生栗から処理した、栗ご飯。
「栗ご飯の素のやつでしか食べたことなくて、あんまり好きじゃなかった」というIさんも、
「全然違う、おいしいです!」とのこと。
お口にあったようで、何よりです♪
そんなこんなで、秋の味覚を楽しおともは、金色に輝く、「プレミアムモルツ」。
「クスパ×SUNTORY]さまの企画でご提供いただいたもの。
「ビール、幸せ~♪」とmomoさん。
ビールを楽しんだあとは
胡麻のプリン、抹茶ソース。
濃厚な胡麻の風味に、ほろ苦い抹茶ソースがよく合います。
こちらのお供は、
ネスレ日本 さまよりご提供いただいた、「ネスカフェ 生豆ブレンド スティック8P」 。
以前記事でもご案内したように、一箱ずつお土産にお渡しさせていただきました。
「マイルドでおいしい!」
「ブラックでも、のみやすいです」
とお二人もお気に召したよう!
美味しいだけでなく、美容にもいいんですよ~♪
の説明に、テンションのあがったお二人でした。
サントリーさま、ネスレ日本さま、素敵な商品のご提供、ありがとうございます♪
当日、お二人からも嬉しいお心使いをいただきました。
そちらのレポは、別館にて こちら
Iさん、momoさん、ありがとうございました♪
また次回もお会いできることを、楽しみにしています!
お手数ですが
・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・10月レッスン「栗ご飯、茶碗蒸他秋和食」「手打ちP かぼちゃのラビオリ」詳細・予約状況は こちら
・10月レッスン「ネスカフェ 生豆ブレンド お土産キャンペーン」は こちら
・11月レッスン「本格マカロニグラタン」「手打ちP 鮭のトマトクリーム」「栗の渋皮煮モンブラン」はこちら
・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

フランスパン ではありません・・・
10/7(金)は元町にて、和食レッスンでした。
ご参加いただいのたは、いつもお世話になっているmomoさん(レポはこちら )、Iさんの2名さま。
お忙しい中、ありがとうございます♪
で、↑は何かといいますと・・・

鶏と里芋のみぞれ煮に使う、くるま麩です。
一番だしを使った煮汁をたっぷり含み、プルンプルン♪
煮物のメイン素材の他に、ちょっと副素材をプラスすると、お楽しみが増えますね!
「くるま麩食べたかったんです、おいしい~!」
とmomoさんにも喜んでいただけて、ヨカッタ~♪

ふるんふるんの茶碗蒸しも、もちろん一番だし。
柚子のさわやかな香り、食欲をそそります♪

生栗から処理した、栗ご飯。
「栗ご飯の素のやつでしか食べたことなくて、あんまり好きじゃなかった」というIさんも、
「全然違う、おいしいです!」とのこと。
お口にあったようで、何よりです♪

そんなこんなで、秋の味覚を楽しおともは、金色に輝く、「プレミアムモルツ」。
「クスパ×SUNTORY]さまの企画でご提供いただいたもの。
「ビール、幸せ~♪」とmomoさん。
ビールを楽しんだあとは

胡麻のプリン、抹茶ソース。
濃厚な胡麻の風味に、ほろ苦い抹茶ソースがよく合います。
こちらのお供は、

ネスレ日本 さまよりご提供いただいた、「ネスカフェ 生豆ブレンド スティック8P」 。
以前記事でもご案内したように、一箱ずつお土産にお渡しさせていただきました。
「マイルドでおいしい!」
「ブラックでも、のみやすいです」
とお二人もお気に召したよう!
美味しいだけでなく、美容にもいいんですよ~♪
の説明に、テンションのあがったお二人でした。
サントリーさま、ネスレ日本さま、素敵な商品のご提供、ありがとうございます♪

当日、お二人からも嬉しいお心使いをいただきました。
そちらのレポは、別館にて こちら
Iさん、momoさん、ありがとうございました♪
また次回もお会いできることを、楽しみにしています!
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村