・料理教室「inizio」は、JR神戸駅・JR元町駅、阪神西元町駅、地下鉄みなと元町駅近くです
・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました 
・8月レッスン「麻婆豆腐他」「手打ちパスタ 魚介とトマトのソース他」詳細・予約状況は →こちら
・9月レッスン「ベトナム料理」「手打ちパスタ ボロネーゼ他」詳細・予約状況は →こちら

・教室のお問い合わせ、お申し込み、プライベートレッスン、出張教室、
レシピ制作、ケータリング等その他お問い合わせ全般は →
 
こちら

※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
唐辛子を練りこんだカヴァテッリは、ほんのりピンク色・・・なのですが画像ではわかりにくいですね 汗


20日(土)は、元町にて終日手打ちパスタレッスンでした。
午前の部にお集まりいただいたのは、お友達同士で初参加のAさん、Iさんの2名さま。
Aさんは相生、Iさんは明石からのご参加、遠路はるばるありがとうございます!

初手打ちパスタとのことで、緊張しつつも丁寧に仕上げてくださったお二人。
加水も粉の半分よりさらに少なめで、しっとりツヤツヤ生地に仕上げてくださいました。

「こんな形のパスタ、あるんですね~!」と、Iさん。
ユニークな形の成形も、楽しんでいただけたようです。

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
唐辛子のカヴァテッリ フレッシュトマトと魚介のソース完成~!

夏らしく、こってりすぎないトマトのソースは、パスタの唐辛子を程良くひきたててくれます。
魚介とトマトの旨みはしっかり煮積めても、フレッシュさと食感は素材感を残すのがポイント。
「おいしい~!明日、早速復習します!」と、Aさん。
お口にあって、ヨカッタです♪

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
今回のレッスンで、使いたかったのがこちらの記事 でご紹介した「こどもピーマン ピー太郎」。
肉厚で、甘くてジューシー♪

私はまだ、いつもの直売所でしか見かけたことがないので、レッスン時に手に入るか心配でしたが
実家近くの直売所では、安定して入手可能とのこと。
ということで・・・
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
ペペロナータの彩りとして、使っております。
とっても簡単・シンプルながらも、素材の旨みが濃縮されたペペロナータ。
作り置きも、アレンジもきくので、覚えておくと便利なイタリアのお惣菜のひとつです。

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
デザートは、パイナップルのスパイス風味。
アツアツのパイナップルに、冷た~いバニラアイスを添えて。
シナモンの甘さ、カルダモンのさわやかさ、キャラメルのほろ苦さを楽しみます。

和やかに、まったりと進んだ午前の部は、無事に終了!
Aさん、Iさん、お疲れ様でした<m(__)m>
またお会いできる機会を、楽しみにしています♪

休憩時間に、「サリーシナモン」に予約の品をとりにいったあと、
中華街まで足をのばし、来月のレッスン用の食材を大量に買い出しに。
バタバタと戻ったあと、少し休憩して午後の部の開始です。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
午後の部は、KUROさん(レポはこちら )、めろんぱんなさん の常連組さま2名さま。
お忙しいところ、いつもありがとうございます<m(__)m>

海外あれこれ話や、仕事の話などで盛り上がりつつ、成形したパスタは
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
トマトと魚介のソースで、こんなカンジに仕上がります。
アクセントのスモークチーズが、いいお仕事してくれます♪
一口食べて、「辛い!」というパスタではなく、後からじんわりと効いてくる辛さ。

「おいしい!こんなのが、おうちで作れると嬉しい~!」とめろんぱんなさん。
お忙しいと思いますが、ソースも簡単なので是非♪

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
ペペロナータは、お鍋ひとつでできる簡単さ。
このままパスタやそうめんに乗せたり、お肉やお魚料理の付け合わせにも、オススメです。
「めっちゃ甘くて、美味しい~!」と、KUROさん。
お砂糖は使わなくても、素材の旨みだけでここまでできます。

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
熱くて冷たいパイナップルのスパイス風味。
パイナップルのみずみずしさと甘酸っぱさに、スパイスの香りとキャラメルのほろ苦さが加わり、
大人味なパイナップルに変身です。

午後の部も、2名さまということで、ゆったり、まったり♪
お二人とも、楽しい時間をありがとうございました!
またお会いできる機会を、楽しみにしています。

ということで、今月初の手打ちパスタレッスンも、無事に終了!
みなさま、ありがとうございました♪

-----
8月もあと、10日ばかりですね 汗
今月もホントに、早かった~ ヽ(;´Д`)ノ
昨日は自宅で、家族3人、久々に丸1日引きこもってゆっくりしました。
公私ともに、1日予定のないこんな日も大好きです ←「ダラ」好き

お手数ですが

↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ にほんブログ村