・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金にあてさせていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
 
・5月レッスン「干し野菜で和食」、「じゃがいものニョッキ」の詳細・予約状況は → こちら
・6月レッスン「ショートパスタ&バジルソース」、「和菓子」の詳細・予約状況は →こちら

・教室会場の詳細、お問い合わせ、お申し込み、ケータリング等その他お問い合わせは → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
お問い合わせをいただいたので、今日から始まる「干し野菜レッスン」の画像をUP。

干し野菜のぶっかけ蕎麦は、もちろんウドンでも素麺でも。
野菜不足になりがちな麺類ものを、野菜たっぷりの1品に仕上げました。
もちろん、一番だしのひきかたからやりますよ♪

干し野菜のはさみ焼きは、干し野菜の特性の良さをいかしたメニュー。
お手軽つけダレは、餃子やシューマイにも合います、こうみえて、ビールがすすむ1品。

カツオの洋風タタキは、来月のカツオのパスタとは全く違う発想のもの。
初ガツオならではのソースで、こちらは白いご飯にも合うんです。
にんにくを使わずとも、カツオの臭みをきにせず美味しくいただけます♪

デザートは、干しトマトと青柚子の道明寺かん。
見た目も涼しげで、ギュっと味のしまった干しトマトと、青柚子の香りが初夏にふさわしい和菓子です。

5月の後半は、こんなカンジのレッスンです。
ご予約をいただいた方、受講を迷われている方も、ご参考くださいませ♪

-----
レッスンメニューですが、旬の食材のひとつを、できるだけ連続で使うようにしています。
いろんな食べ方を、楽しんでいただく参考になればいいかなと。
お一人暮らしの方は、食材もあまりがちですし (´∀`)

ではでは、今日も行ってまいります♪
お手数ですが

↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ にほんブログ村