・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました  
・6月レッスン「ショートパスタ&バジルソース」、「和菓子」の詳細・予約状況は →こちら
・7月レッスン「夏のハンバーグ他」「手打ちパスタ 玉蜀黍のソース他」詳細・予約状況は →こちら

・教室会場の詳細、お問い合わせ、お申し込み、ケータリング等その他お問い合わせは → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
正統派ジェノベーゼに欠かせない、トロフィエです。

6/9(木)は、手打ちパスタレッスンでした。
ご参加いただいたのは、との。さん(レポはこちら )。
いつもありがとうございます♪

手打ちパスタの上級者といえるとの。さん。
きれにこねあげまでしてくださったのですが、生地を寝かす間にしっとりせず 汗

乾燥気味の生地で、成型に手こずりながらも、完成~!
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
じゃがいもとインゲンの入った、正統派トロフィエ・ジェノベーゼ。

バジルとにんにくの香りが、食欲をそそる!そそる!
残ったソースも、パンにつけたくなりますよ♪

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
かつおのサラダ仕立て。
生魚が苦手なとの。さんなので、ちょっと心配していましたが
「全然臭みがないです!」
とのことで、ホっと安心(´∀`)

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
青梅のブランマンジェ。
分離せず、きれいな仕上がりはさすがです♪

にしても、普段から手際のよいとの。さんですが、
この日はマンツーマンということもあり、かなりサクサクとすすみ、試食完了まで2時間内!
素晴らしい:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

この日は、子連れレッスンだったのですが、終了後はとの。さんに、ディープにお相手してもらい、
息子は声をあげて喜んでいました・・・かまってちゃんでスミマセン(^▽^;)

とにもかくにも、との。さん、いつもありがとうございます♪

そんなとの。さんから、以前いただいたものを別館にてご紹介。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
コレ、美味しいんですよね♪
との。さん、お心遣い、ありがとうございます<m(__)m>
気になる方は → こちらから

-----

お手数ですが

↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ にほんブログ村