「3月の手打ちパスタ教室(春キャベツと豚のスープパスタ)」(参加は単回でもO.K.)
・三ノ宮会場 3月29日(日) 11:00~14:00(午前の部)残1名 キャンセルでました
           15:00~18:00(午後の部) 満席

明石・神戸西区会場会場・・・3月27日(金)11:00~14:00 残5名さま
・加古川会場・・・3月24日(火) 11:00~14:00 残4名さま
詳細・お問い合わせの記事は →こちらから

「基本の料理教室 4月はコンテスト受賞作品」(参加は単回でもO.K.)
・三ノ宮会場・・・4月4日(土) 11:00~14:00(午前の部)満席
                  15:00~18:00(午後の部) 満席
明石・神戸西区会場会場・・・4月3日(金)11:00~14:00残5名さま
詳細・お問い合わせの記事は →こちらから

「手打ちパスタ教室」(参加は単回でもO.K.)
・三ノ宮会場 4月19日(日) 11:00~14:00(午前の部)残1名
          15:00~18:00(午後の部) 満席

明石・神戸西区会場会場・・・4月17日(金)11:00~14:00 残6名さま NEW
・三木・神戸市西区会場・・・4月18日(土)11:00~14:00 残6名さま
・加古川会場・・・4月28日(火) 11:00~14:00 残6名さま

詳細・お問い合わせは →こちら

「こぶたカンパニー」出店情報
4月2日(木)京都一木手作り市出店

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
今月のパスタは、ライ麦入りの「ウンブリチェッリ」

昨日は、今月の手打ちパスタ教室@加古川会場(リファイン加古川さん)でした。
今回お集まりいただいたのは、飲茶にご参加いただいたSさん、
ブロガーさんからは、遠路はるばるのなんこつ。さん (レポはこちら )の2名さま。
うららかな春の陽差しのもと、実習スタートです♪

今回はスープパスタなので、スープをとるところからはじめます。
市販のコンソメやブイヨンは一切使わず、
豚と野菜の旨みを十分にひきだします。
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
スープをコトコト煮込む間に、デザート作り。
有名シェフの製菓教室に通われるSさん、お見事な手つきです♪

パスタを作って、生地をねかせる間に
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
菜の花とホタルイカのサラダ

ソースはキウイフルーツ+あんなものや、こんなもので爽やかに。
ホタルイカの味噌のコクとのバランスをとります。

ホタルイカの下処理は、お二人とも初めてでしたが
仕上がりの差に喜んでいただけて、よかったです♪
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
じ~っくり煮込んだ具だくさんのスープ。
仕上げにパルメザンチーズと、パセリ、オリーブ油でアクセント。

まだ青い麦畑、キャベツ畑、放牧の豚が、春の風にふかれる牧歌的イメージ。
一皿につまった田園風景、優しいお味にも癒されます (´∀`)
今週のお献立 冷蔵庫の管理人
桜あんのムース

昨年は桜リキュールのブランマジェに、桜餡のゼリーを添えましたが、
今年はサラダとメインが軽やかなので、デザートにボリュームを。

「美味しい」と、しみじみと召し上がってくださるお二人。
明るくおしゃべりされるSさんや、ホタルイカに怯えるなんこつ。さん。
楽しい時間をくださったお二人に、感謝ヽ(´▽`)/

お二人ともテキパとされ、煮込み時間が長いメニューにも関わらず、
ワンセグで、WBCを観ながらの余裕の試食タイムとなりました 笑

Sさん、なんこつ。さん、ご参加ありがとうございました♪
-----
今日はちょろちょろと、やることやって頑張ります!
みなさんも、良い1日を♪

お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!