姿勢を整えて、ウエスト最大マイナス8センチ!

自力整体ナビゲーターちはるです。

 

3月からリモートワークで週一の出勤以外

在宅していた夫が

いよいよ来週から本格的に仕事へ戻るようです。

 

でもイギリスでは

再びロックダウンするかもしれない、

といわれているそうです。

 

これから秋から冬へと

インフルエンザの流行の心配もある中、

どうなるのでしょうか?

 

 

*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

 

 

さて、先日参加した「龍村式指ヨガ」

をもっと知りたい!

と早速本を買いました。

 

 

 

 

 

指ヨガは

 

呼吸に合わせて手指を刺激することで自然治癒力を高める

簡単で即効性の高い健康法。

 

呼吸を意識しながら

手を揉んだり、反らせたり

指を回したり、伸ばしたり

指の間を開いたりして

動かして全身に働きかけるもの。

 

 

 

自力整体との共通点は

「体の声に耳を澄まそう」

 

呼吸も大事ですが、

自分の体と対話しながら行うことも大事。

 

体は人それぞれ。

 

ケアの仕方は教科書どおりとは限らない。

 

自力整体でも体を動かしていると

ほぐすべき場所を「ここですよ」と

体が教えてくれます。

 

 

本の解説をみて

息を吐きながら指をほぐしていくと、

不思議なくらい、

スーッと首や肩まわりが軽くなります。

 

 

2人で行う指ヨガを

「ペアーハンドヒーリング」といいます。

 

実は自力整体にも

「2人整体」というものがあります。

載っている本もあります。

 

研修で習った2人整体を娘にしてあげると、

気持ちいいよ〜

腰や肩が軽くなる〜

とても喜びます。

 

ただし、マットが必要・・

 

指ヨガなら椅子に座ってできるので、

練習台を頼むと

娘も面倒くさがらずに手を出してきました。

 

目をトロンとさせながら

とても気持ちがいい!と言ってくれました。

 

 

この本は龍村先生と

神園愛子さんという方の共著です。

 

神園愛子さんがどんな方なのか気になり、

著者紹介を読んでみると

 

西宮市在住!

 

もしこの方が市内で養成講座をされていたら

受講したいと思い、ネット検索してみました。

 

でもブログは2012年から更新されていません。

 

Facebookも削除されている?

 

平成29年に神戸市主催で

指ヨガの無料講座をされていますね。

 

それ以降はわかりません。

 

ご事情があって

現在は活動されていないのでしょうか?

 

残念・・

 

 

オンライン講座でインストラクター資格を取得

できるようですが、やはり対面でしっかり

習いたいんですよね。

 

 そして神園さんに教えていただけたら

最高なんですが。

 

 

さて、指ヨガやってみたくなった方もいらっしゃるのでは?

 

このYouTube動画がオススメです。

どうぞお試しください。

 

 

 

 

 

 

■お知らせ

 

絶対にカラダが変わる自力整体を

体験してみませんか?

 

六軒市民館の教室のみ再開しております。

 

現在、オンラインレッスンの新規募集を停止しております。

再開しましたら、またお知らせします。

人気記事合格人気記事1  チャンネル登録してね!自力整体youtubeチャンネル
合格人気記事2  【コロナ対策】絶対に負けないカラダ作り
合格人気記事3  NO輪っかタオル、NO自力整体
合格人気記事4  びっくり!本当に顔がこんなにリフトアップ!
合格人気記事5  【自力整体】自宅で初めてされる方へ
ベル自力整体公式HP
ベルプロフィール