・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・7月レッスン「夏のハンバーグ他」「手打ちパスタ トウモロコシのソース他」詳細・予約状況は →こちら
・8月レッスン「麻婆豆腐他」「手打ちパスタ 魚介とトマトのソース他」詳細・予約状況は →こちら
・教室会場の詳細、お問い合わせ、お申し込み、ケータリング等その他お問い合わせは → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします
たっぷりの夏野菜を、バジルとナンプラーでアジアン風味に。
久々のレシピネタです。
自宅ご飯の画像も、たまりにたまって、放置のまま 汗
≪2人分≫鶏もも大1枚、茄子2本、ささげ3本、オクラ4本、人参適宜、にんにく1片、バジル適宜、(ナンプラー大1、砂糖小さじ1弱、酒大1)、油、塩胡椒・・・適宜
① 鶏モモ肉は、一口大に切って塩、胡椒する
② 茄子は所々皮を剥き乱切り、オクラは下ゆでして縦半分、ささげは下ゆでして5㎝長さ、にんにくはみじん切りにする
③ 鍋に油を熱し、鶏モモ肉に焼き色をつけ、茄子を加える
④ 茄子に7割火が通ったら、にんにく、オクラ、ささげを加えて炒め合わせ、調味料、塩、胡椒で味を調え、バジルを加えて炒め合わせ、器に盛る
ナンプラーの香りとバジルの香りが、食欲をそそります♪
調味料は、好みで加減してくださいね~!
-----
明日は、コラボ料理で貸し切りパーティー。
今晩から、仕込みを始めます。
楽しんでいただけますように!
お手数ですが
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・7月レッスン「夏のハンバーグ他」「手打ちパスタ トウモロコシのソース他」詳細・予約状況は →こちら
・8月レッスン「麻婆豆腐他」「手打ちパスタ 魚介とトマトのソース他」詳細・予約状況は →こちら
・教室会場の詳細、お問い合わせ、お申し込み、ケータリング等その他お問い合わせは → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

たっぷりの夏野菜を、バジルとナンプラーでアジアン風味に。
久々のレシピネタです。
自宅ご飯の画像も、たまりにたまって、放置のまま 汗
≪2人分≫鶏もも大1枚、茄子2本、ささげ3本、オクラ4本、人参適宜、にんにく1片、バジル適宜、(ナンプラー大1、砂糖小さじ1弱、酒大1)、油、塩胡椒・・・適宜
① 鶏モモ肉は、一口大に切って塩、胡椒する
② 茄子は所々皮を剥き乱切り、オクラは下ゆでして縦半分、ささげは下ゆでして5㎝長さ、にんにくはみじん切りにする
③ 鍋に油を熱し、鶏モモ肉に焼き色をつけ、茄子を加える
④ 茄子に7割火が通ったら、にんにく、オクラ、ささげを加えて炒め合わせ、調味料、塩、胡椒で味を調え、バジルを加えて炒め合わせ、器に盛る

ナンプラーの香りとバジルの香りが、食欲をそそります♪
調味料は、好みで加減してくださいね~!
-----
明日は、コラボ料理で貸し切りパーティー。
今晩から、仕込みを始めます。
楽しんでいただけますように!
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村