inizio料理教室が、「Richer リシェ」2009年7月号に掲載されました♪
10月の基本の料理は「和食メニュー」、手打ちパスタは「ラヴィオリ」です
10月の教室のご案内・詳細は ⇒こちらから
10月25日(日)手打ちパスタ教室、午前の部1名さまキャンセルでました!

※ 過去の教室風景は、「イベント・教室」のカテゴリーからご覧いただけます。
※ お問い合わせ・お申し込みのメールには、通常2日以内に必ずお返事させていただいております。
返信がない場合は、メールを確認できていない場合がございますので、
お手数をおかけいたしますが、各会場に直接お問い合わせいただけると確実です。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
休日のランチは、在庫品でパスタ。
今回はオイルサーディンと大根菜を、トマトソースで。
骨ごと食べられるオイルサーディンは、栄養もたっぷり!

≪2人分≫にんにく1片、鷹のツメ1本、ペンネ110g、オイルサーディン1缶、しめじ1/4パック、大根菜2/3束、ホールトマト150g、白ワイン、ローリエ、塩、胡椒、フレッシュバジル、EXVオリーブ油・・・適宜

① にんにく、たかのつめはみじん切りに、大根菜はざく切りにして、しめじは根元をおとし、ほぐす
② 鍋ににんにく、たかのつめ、油を熱し、香りが出たらオイルサーディン、しめじをを軽く炒め、白ワイン、ホールトマトを加えて十分に炒める
③ ペンネを茹で始める。②にローリエ、塩、胡椒をして軽く煮詰め、大根菜、茹で上がったペンネを加えて味を調え、EXVオリーブ油で仕上げて器にもり、ちぎったバジルを添える

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
ピリっと鷹のツメの辛味がきいたトマトソースと、いわしがウマ♪
大根菜の食感をいかすために、ペンネを加える直前に加え、瑞々しさをいかします。

今日は復習&お試しレポをご紹介
・との。さんの、「桃のババロア」は ⇒こちらから
・momoさんの「モロヘイヤと舞茸の炒めもの」は ⇒こちらから
お二人とも、ありがとうございます♪

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
今年はまだ、食べてなかった!ということで、あわてて作った
相方もお気に入りのゴーヤメニューは ⇒こちらから

-----
今日は、今月最後の手打ちパスタ教室です。
お天気は不安定なようですが、楽しんでいただけますように!

ということで、みなさんも良い1日をお過ごしください♪

お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!