・inizio料理教室では、受講料の一部を東日本大震災の義援金に募金させていただいてます
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・5月レッスン「干し野菜で和食」、「じゃがいものニョッキ」の詳細・予約状況は → こちら
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・教室会場の詳細、お問い合わせ、お申し込み、ケータリング等その他お問い合わせは → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします
厚さも温度も、「アツ~い」ホットケーキ。
5/4、いつもお世話になっているとの。さん 、なんこつ。さん にご一緒いただき、
新神戸オリエンタルアベニューにある「カフェ ド クリフ」さん へ。
お目当ては、静か~に噂になっているこのホットケーキ。
高さはしっかりあるけれど、フワッフワのスフレやスポンジでもなく、
しっとりみっちり系の、「いわゆる」ホットケーキ。
焼き方は不明ですが、ちょうど真ん中で半分になる、切り目のようなものがありました。
実は2段重ねかな?
ウイーン菓子のモーツァルトが経営しているとのことで、なんこつ。さんは
ザッハトルテ。
なんこつ。さんのご指摘とおり、由緒正しいザッハトルテは、中央にジャムがあるようで、ちょっとザンネン。
添えてあるホイップは、ちゃんと甘くないものだったのかな?
そうそう、お二人からは嬉しいお土産もいただきました。
て、私は手ぶらどころか、コブ(息子)つき参加で申し訳ない <m(__)m>
との。さんからは、ピエール・エルメ・パリ のマカロン。
・・・て、息子にぐしゃってされました (T▽T;)
手前がジャスマン(ジャスミン味)、奥がカラメル、どっちもウマ♪
キタにラデュレもエルメもできましたが、
やっぱり、エルメのマカロンが一番好き~♪と思いながら味わいました。
なこつ。さんからは、シュガーファース (銀のぶどう)の、シュガーファース・プレーンを。
こちらは、初めていただいたのですが、シュガーバターの風味とカリカリの食感がクセになりそう♪
てか、もしかして、私は「シュガーバター」という食べ物が、好きなのかも? ←齢37にして知る
お二人とも、いつもお心遣いありがとうございます♪
ホットケーキを満喫したあとは、前から気になっていたパン屋さん「サ・マーシュ 」を目指し
北野をブラブラ~っと。
こちらのレポは、また後日。
-----
昨日は、元町にて手打ちパスタレッスンでした。
ご参加いただきまして、ありがとうございました♪
こちらのレポも、また後日。
お手数ですが
・inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました
・5月レッスン「干し野菜で和食」、「じゃがいものニョッキ」の詳細・予約状況は → こちら
・「Richer リシェ」2011年3月号に、「干し野菜」について掲載していただきました
・教室会場の詳細、お問い合わせ、お申し込み、ケータリング等その他お問い合わせは → こちら
※携帯からお問い合わせの方は、PCからのメールを受信できるように設定をお願いいたします

厚さも温度も、「アツ~い」ホットケーキ。
5/4、いつもお世話になっているとの。さん 、なんこつ。さん にご一緒いただき、
新神戸オリエンタルアベニューにある「カフェ ド クリフ」さん へ。
お目当ては、静か~に噂になっているこのホットケーキ。

高さはしっかりあるけれど、フワッフワのスフレやスポンジでもなく、
しっとりみっちり系の、「いわゆる」ホットケーキ。
焼き方は不明ですが、ちょうど真ん中で半分になる、切り目のようなものがありました。
実は2段重ねかな?
ウイーン菓子のモーツァルトが経営しているとのことで、なんこつ。さんは

ザッハトルテ。
なんこつ。さんのご指摘とおり、由緒正しいザッハトルテは、中央にジャムがあるようで、ちょっとザンネン。
添えてあるホイップは、ちゃんと甘くないものだったのかな?
そうそう、お二人からは嬉しいお土産もいただきました。
て、私は手ぶらどころか、コブ(息子)つき参加で申し訳ない <m(__)m>
との。さんからは、ピエール・エルメ・パリ のマカロン。

・・・て、息子にぐしゃってされました (T▽T;)
手前がジャスマン(ジャスミン味)、奥がカラメル、どっちもウマ♪
キタにラデュレもエルメもできましたが、
やっぱり、エルメのマカロンが一番好き~♪と思いながら味わいました。

なこつ。さんからは、シュガーファース (銀のぶどう)の、シュガーファース・プレーンを。
こちらは、初めていただいたのですが、シュガーバターの風味とカリカリの食感がクセになりそう♪
てか、もしかして、私は「シュガーバター」という食べ物が、好きなのかも? ←齢37にして知る
お二人とも、いつもお心遣いありがとうございます♪
ホットケーキを満喫したあとは、前から気になっていたパン屋さん「サ・マーシュ 」を目指し
北野をブラブラ~っと。
こちらのレポは、また後日。
-----
昨日は、元町にて手打ちパスタレッスンでした。
ご参加いただきまして、ありがとうございました♪
こちらのレポも、また後日。
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
にほんブログ村