1月の「手打ちパスタ教室」は、バレンタインメニュー♪(参加は単回でもO.K.)
ココア生地のパスタに、真っ赤な魚介のソース、フォンダンンショコラです。
・三ノ宮会場 1月31日(土) 11:00~14:00(午前の部)残4名
15:00~18:00(午後の部) 満席
・明石・神戸西区会場会場・・・1月23日(金)11:00~14:00 残5名
・加古川会場・・・1月27日(火) 11:00~14:00 残4名さま
詳細・お問い合わせは →こちらから
2月の基本の料理は、「ひなまつり」メニュー♪(参加は単回でもO.K.)
・三ノ宮会場・・・2月21日(土) 11:00~14:00(午前の部)残2名
15:00~18:00(午後の部) 残1名
・明石・神戸西区会場会場・・・2月6日(金)11:00~14:00 残4名
詳細・お問い合わせは→こちらから
「手打ちパスタ教室」(参加は単回でもO.K.)
・三ノ宮会場 2月28日(土) 11:00~14:00(午前の部)残3名
15:00~18:00(午後の部) 満席
・明石・神戸西区会場会場・・・2月20日(金)11:00~14:00 残5名さま
・加古川会場・・・2月24日(火) 11:00~14:00 残6名さま
詳細・お問い合わせの記事は →こちら
少し前のメニューですが、相方の実家でいただいた葱を焼き葱に。
レシピというほどのものではないですが、葱のうまみをダイレクトに味わえます。
≪2人分≫白葱太いもの1本、酒少々、削り節、ポン酢
① 葱は3等分程度の長さに切り、グリルで表面に焼き色をつける
② 香ばしく焼き色がついたら、アルミホイルにつつんで、酒少々をふって蒸し焼きにする
③ 十分に柔らかくなったら食べやすい長さに切り、器に盛って削り節、ポン酢をかける
じっくり蒸し焼きで引き出した、葱の甘みがウマ♪
緑の葉っぱの部分まで、おいしくいただけます。
この日は、近所のデパチカで発見した↓肉厚な真魚鰹(マナガツオ)を
「みそ漬け、みそ漬け~♪」
みそ漬けにする気満々で帰宅すると、味噌の在庫不足 (T▽T;)
一気にテンションがおちたので、手抜きの塩焼きに 汗 ←味噌の買いたしが面倒
脂がのってジューシーなマナガツオ。
おいしいけど、やっぱり西京焼きにしたかった・・・
真魚鰹に申し訳ないことをしました ・°・(ノД`)・°・
との。さんの、教室復習レポをご紹介。
「ポークカツレツ パルマ風」の牛カツバージョンは →こちら
毎度ありがとうございますヽ(´▽`)/
今朝は冷え込みましたね 汗
ドアをあけると一面雪景色でした( ゚ ▽ ゚ ;)
青色申告用紙が届いたので、今日は1日こもって、数字と格闘です!
・・・毎年のことながら、ブルーになりますが、がんばります~ヽ(;´ω`)ノ
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!
ココア生地のパスタに、真っ赤な魚介のソース、フォンダンンショコラです。
・三ノ宮会場 1月31日(土) 11:00~14:00(午前の部)残4名
15:00~18:00(午後の部) 満席
・明石・神戸西区会場会場・・・1月23日(金)11:00~14:00 残5名
・加古川会場・・・1月27日(火) 11:00~14:00 残4名さま
詳細・お問い合わせは →こちらから
2月の基本の料理は、「ひなまつり」メニュー♪(参加は単回でもO.K.)
・三ノ宮会場・・・2月21日(土) 11:00~14:00(午前の部)残2名
15:00~18:00(午後の部) 残1名
・明石・神戸西区会場会場・・・2月6日(金)11:00~14:00 残4名
詳細・お問い合わせは→こちらから
「手打ちパスタ教室」(参加は単回でもO.K.)
・三ノ宮会場 2月28日(土) 11:00~14:00(午前の部)残3名
15:00~18:00(午後の部) 満席
・明石・神戸西区会場会場・・・2月20日(金)11:00~14:00 残5名さま
・加古川会場・・・2月24日(火) 11:00~14:00 残6名さま
詳細・お問い合わせの記事は →こちら
少し前のメニューですが、相方の実家でいただいた葱を焼き葱に。
レシピというほどのものではないですが、葱のうまみをダイレクトに味わえます。
≪2人分≫白葱太いもの1本、酒少々、削り節、ポン酢
① 葱は3等分程度の長さに切り、グリルで表面に焼き色をつける
② 香ばしく焼き色がついたら、アルミホイルにつつんで、酒少々をふって蒸し焼きにする
③ 十分に柔らかくなったら食べやすい長さに切り、器に盛って削り節、ポン酢をかける
じっくり蒸し焼きで引き出した、葱の甘みがウマ♪
緑の葉っぱの部分まで、おいしくいただけます。
この日は、近所のデパチカで発見した↓肉厚な真魚鰹(マナガツオ)を
「みそ漬け、みそ漬け~♪」
みそ漬けにする気満々で帰宅すると、味噌の在庫不足 (T▽T;)
一気にテンションがおちたので、手抜きの塩焼きに 汗 ←味噌の買いたしが面倒
脂がのってジューシーなマナガツオ。
おいしいけど、やっぱり西京焼きにしたかった・・・
真魚鰹に申し訳ないことをしました ・°・(ノД`)・°・
との。さんの、教室復習レポをご紹介。
「ポークカツレツ パルマ風」の牛カツバージョンは →こちら
毎度ありがとうございますヽ(´▽`)/
今朝は冷え込みましたね 汗
ドアをあけると一面雪景色でした( ゚ ▽ ゚ ;)
青色申告用紙が届いたので、今日は1日こもって、数字と格闘です!
・・・毎年のことながら、ブルーになりますが、がんばります~ヽ(;´ω`)ノ
お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!