inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました♪
10月の基本の料理は「和食メニュー」、手打ちパスタは「ラヴィオリ」です
10月の教室のご案内・詳細は ⇒こちらから

11月の基本の料理は「秋のリゾット」、年内最後の手打ちパスタは「ラザニア」です。
11月の教室のご案内・詳細は⇒ こちらから

※ 過去の教室風景は、「イベント・教室」のカテゴリーからご覧いただけます。
※ お問い合わせ・お申し込みのメールには、通常2日以内に必ずお返事させていただいております。
返信がない場合は、メールを確認できていない場合がございますので、
お手数をおかけいたしますが、各会場に直接お問い合わせいただけると確実です。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
「BCバウムクーヘカフェ 【BC baumkuchen cafe】」の「バウムクーヘン 小」
周りは、お砂糖でうっすらコーティング。

昨年OPENした、「BC baumkuchen cafe」で、バウムクーヘンを購入。
お店には、ナゼか野口五郎氏のサインが飾ってありました (^▽^;)

店内でランチや、バウムのイートインもできますが、お持ち帰りで。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
断面図。

「ハリエ」が、軽くてふわふわ~♪なイメージなら、
こちらは、軽くてしっとり~♪感が強く、個人的には結構好み♪
しっとり具合でいけば、先日ご紹介した「五感」のものより、しっとりです。

私の中の王道は、「ユーハイム」の「むっちり・ズッシリ・しっとり」バウムなんですけどね (^▽^;)
これはこれでおいしかったので、またリピしたいなあ♪

通販情報やお店の詳細は ⇒ http://www.rakuten.co.jp/baumkuchen-cafe/

で・・・
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
なんだ、こりゃ?
と思った方は、⇒ こちらから
見つけた瞬間、めっちゃテンションあがった食べ物です 笑

-----
昨日の試作は、一発で成功(´∀`)
食べた瞬間、中のヒトも、プニプニプニ!と動きました ← わかりやすい
今日は、手打ちパスタ教室です。
楽しんでいただけますように♪

お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!