「3月の手打ちパスタ教室(春キャベツと豚のスープパスタ)」(参加は単回でもO.K.)
・三ノ宮会場 3月29日(日) 11:00~14:00(午前の部)満席
15:00~18:00(午後の部) 満席
・明石・神戸西区会場会場・・・3月27日(金)11:00~14:00 残5名さま
・加古川会場・・・3月24日(火) 11:00~14:00 残4名さま
詳細・お問い合わせの記事は →こちらから
「基本の料理教室 4月(筍とふきのリゾット~)」(参加は単回でもO.K.)
・三ノ宮会場・・・4月4日(土) 11:00~14:00(午前の部)満席
15:00~18:00(午後の部) 満席
・明石・神戸西区会場会場・・・4月3日(金)11:00~14:00残6名さま
詳細・お問い合わせの記事は →こちらから
「こぶたカンパニー」出店情報
3月14日(土)宝塚ガーデンフィールズ出店
3月15日(日)京都百万遍の手作り市出店
4月2日(木)京都一木手作り市出店
なんとなく、季節はずれめていきましたが 汗
シンプルなイカと里芋の煮物の画像を、いまさらながら発見 (^▽^;)
≪2人分≫イカ1杯、里芋8個、だし400cc、みりん大さじ1、砂糖小さじ2、
薄口大さじ1、白髪葱、糸唐辛子適宜
① 里芋は皮を剥き、米のとぎ汁で串が八分通りになるまで下ゆでし、さっと水洗いする
② イカは背骨、内臓をとりよく水洗いして胴は1㎝幅に、足は食べやすいように切る
③ 鍋に①、②、だし、、みりん、砂糖を加えて10分~煮る
④ ③に薄口を加えて好みの固さになるまで煮る
⑤ 器に盛り、白髪葱、糸唐辛子を添える
ほっくり、ねっとり里芋がイカの旨みを含んでウマ♪
イカを加えてから加熱しずぎるとイカがかたくなるので
先に里芋を下ゆでして柔らかくすることがポイントです。
時間があれば、③のあとそのまま冷まし、食べる前に温めると味のなじみが良いです。
色よく仕上げたいときは、イカの皮を剥いてから使ってくださいね!
出遅れましたが、とんさんの「ひなまつり・お試しレポ」をご紹介。
「こざる~」のレシピだけで作ってくださった「ひし重ね」は →こちら
教室には参加されていないのですが、とってもきれいな仕上がりです♪
追加で、momoさんのちらし寿司は→こちら
出汁をひくところから、お見事に再現されました!
momo食堂でお待ちのようなので、是非 笑
お二人とも毎度、ありがとうございますヽ(´▽`)/
昨夜、無事に数字との戯れは終了しました。
今日はいそいそと、税務署に出向いて参ります♪
あとちょっとで、スッキリ~(´∀`)
ではではみなさんも、良い1日を
お手数ですが↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
・三ノ宮会場 3月29日(日) 11:00~14:00(午前の部)満席
15:00~18:00(午後の部) 満席
・明石・神戸西区会場会場・・・3月27日(金)11:00~14:00 残5名さま
・加古川会場・・・3月24日(火) 11:00~14:00 残4名さま
詳細・お問い合わせの記事は →こちらから
「基本の料理教室 4月(筍とふきのリゾット~)」(参加は単回でもO.K.)
・三ノ宮会場・・・4月4日(土) 11:00~14:00(午前の部)満席
15:00~18:00(午後の部) 満席
・明石・神戸西区会場会場・・・4月3日(金)11:00~14:00残6名さま
詳細・お問い合わせの記事は →こちらから
「こぶたカンパニー」出店情報
3月14日(土)宝塚ガーデンフィールズ出店
3月15日(日)京都百万遍の手作り市出店
4月2日(木)京都一木手作り市出店
なんとなく、季節はずれめていきましたが 汗
シンプルなイカと里芋の煮物の画像を、いまさらながら発見 (^▽^;)
≪2人分≫イカ1杯、里芋8個、だし400cc、みりん大さじ1、砂糖小さじ2、
薄口大さじ1、白髪葱、糸唐辛子適宜
① 里芋は皮を剥き、米のとぎ汁で串が八分通りになるまで下ゆでし、さっと水洗いする
② イカは背骨、内臓をとりよく水洗いして胴は1㎝幅に、足は食べやすいように切る
③ 鍋に①、②、だし、、みりん、砂糖を加えて10分~煮る
④ ③に薄口を加えて好みの固さになるまで煮る
⑤ 器に盛り、白髪葱、糸唐辛子を添える
ほっくり、ねっとり里芋がイカの旨みを含んでウマ♪
イカを加えてから加熱しずぎるとイカがかたくなるので
先に里芋を下ゆでして柔らかくすることがポイントです。
時間があれば、③のあとそのまま冷まし、食べる前に温めると味のなじみが良いです。
色よく仕上げたいときは、イカの皮を剥いてから使ってくださいね!
出遅れましたが、とんさんの「ひなまつり・お試しレポ」をご紹介。
「こざる~」のレシピだけで作ってくださった「ひし重ね」は →こちら
教室には参加されていないのですが、とってもきれいな仕上がりです♪
追加で、momoさんのちらし寿司は→こちら
出汁をひくところから、お見事に再現されました!
momo食堂でお待ちのようなので、是非 笑
お二人とも毎度、ありがとうございますヽ(´▽`)/
昨夜、無事に数字との戯れは終了しました。
今日はいそいそと、税務署に出向いて参ります♪
あとちょっとで、スッキリ~(´∀`)
ではではみなさんも、良い1日を
お手数ですが↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!