「基本の料理教室 1月」(参加は単回でもO.K.)
・三ノ宮会場・・・1月17日(土) 11:00~14:00(午前の部) 満席
                  15:00~18:00(午後の部) 満席
明石・神戸西区会場会場・・・1月16日(金)11:00~14:00 残2名

「手打ちパスタ教室」(参加は単回でもO.K.)
・三ノ宮会場 1月31日(土) 11:00~14:00(午前の部)残4名
          15:00~18:00(午後の部) 満席

明石・神戸西区会場会場・・・1月23日(金)11:00~14:00 残5名
・加古川会場・・・1月27日(火) 11:00~14:00 残6名さま
両教室の詳細・お問い合わせは →こちらから

今週のお献立 冷蔵庫の管理人
卵、ちくわ、大根、牛すじ、じゃがいもで、薬味たっぷり「なんちゃって」味噌おでんに。
「なんちゃって」な理由は・・・こんにゃく、焼き豆腐、赤味噌を、買い忘れたから(T▽T;)

≪2~4人分≫濃いめのだし1600cc、(A:合せ味噌250g、酒100cc、みりん大さじ2、砂糖60g、おろししょうが1片、塩分。塩適宜)、牛すじ串6~8本、大根1/4本、ゆで卵2~4個、じゃが芋2~4個、ちくわ1~2本など好みの具

① 牛すじは下ゆでして柔らかくしたものを串に刺す
② 大根は4等分に切り、厚めに皮を剥き、面取りして隠し包丁をしてから米のとぎ汁で串が通る位に下ゆでする
③ 卵はゆで卵にしておき、じゃが芋は皮を剥いておく
④ 鍋にだし、(A)、具材を全部入れて30分、おろししょうがを加えて30分~煮込み好みの濃度にする
⑤ 器に盛り、好みでいりごま、白髪葱、青葱,、ふり柚子などを添える

まったりと甘辛い味噌味のおでんは、ご飯にもお酒にぴったりウマ♪
残った煮汁を翌日水でのばし、たっぷりの野菜、うどんなどを煮込むのもオススメです!

にしても、返す返すも、こんにゃく、焼き豆腐、赤味噌が悔やまれます。
味噌おでんの醍醐味な具がないなんてな~(´д`lll)

今回は合せ味噌を使った分量ですので、使う味噌によって加減してください。
味噌が濃いめがお好きな方は、50~100g増量でもいいかと思います。

まるちゃん が、「はなっこりーと鶏のピリ辛炒め」をお試しレポ。
ブロッコリーで代用したレポは →こちら
いつもありがとうございますヽ(´▽`)/

ではではみなさま、今日も1日頑張っていきましょう♪

お手数ですが
↓ポチッポチと応援していただけると嬉しいです!!