・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました  
・6月レッスン「ショートパスタ&バジルソース」、「和菓子」の詳細・予約状況は →こちら
・7月レッスン「夏のハンバーグ他」「手打ちパスタ 玉蜀黍のソース他」詳細・予約状況は →こちら

・教室会場の詳細、お問い合わせ、お申し込み、ケータリング等その他お問い合わせは → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
旬の青梅を、存分に楽しめます♪

6/8(水)は、元町にて手打ちパスタレッスンでした。
今回ご参加いただいたのは、いつもお世話になっているゆんぼさん (レポはこちら ) 。
大阪から、いつもありがとうございます!

↑のデザートを仕込んでから、パスタ生地作り。
寝かす間に、サラダやソースの準備を終えます。

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
今回の成型は、トロフィエ。
リグーリア州生まれで、ジェノバソースにこそ合わせるべきショートパスタです。

いつもは、寝かすとしっとりしてくるのですが、今回はそれが弱く、ちょっと乾燥気味。
今期のレッスン、このパターンになった回数が、3回あるんですよね 汗
成型に手こずりつつも、二人でお話しながら作りあげました。

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
できたてジェノバソースは、バジル、松の実、にんにくの香りが、たまりません!
じゃがいもやインゲンのゆで加減も、パスタの食感に合わせる大事なポイントです。

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
濃厚ジェノバソースのパスタに合わせて、サラダはさっぱり系。
少しの手間で、カツオの食感や風味が変わります!

「美味しいです」
とおっしゃるゆんぼさんのお言葉に、一安心♪

「息子さんにも、お会いしたいです」
という、ゆんぼさんのお言葉に甘えて、この日は子連れレッスン。
いつもは、レッスン中はお昼寝タイムなのですが、この日は若干短め 汗
歌ったり、ブーブーいったり、ゆんぼさん、お騒がせいたしました<m(__)m>

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
パン好きな息子に、ゆんぼさんからお土産も。
詳細は → こちらから

ゆんぼさん、いつもありがとうございます♪
また来月も、お会いできることを楽しみにしています!

-----
昨日の予定は、結局全てお流れに 汗
が、ゆっくりできたので、それはそれでヨカッタです。

今週は、試作三昧。
頑張るぞ~!

お手数ですが

↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ にほんブログ村