「3月の手打ちパスタ教室(春キャベツと豚のスープパスタ)」(参加は単回でもO.K.)
・三ノ宮会場 3月29日(日) 11:00~14:00(午前の部)残1名 キャンセルでました
           15:00~18:00(午後の部) 満席

明石・神戸西区会場会場・・・3月27日(金)11:00~14:00 残5名さま
・加古川会場・・・3月24日(火) 11:00~14:00 残4名さま
詳細・お問い合わせの記事は →こちらから

「基本の料理教室 4月はコンテスト受賞作品」(参加は単回でもO.K.)
・三ノ宮会場・・・4月4日(土) 11:00~14:00(午前の部)満席
                  15:00~18:00(午後の部) 満席
明石・神戸西区会場会場・・・4月3日(金)11:00~14:00残5名さま
詳細・お問い合わせの記事は →こちらから

「手打ちパスタ教室」(参加は単回でもO.K.)
・三ノ宮会場 4月19日(日) 11:00~14:00(午前の部)残1名
          15:00~18:00(午後の部) 満席

明石・神戸西区会場会場・・・4月17日(金)11:00~14:00 残6名さま NEW
・三木・神戸市西区会場・・・4月18日(土)11:00~14:00 残6名さま
・加古川会場・・・4月28日(火) 11:00~14:00 残6名さま

詳細・お問い合わせは →こちら

「こぶたカンパニー」出店情報
4月2日(木)京都一木手作り市出店

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
先日、実家の父が採ってきてくれたフキノトウ。
春の香りを満喫です!

どうやって食べるか迷った挙句、その日の晩御飯は
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
豚肉とフキノトウの味噌団子に。
昨年、イワシとフキノトウで作った団子のアレンジものです。

≪2人分≫豚小間切れ肉200g、フキノトウ3~4個、(A:白味噌大さじ2、みりん・マヨネーズ各大さじ1、塩小さじ1/4、胡椒、醤油少々)、揚げ油適宜、フキノトウ飾り用4個

① 豚肉はフードプロセッサーで荒挽きにし、(A)の塩だけ加えてよく練る
② 残りの(A)の調味料と、粗刻みしたフキノトウを加えて混ぜる
③ 一口大の団子状にし、中温の揚げ油で揚げて、最後に高温でカリっとさせる
④ 飾り用のフキノトウを素揚げし、器に③とともに盛る

ほろ苦いフキノトウと、甘い味噌風味の豚肉がウマ♪
味噌によって塩分が違うので、加減してくださいね!
赤味噌を甘くして使っても、美味しいと思います。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
まだあるフキノトウたち、次はどうやって食べようかな?

教室の復習レポをご紹介。
・ポーチドエッグを使ったお料理、なんこつ。さんのレポは →こちら
・牡蛎と春菊のパスタ、アボカドサラダの、との。さんのレポは →こちら
・との。さんと同メニュー+鮭のトマトクリーム、じゅんちゃんさんのレポは →こちら

みなさん、いつもありがとうございます♪
ご家族やお友達にも、喜んでいただけてたようで私も嬉しいですヽ(´▽`)/

-----
昨日は相方から、「残業で23時以降」とメールあり。
23時すぎから、晩御飯作りを開始しましたが、
相方の帰宅はズレにズレ、晩御飯は25時でした 汗
今日も遅くなるようです。
相方、お疲れさまm(__)m

今日はちょろちょろと移動しつつ、やることやって頑張ります!
みなさんも、良い1日を♪

お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!