・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・6月レッスン「ショートパスタ&バジルソース」、「和菓子」の詳細・予約状況は →こちら
・教室会場の詳細、お問い合わせ、お申し込み、ケータリング等その他お問い合わせは → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします
今回のパスタは、ショートパスタの「トロフィエ」です。
6/3(金)は、元町にて手打ちパスタレッスンでした。
ご参加くださったのは、いつも加古川会場でお世話になっているKさん。
今回、初の元町教室においでくださいました。
Kさん、お忙しいところ、ありがとうございます♪
食欲を刺激する香り、できたてジェノバソース。
「おいしい~!」
とKさんにも大好評で、一安心♪
・・・が、実はパスタ生地の成型時に、原因不明のトラブルに襲われ
急遽、パスタを作りなおしたんですよね 汗
開講中にトラブルがあると、ご自宅で復習されるときに役立つんですけど、
今回の原因は、今も調べていますが確定しません。
たぶんコレ、というのはご説明したんですけど・・・
Kさん、ご迷惑をおかけして申し訳ないのでうが、しばしお待ちくださいませ<m(__)m>
とてもキレイな包丁使いで、玉ねぎのスライスを披露してくださったKさん。
カツオのサラダ仕立ては、葉物を根菜に、カツオを豚しゃぶやササミに換えると
お弁当にもピッタリです♪
青梅のブンマンジェも、お口にあったようで、良かったです♪
この日は、子連れレッスンだったのですが、お子さん好きというKさん、
息子のお相手が、ホントにお上手!
最初、恥ずかしがってモジモジしていた息子も、最後にはKさんに甘えまくりでした。
Kさん、息子ともどもお世話になり、ありがとうございました<m(__)m>
またお会いできる機会を、楽しみにしています♪
-----
昨日は、元町にて終日レッスンでした。
ご参加くださったみなさん、ありがとうございました!
7月のレッスンについては、7日火曜日にご案内予定です。
レポとともに、いましばらくお待ちくださいませ<m(__)m>
お手数ですが
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・6月レッスン「ショートパスタ&バジルソース」、「和菓子」の詳細・予約状況は →こちら
・教室会場の詳細、お問い合わせ、お申し込み、ケータリング等その他お問い合わせは → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

今回のパスタは、ショートパスタの「トロフィエ」です。
6/3(金)は、元町にて手打ちパスタレッスンでした。
ご参加くださったのは、いつも加古川会場でお世話になっているKさん。
今回、初の元町教室においでくださいました。
Kさん、お忙しいところ、ありがとうございます♪

食欲を刺激する香り、できたてジェノバソース。
「おいしい~!」
とKさんにも大好評で、一安心♪
・・・が、実はパスタ生地の成型時に、原因不明のトラブルに襲われ
急遽、パスタを作りなおしたんですよね 汗
開講中にトラブルがあると、ご自宅で復習されるときに役立つんですけど、
今回の原因は、今も調べていますが確定しません。
たぶんコレ、というのはご説明したんですけど・・・
Kさん、ご迷惑をおかけして申し訳ないのでうが、しばしお待ちくださいませ<m(__)m>

とてもキレイな包丁使いで、玉ねぎのスライスを披露してくださったKさん。
カツオのサラダ仕立ては、葉物を根菜に、カツオを豚しゃぶやササミに換えると
お弁当にもピッタリです♪

青梅のブンマンジェも、お口にあったようで、良かったです♪
この日は、子連れレッスンだったのですが、お子さん好きというKさん、
息子のお相手が、ホントにお上手!
最初、恥ずかしがってモジモジしていた息子も、最後にはKさんに甘えまくりでした。
Kさん、息子ともどもお世話になり、ありがとうございました<m(__)m>
またお会いできる機会を、楽しみにしています♪
-----
昨日は、元町にて終日レッスンでした。
ご参加くださったみなさん、ありがとうございました!
7月のレッスンについては、7日火曜日にご案内予定です。
レポとともに、いましばらくお待ちくださいませ<m(__)m>
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村