inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました♪
10月の基本の料理は「和食メニュー」、手打ちパスタは「ラヴィオリ」です
10月の教室のご案内・詳細は ⇒こちらから
※ 10月25日(日)パスタ教室午前の部、キャンセル1名でました!
11月の基本の料理は「秋のリゾット」、年内最後の手打ちパスタは「ラザニア」です。
11月の教室のご案内・詳細は⇒ こちらから
※ 過去の教室風景は、「イベント・教室」のカテゴリーからご覧いただけます。
※ お問い合わせ・お申し込みのメールには、通常2日以内に必ずお返事させていただいております。
返信がない場合は、メールを確認できていない場合がございますので、
お手数をおかけいたしますが、各会場に直接お問い合わせいただけると確実です。
煮物の増える季節に、うれしいお土産 (´∀`)
先日、北海道旅行に行っていた母から、お土産をいただきました。
滞在中、「お土産、何がいい?」とメールがあったので、相方の好物「鮭とば」と返信。
何も返事がなかったので、鮭とばを買ってきてれくれると思ったら・・・
全然、買ってなかったりして (^▽^;) ←母、マイペース
まあ、でもいろいろいただいたので、ご紹介。
定番中の定番、ロイズのチョコポテチ。
甘じょっぱい味、いつ食べてもおいしいですね♪
定番といえば
じゃがポックル。
サクサクの食感と、イモの旨みがあとをひきます♪
これも、いつ食べてもおいしいなあ・・・
で、「花畑牧場の生キャラメル、いる?」というメールに、「いらん」
と可愛げなく返信した直後、「じゃあ、チーズは?」ときたので、「いる!」と即答。
花畑牧場 カチョカヴァロ
カチョカヴァロは、南イタリアのカンパーニュ地方で有名なチーズ。
最近、結構みかけるようになったなあ・・・と思っていたのですが
花畑牧場が売り出していたからなんだろうなあ (^▽^;)
クセもなく、そのままスライスでもおいしいらしいのですが、焼きチーズが最高!
ということで、焼きチーズにして、野菜や生ハムなんかと合せる予定です♪
あとひとつ、いただいたお土産があるのですが、こちらはまた後日・・・
ではでは、みなさんも良い週末をお過ごしください♪
10月の基本の料理は「和食メニュー」、手打ちパスタは「ラヴィオリ」です
10月の教室のご案内・詳細は ⇒こちらから
※ 10月25日(日)パスタ教室午前の部、キャンセル1名でました!
11月の基本の料理は「秋のリゾット」、年内最後の手打ちパスタは「ラザニア」です。
11月の教室のご案内・詳細は⇒ こちらから
※ 過去の教室風景は、「イベント・教室」のカテゴリーからご覧いただけます。
※ お問い合わせ・お申し込みのメールには、通常2日以内に必ずお返事させていただいております。
返信がない場合は、メールを確認できていない場合がございますので、
お手数をおかけいたしますが、各会場に直接お問い合わせいただけると確実です。

煮物の増える季節に、うれしいお土産 (´∀`)
先日、北海道旅行に行っていた母から、お土産をいただきました。
滞在中、「お土産、何がいい?」とメールがあったので、相方の好物「鮭とば」と返信。
何も返事がなかったので、鮭とばを買ってきてれくれると思ったら・・・
全然、買ってなかったりして (^▽^;) ←母、マイペース
まあ、でもいろいろいただいたので、ご紹介。

定番中の定番、ロイズのチョコポテチ。
甘じょっぱい味、いつ食べてもおいしいですね♪
定番といえば

じゃがポックル。
サクサクの食感と、イモの旨みがあとをひきます♪
これも、いつ食べてもおいしいなあ・・・
で、「花畑牧場の生キャラメル、いる?」というメールに、「いらん」
と可愛げなく返信した直後、「じゃあ、チーズは?」ときたので、「いる!」と即答。

花畑牧場 カチョカヴァロ
カチョカヴァロは、南イタリアのカンパーニュ地方で有名なチーズ。
最近、結構みかけるようになったなあ・・・と思っていたのですが
花畑牧場が売り出していたからなんだろうなあ (^▽^;)
クセもなく、そのままスライスでもおいしいらしいのですが、焼きチーズが最高!
ということで、焼きチーズにして、野菜や生ハムなんかと合せる予定です♪
あとひとつ、いただいたお土産があるのですが、こちらはまた後日・・・
ではでは、みなさんも良い週末をお過ごしください♪