inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました♪
10月の基本の料理は「和食メニュー」、手打ちパスタは「ラヴィオリ」です
10月の教室のご案内・詳細は ⇒こちらから
11月の基本の料理は「秋のリゾット」、年内最後の手打ちパスタは「ラザニア」です。
11月の教室のご案内・詳細は⇒ こちらから
※ 過去の教室風景は、「イベント・教室」のカテゴリーからご覧いただけます。
※ お問い合わせ・お申し込みのメールには、通常2日以内に必ずお返事させていただいております。
返信がない場合は、メールを確認できていない場合がございますので、
お手数をおかけいたしますが、各会場に直接お問い合わせいただけると確実です。
鱧ときのこの和風ペペロン
以前記事にした、「鱧ときのこのすき焼き」で余った鱧を、冷凍保存。
日曜日のランチに、鱧ときのこで和風ペペロンにしていただきました。
鱧のダシを使うのが、ちょっとポイントです♪
≪2人分≫好みのパスタ160g、鱧1尾、エリンギ1本、椎茸1枚、しめじ1/2パック、青ねぎ1本、にんにく1片、鷹のツメ1/2本、昆布茶小さじ1、酒20cc、水80cc、無塩バター、醤油、EXV油、塩・・・適宜
① 鱧の中骨と頭を、油を熱した鍋でしっかり焼き色をつけ、水、酒を加えて加熱し、ダシをとり昆布茶を加えてボウルにダシごととりだしておく
② ①の鍋にスライスしたにんにく、鷹のツメの輪切り、EXV油を加えて、食べやすい大きさにしたきのこ類を加えてさっと炒めてとりだす
③ ②の鍋に無塩バターを加えて溶かし、一口大に切って塩、胡椒した鱧を皮目からソテーし、②のきのこを戻し、茹で上がったパスタ、①のダシ、醤油を加えて味と調える
④ 器に盛り、切った青ねぎを添える
バターとにんにくの香りで、鱧にコクをプラス♪
鱧と昆布茶のダシが、地味にいい仕事をしてくれてウマ( ´艸`)
きのこはプリプリに仕上げましょう。
鱧の皮目は、しっかり焼き色をつけることがポイントです。
今日は復習レポをご紹介。
・との。さんの、「かぼちゃとチキンのサラダ」は⇒ こちらから
・kanaさんの「あんかけ焼きそば 丼バージョン」は ⇒ こちらから
お二人とも、いつもありがとうございますヽ(´▽`)/
----
今回の台風、みなさんは大丈夫でしたか?
予想より東にそれ、こちらは被害が少なかったようですが
今日の基本の料理教室は、昨日の午前中の判断で開講中止に。
結果的には、開講していても大丈夫そうでしたが、2次災害の可能性もあり、
自然の脅威は予測不可能、用心するのに越したことはないと判断しました。
お申し込みをいただいたみなさん、申し訳ございませんm(__)m
またお会いできる機会を、楽しみにしています。
今日は自宅で雑務をこなし、明日からの教室に備えます。
みなさんも、くれぐれもお気をつけてお過ごしくださいませ。
台風の被害が、最小限におさまりますように・・・
10月の基本の料理は「和食メニュー」、手打ちパスタは「ラヴィオリ」です
10月の教室のご案内・詳細は ⇒こちらから
11月の基本の料理は「秋のリゾット」、年内最後の手打ちパスタは「ラザニア」です。
11月の教室のご案内・詳細は⇒ こちらから
※ 過去の教室風景は、「イベント・教室」のカテゴリーからご覧いただけます。
※ お問い合わせ・お申し込みのメールには、通常2日以内に必ずお返事させていただいております。
返信がない場合は、メールを確認できていない場合がございますので、
お手数をおかけいたしますが、各会場に直接お問い合わせいただけると確実です。

鱧ときのこの和風ペペロン
以前記事にした、「鱧ときのこのすき焼き」で余った鱧を、冷凍保存。
日曜日のランチに、鱧ときのこで和風ペペロンにしていただきました。
鱧のダシを使うのが、ちょっとポイントです♪
≪2人分≫好みのパスタ160g、鱧1尾、エリンギ1本、椎茸1枚、しめじ1/2パック、青ねぎ1本、にんにく1片、鷹のツメ1/2本、昆布茶小さじ1、酒20cc、水80cc、無塩バター、醤油、EXV油、塩・・・適宜
① 鱧の中骨と頭を、油を熱した鍋でしっかり焼き色をつけ、水、酒を加えて加熱し、ダシをとり昆布茶を加えてボウルにダシごととりだしておく
② ①の鍋にスライスしたにんにく、鷹のツメの輪切り、EXV油を加えて、食べやすい大きさにしたきのこ類を加えてさっと炒めてとりだす
③ ②の鍋に無塩バターを加えて溶かし、一口大に切って塩、胡椒した鱧を皮目からソテーし、②のきのこを戻し、茹で上がったパスタ、①のダシ、醤油を加えて味と調える
④ 器に盛り、切った青ねぎを添える

バターとにんにくの香りで、鱧にコクをプラス♪
鱧と昆布茶のダシが、地味にいい仕事をしてくれてウマ( ´艸`)
きのこはプリプリに仕上げましょう。
鱧の皮目は、しっかり焼き色をつけることがポイントです。
今日は復習レポをご紹介。
・との。さんの、「かぼちゃとチキンのサラダ」は⇒ こちらから
・kanaさんの「あんかけ焼きそば 丼バージョン」は ⇒ こちらから
お二人とも、いつもありがとうございますヽ(´▽`)/
----
今回の台風、みなさんは大丈夫でしたか?
予想より東にそれ、こちらは被害が少なかったようですが
今日の基本の料理教室は、昨日の午前中の判断で開講中止に。
結果的には、開講していても大丈夫そうでしたが、2次災害の可能性もあり、
自然の脅威は予測不可能、用心するのに越したことはないと判断しました。
お申し込みをいただいたみなさん、申し訳ございませんm(__)m
またお会いできる機会を、楽しみにしています。
今日は自宅で雑務をこなし、明日からの教室に備えます。
みなさんも、くれぐれもお気をつけてお過ごしくださいませ。
台風の被害が、最小限におさまりますように・・・